9月8日(日曜日)雨。
きょうは休日。 モザイク作りの日なんだけど、ちょっと現場に届け物があって行ってきた。
ほぉ~きょうも施主サマの教え子さんが・・昨日と違う男子が作業しておった。
コンクリートブロックを大ハンマーで砕いてくれてます。
砕いたコンクリートはココで使う。(昨日)
次にコンクリートに土を混ぜて藁を入れた材料を付き固めます。
施主サマ大活躍でアル
(このブログは施主もチェックしてくれてますからね!)
そして彼の教え子も頑張ってます。
休憩中には必ずスマホをイジクッテル彼であるが、何度もポケットから落とし・・その都度「命より大事なモノが落ちたゾ!」と先生(施主)から云われておったナ
・。・。・。・。
こーして夕方六時頃には
こんな風になりました。
数日後に型枠を外しますが・・どんなコトになってるのかな?楽しみぢゃ!
そうそう・・この現場のさらに詳しいコトは「伊那谷の古民家再生」をご覧ください。
施主と仲間と生徒と・・いろんな人達の奮闘が「大河ドラマ」のよーに楽しめると思うヨ♪
そして本日も生徒と昨日の続き作業をしてくれました。
ごくろぅさまデス。
モザイク制作の方は・・9時までやったけども、あまり進まなかったナ、疲れてるのかな。
母屋でテレビ付けたら「U18野球W杯」決勝やってるじゃぁないか!中継があるなんて知らなかったなぁ。
松井クンが打たれた?のか アメリカに1点負けてる。
頑張れ~!
きょうは休日。 モザイク作りの日なんだけど、ちょっと現場に届け物があって行ってきた。
ほぉ~きょうも施主サマの教え子さんが・・昨日と違う男子が作業しておった。

砕いたコンクリートはココで使う。(昨日)

次にコンクリートに土を混ぜて藁を入れた材料を付き固めます。





そして彼の教え子も頑張ってます。


こーして夕方六時頃には


数日後に型枠を外しますが・・どんなコトになってるのかな?楽しみぢゃ!
そうそう・・この現場のさらに詳しいコトは「伊那谷の古民家再生」をご覧ください。
施主と仲間と生徒と・・いろんな人達の奮闘が「大河ドラマ」のよーに楽しめると思うヨ♪
そして本日も生徒と昨日の続き作業をしてくれました。
ごくろぅさまデス。
モザイク制作の方は・・9時までやったけども、あまり進まなかったナ、疲れてるのかな。
母屋でテレビ付けたら「U18野球W杯」決勝やってるじゃぁないか!中継があるなんて知らなかったなぁ。
松井クンが打たれた?のか アメリカに1点負けてる。
頑張れ~!