goo blog サービス終了のお知らせ 

工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

726歩目 鉄平石の仕事 外壁は初めてかも・・

2025年06月08日 | 日記
3月末電話アリ
「リフォームの現場で鉄平石貼り出来ますか?」
電話くれた設計士さんとは20年ほど前に一度鉄平石を使った仕事していた。
当時は携帯を持っていなかったので僕を捜すのに手間取ったようです。
「出来ますが・・今の現場(未湖レストラン)5月15日まで掛かるけど良いですか?」
「大丈夫 待ちます」と 
正直 「待てません」と断ってもらった方が良いなぁと思った。(慢性の腰痛に加え肘痛も)
が 4月初旬 現場を観にいったとき施主サマが「何時でもいいで好きなようにやっておくれ」と。
      左側は既存の鉄平石の壁
右側は左官下地で、僕が見つからなかったら左官仕上げとなるところだったそうです。
5月16日鉄平石を買い付けに山へ・・
買ってきた石を洗ったり作業スペースを作るために母屋の15畳間を片付けて準備。
3日間掛けてカット
      下にはフレキ板
カットした石の輪郭線をフレキ板に写し番号を振り現場へ
      左官仕上げの下地なので
平らにするのにかなり手間取った。
手間取ったといえばココも
      
こうして予定の日数の二倍掛かって完成
     
      
施主サマには喜んで貰えたし野菜も貰ったり 断らなくて良かったな
ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。