すみれのアラヒフ備忘録

自分の記録用として綴っていきたいと思います。
楽しく面白くまったりと。

ドモホルンリンクル2本目

2021年02月26日 | プチ買い物

去年の冬前から使い始めたドモホルンリンクルですが
先日、1本目の保湿液を使い終わり、2本目が届きました。
ホントなら1本で60日分らしいのですが
せこい使い方をしていたせいか100日ぐらい持ちました。
(持たせました・・・汗)
で、その間に、リニューアルされていたみたい。



キャップの色が可愛い色になってました。
中身の変化はわかりません😅 
次回注文するのは5月ぐらい?
でも汗ばむ季節にはちょっとベタベタするかもしれません。
トロリとしたテクスチャーなので。
いや、ワタシの年代なら年じゅうトロリとした化粧水のほうが
いいのかもしれないけど。


ドモホルンリンクル、初心者🔰ですが
ポイント制度というのがあって、
前回の注文品分のポイントと今回のポイント、
そしてお誕生日月の2倍ポイントやら
2回目注文お礼ポイントやら、なんやかんやで
たくさんポイントが貯まり(笑)
さっそくポイント交換品を頂くことにしました。



トリートメントは未だ使っていませんが
唇保湿ジェルとビタミン剤は使用中。
2つともとてもいいです。
ビタミン剤、水なしでポリポリ食べるタイプ。
小粒でレモン味でとても食べやすいです。

こうやってリピーターを掴むのね(笑)
そろそろ乳液も無くなりそうなので注文しなくちゃ。
こちらは4ヶ月ほど持たせた( ̄▽ ̄;)
1点からでも送料無料なので注文しやすいのがいいですね。


面の皮が厚いワタシはどこの基礎化粧品を使っても
かぶれることもなく生きてきました。
シャネルやランコムも使いましたし、
SKⅡや資生堂のお高いクレドも。
クリニークやhakuやエリクシール、無印まで。
お高いやつから安いのまで見境なく使ってきました。

結果、ワタシの肌にはどれを使っても一緒(笑)
悲しいかな、どれも一緒(笑)
肌に変化が現れる人が羨ましいです。いーなー。


友人がポーラのリンクルショットを数本使っているので
『シワ、消えた?効果あった?』
って聞いたら
『今のところ変化ナシ』という悲しい答えでしたので
購入は見送ることにしました😅 


基礎化粧品ごときではビクとも変化のないワタシの肌ですが
さすがにフォトフェイシャルは効果てきめん!
紫外線が強くなる前にまたバチバチ照射するつもりデス😁 

定期的なフォトフェイシャルとほどほどの基礎化粧品という
組みあわせが一番コスパがいいと思う今日この頃。。。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。