北京出発日

紗和をつれての初めての海外旅行。3日間と短めの海外旅行だが無事に帰国できることと紗和に外国というものを知ってほしい。
現地の天気予報は不思議だ。天気予報サイトをみるとずいぶんばらつきがある。旅行3日間全部雨だと予報するところ。今日30日は晴れと予報するところ。はたまた帰国の2日が晴れと予報するところ。いったいどこの天気予報サイトが当たっているのか予測がつかない。結局行って確かめるしかない。
それでは、朝食食べて行って来ます。
帰国したら写真を数枚掲載予定。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ALFEE夏のイベント決定!

ALFEEの夏のイベントが決定したと今朝のテレビの芸能コーナーやスポーツ新聞で報道された。昨年と同じく横浜である。昨年は夏とは思えない寒さと雨でこれまで参加した夏のイベントでは異例中の異例だった。高見沢氏は、満天の星空の下で「星空のディスタンス」をといっていたが私は寒くなければ少々雨が降ってもいいかとも思っている。夏のイベントは暑くて暑くてかなわないからだ。それに、あれだけの電飾ぎらぎらのセットだとどうせ星空なんて拝めないのだから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おいおい北京!

あ~ぁ。なんでGWにあわせてSARSなんだ?いちおうそれなりの対策をして北京へ行くことにしよ。除菌ウェットティッシュやうがい薬とか念のために持っていって、外出後はうがい手洗いはきちんとしないといけないよな。だって私は日本人だもの。3歳になったばかりのサワゴンを連れて行くのは少し心配だなぁ。サワゴンにSARSはこわい病気だから手洗いとうがいの大切さをこの際徹底的に教えるチャンスなのだ。たった3日間の滞在でSARSにかかったら日本人の恥だよね。天気が良いことを祈りつつSARSに感染しないようにお守り握って旅にでるぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Googleの新機能


http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5067.html
BroadBand WatchにGoogleの新機能の紹介記事がわかりやすく出ていました。 乗り換え案内 株価検索 ヤマト運輸の荷物検索がGoogleから手軽にできてしまうということだそうです。
私は検索と言えばGoogle派なのでとっても便利な機能だと一人喜んでいます。と、gooのblogにこんなこと書き込んでいいのかなぁ。
Google - goo - infoseek を私はよくつかうかな。意識はしていないけれど、アンチyahooかもしれない。今 気づいた!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紗和5

先生におんぶしてもらうのが大好きで、お迎えに行っても先生の背中にしがみついたまま。お気に入りのおんぶ紐を持って先生におんぶをおねだりしている。3歳になってもまだまだ赤ちゃん気分なのです。保育所のお庭にあるアーチ型のウンテイで"イルカ降り"という技を見せてもらった。毎日練習して上手に降りられるようになったらしい。本人はとっても得意顔。もっともっと遊びが上手になればいいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ