工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

479歩目   模様替えさせて頂きました。

2016年02月29日 | 日記
 永い間「ごしてぇ~~」な話にお付き合いして頂きまして ありがとうございました。
本日より新たなタイトルと背景で「モザイク画」中心に(ほろ酔い気分で)呟いていこうと思います。
宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

478歩目  「雑草」とは 人類にとって有益だと認定される前の「呼び名」である(誰かの言葉)

2016年02月23日 | 日記
種類によって可愛がられて育てられたり・・嫌われて駆除されたり。
ツル植物も含め、全ての生き物は生きてく為に必死なんだろうけど。社会人(地域の住人)としての立場もあり・・
       
 二年間ほったらかしてた庭の手入れをした(明日も予定)
ツルは庭木に絡まり伸び放題、大家に云われる前にキレイにしなくちゃ と 思いながらも時間ができれば工房に篭る事を優先した結果である。
次の作品作りに取組む前に心鎮めて冷静に(興奮しやすい性質らしい)なろう。
焦ったり、急いで良い事はないですよね。
雑草のような作品(その後
        前回と どこが どう違うのか・・自分では写真に近付いてきたな・・と思っている。
後からも光が当たると。
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

477歩目 介護施設で働く全ての方に「本当にご苦労様です!」 と 年老いた父・母のことなど・・。

2016年02月18日 | 日記
 一昨年の作品(六十年前の母と私)額の硝子片が取れてしまったので直す。       

       

       

足も弱りボケ始めた母は介護施設に通い(送迎され)家では姉が世話をし・・申し訳ない気持と感謝の気持を この場を借りまして「ありがとう」(直接は云いづらい)
孫をモデルに素晴らしい作品にしてみせます!

ニュースで介護施設で働く人の事件ヲ報じていたが・・大変な仕事であろう事は重々承知しております「本当にご苦労様です 宜しくお願い致します」
施設でのストレスは他の場所で発散できるように経営者も工夫して欲しい。
夜中には母のトイレに父が介助してるとか・・姉が一緒で本当にありがたい。
そんな父は油絵を描いていた(今は 知らないが)僕が小学生の頃 預かった小さな写真を観ながら二十号程のカンバスに向ってる姿を思い出す。小遣程度の画料で描いてたのだろう、戦争が無ければ絵の学校に行きたかった という話は十年ほど前に始めて聞いた。
その当時 すでに絵画から写真に取って代わられようとしていた。
昔むかしヨーロッパでは写真機の登場によって需要がなくなり画家達は変化を求められたらしい。

そして今 現代の写真「デジタル画像」ヲ元に絵にしようとしてる自分は進んでるのか・・退行してるのか。

居間にあった父の作品(十号位)
        光が反射するので正面から撮れなかった。
昔 名古屋(長屋)で父・母二人で過ごしてた頃に可愛がってた犬。 たしか足を怪我した子犬を拾ってきた と記憶している。
       
他にも離れに建つアトリエには沢山の作品が眠ってる、こんどはちゃんと撮るつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

476歩目  嬉しい便り届く。

2016年02月18日 | 日記
前にも書いたが 昨年、美術公募団体に今までの作品写真を添えて手紙を出していた。「工芸ではなく絵画として審査して頂けないでしょか」と。
三団体に出していたが、その内の最後の返事が昨日届いた。
「絵画として審査します」との事。
団体運営のため一人でも多くの公募者が欲しい、という事もあるのでしょうが僕の作品に興味をもって頂けたと思いたい。
六月初旬〆切。これでハッキリとした目標が出来た。

迷走中の作品(その後)
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

475歩目 本日のニュース 13億年前の波を捉えた!百年も前にアインシュタインは知ってたそうです。

2016年02月12日 | 日記
天才の頭の中のことなど僕には想像すら出来ませんが・・宮崎議員の頭の中のことはちょっとだけ想像できる。

自分の脳内では・・たぶん腰辺りだと思われる所からちょっとした痛みの様な波を感知したと思われる・・と教えてくれてます。
背景は上手く描けたが、顔・・似てるけど、まだ同じでは無い少年の顔。
        照明の反射光を避けるために母屋に持ち込んで撮影。
鼻・口周辺を拡大。
        数世紀前の絵画のひび割れの様に・・ 見えないか。
目地部分だけに塗ってるワケではなくガラス片の上から塗って乾いたらふき取る作業をしてます。
濃くし過ぎたら例の歯ブラシで洗い落としてやり直す。
そして残念ながら、この画像ではじめてピンホールの存在を確認することとなる・・ムム。

本日の作業はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする