サッカー:アジアカップ優勝はうれしい でも・・・

サッカーのアジアカップで日本が優勝して本当にうれしかった。普段は熱狂的なサッカーファンではないのだけれどA代表の大きな試合くらいはテレビでチラチラと観戦する。でも今回ほど大真面目にテレビ感染したのは久しぶり。

なんといってもいつの間にか、サッカー以外でも熱くなっている両国の決勝戦だったからだ。
優勝から数日たって何で今頃サッカー優勝のBLOGを書くのかというと東亜日報(日本語版)に興味ある記事を読んだから。
それには、韓国人記者の視線で日中のこの問題について記事が書かれている。そう、東亜日報とは韓国のネットメディアなのだ。
ぜひこの記事「アジア杯決勝戦、日本人観客に注意喚起 AUGUST 06, 2004 22:08」にさっと目を通してほしい。日本のメディアでは中国人達の殺気だった敵意のようなものがずいぶん伝えられていたのだけれど、そうではない人たちがいたことが書かれている。
また、このサッカーの大きな大会のウラでハッカーからの攻撃を首相官邸HPが受けていたことなども書かれていてとても興味がそそられた。だから今になってこんなBLOGを書いたわけなのだ。

まもなくオリンピックが開催される。サッカー以外のスポーツでも打倒中国という気持ちになってしまう私の頭はなんて単純なんだろう。
アジアカップ優勝おめでとう!そしてオリンピックでの選手達の活躍が楽しみだ。
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
« 釜山旅行-200... クリストファ... »
 
コメント
 
 
 
ほんとだね (ほにゃらか)
2004-08-09 18:47:25
今年のオリンピックもそうだけど、

中国で開かれるオリンピックはどうなることやら心配です。

スポーツは、純粋にスポーツであってくれることを祈ります。



ところで、デザイン変わったんだね。

びっくりしました。
 
 
 
北京オリンピック (nao)
2004-08-09 19:40:37
スポーツって、やっぱりナショナリズムとか政治とかもちこんじゃいけないと思います。ルールがちゃんとあって、それに則って試合をするわけじゃないですか。戦争と違い、どんな大国も小さな国も平等にプレーできるのがスポーツのいいところなのに。

中国の新聞は、この騒動のことはちゃんと報道しないで「日本の反則で試合がめちゃめちゃになった」とか、嘘の報道して、スポーツ文化のレベルが低い国だなと思いました。負けたのは自分とこが弱いからじゃん!…審判は、明らかに中国の味方だったぞ!そんな反則負けとか負け犬の遠吠えしてる暇があるなら、映画の「少林サッカー」みたいに少林寺拳法でサッカーやって強くなれよ!と思いました。

こんな国でオリンピックやって本当に平気なのかと、早くも4年後が心配です。
 
 
 
オリンピックはきっと大丈夫でしょう (565yama)
2004-08-09 23:35:39
4年後はきっと大丈夫だと私は信じています。

ほにゃさん、naoさんの言うとおりスポーツと政治は切り離して考えるべきなのでしょうが、過去のオリンピックやその他スポーツのビッグイベントで政治がからみスポーツと政治が混同されることは多かったと思うのです。

選手達は兵隊ではなのです。でも国力を誇るひとつとしてオリンピックに出場するような有能な選手を国家として育てることは国の威信をかけた国家事業だと考えている国は少なくないのです。

だからスポーツは政治と切り離すことはできなくなってしまうのでしょう。



それにしてもnaoさんの「少林寺拳法でサッカーやって強くなれよ!」というちょっと過激な発言に私はとても笑えてコメントできません。ホントホントそうだよね。



ほにゃさん

どう?新しいテンプレート。それに、全文表示にしてみたよ。 
 
 
 
ほんとだ。 (ほにゃらか)
2004-08-10 00:04:02
はっきりと目に見えて1着2着とかの競技は、まだいいけど、

表現力に対して、あいまいな基準で点数つけるような競技は、

いままでにも一杯不公平があったもんね~。



なんか、テンプレートが違うだけでなく、

全文表示にすると、感じがガラっと変わるね。

これは、gooの「選べる」テンプレートなのかな?

あとで、色々みてみよう。

 
 
 
kidsから選んでみたよ (565yama)
2004-08-10 00:34:26
今月新しく加わったkidsから選んでみた。ちょっとがきっぽいがここ2ヶ月暗いイメージだったのでがらりと変えてみたよ。

表示は、わざと全文にしてみた。

続きをみるをクリックしなくてもいいかなと、おもって。なのでひとつのblogをコンパクトに書き上げるようにするつもり。ヘタすると1行メモになっちゃうかも。
 
 
 
Unknown (もそ)
2004-08-10 10:19:50
日本ばかりがここまで叩かれてしまうのは、やはり戦後日本の敗戦処理が恐ろしくまずかった事が原因なんでしょうね。

それなのにだめ押しするように首相が靖国参拝とかしちゃうから余計にダメなんだよなぁ。

向こうも大人げないけど、こっちもだめなんだよなぁ、って思って今回の騒動を見てます。

もちろんあんな風な態度撮られていい気分はしませんよ。

日本の実力を思い知ったかぁ!って感無量でしたね。
 
 
 
ほんと、戦後の処理だよね (ほにゃらか)
2004-08-10 12:45:25
先日、「徹子の部屋」に若林豪さんが出ていた。

原爆の被害者で、身内を亡くした記憶が、今も生々しくて、

ずっと引きずっているって、言ってた。

そんな人がいるんだということを改めて思い知らされた。

中国人や、韓国・北朝鮮の人たちが日本人に対して思うほどの憎しみを

日本人はアメリカ人に対して感じるように刷り込まれて育っていない。

それは、アメリカの戦後処理がうまかったからだろうと思う。

でも、現在のアメリカは、同じように出来ているのかというと、そうでもないような気がする。
 
 
 
戦後処理 (565yama)
2004-08-10 14:49:15
アジアカップ優勝したことは中国の件抜きでもうれしいよね。こういった政治がらみになってしまったので余計に熱くなったことは確かだけれど。

戦後処理ってなんだったんだろう。っておもうんだ。日本はアメリカの属国みたいになっちゃってさぁ。もう原爆落とされたくないからアメリカの言いなりになったようにも見えるよ。

日本は、中国や韓国への多額の経済支援を行ってきている。けれども中国ではそういったことを伝えることはほとんどない。

他国へ行くと、この道路は日本人たちの協力で出来たんだよ。と現地の人たちがよく教えてくれるが中国人からはトンとそんなことは言われない。

中国人や韓国人は日本人の態度に問題があると考えているのだろう。

戦争のときのことを日本はきちんと謝罪すべきだと私は思う。でも魚釣島に関してはあれは日本の領土だ!絶対に渡せない。
 
 
 
buy viagra ge ja (evifecof)
2020-03-19 13:14:32
buy viagra viagra 100mg generic viagra viagra online generic viagra

cheap viagra viagra 100mg viagra buy viagra online generic viagra
 
 
 
generic pills for ed (Edwardcet)
2021-03-11 01:50:55
medications without a doctor's prescription usa pharmacy india
generic pills
 
 
 
buy cialis online best price (HarryInted)
2021-05-13 20:50:22
buy cialis online at lowest price: safe buy cialis how to get ciails without a doctor
https://cialisbnb.com/# generic cialis daily pricing
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。