すみれのアラヒフ備忘録

自分の記録用として綴っていきたいと思います。
楽しく面白くまったりと。

実家からお雛様の引っ越し

2021年01月23日 | 実家のリフォームとか片付けとか

実家の納戸に長年しまわれていたお雛様を
我が家に引き取ることにしました。
カビが生えていないか、ネズミに顔をかじられていないか、
心配でしたが、十二単の変色は見られたものの、
お顔はきれいなままだったので一安心😌 


ついでに少しだけ実家の納戸も片付けました。
ほんとは全部捨てたい気分ですが
警戒する母ですので、ほんの少しだけ。


少し前、職場の友人が一人暮らしのお母さまを亡くされたのですが
その友人と話す機会があり、、、
『実家のお片付け、進んでいますか?』と聞いたところ、

『1年、、いやもっとかかりそうです。
 溜め込むのが好きな母でしたので・・・
 仕事の休みの日は片付けに行ってますが
 自分も歳をとっているのでなかなかしんどいです』と。

ちなみに
亡くなったお母さま・・・92歳
友人・・・62歳

です。友人にはお兄さんがいるけど
住んでるところが遠いのでアテにはできず。
また友人には娘さんがいるのですが、
晩婚だったため子どもがまだ小さく、
こちらもお手伝いは無理なようです。
62歳の友人がやるしかないみたい。
『ほんと負動産です・・・』と肩を落としていました😞 


それから母のクレジットカードの解約を二つしました。
二つとも年会費がかかるもの。
一つはすでに紛失していて、母に聞いても
『どんな💳だったかさえ忘れた』って。
銀行通帳の引き落としの印字を見てネットで検索して
電話をかけました。母本人のフリしてワタシが解約。スミマセン。
きっと母だと音声案内でつまづくと思うので。

破綻だか合併だかした昔々の銀行のキャッシュカードまで
温存してあってもうビックリ。
前途多難だわ~😭 

ま、母はここ1年で一番喜んでくれたように思う。
娘のありがたさ、わかってよね😤 


さてお雛様ですが、うちに飾るスペースは限られているので
お内裏様とお雛様だけやってきました。
2月中にちゃんと飾ろうと思います。




この後、首がスポッと抜けてビックリ😱 すぐにはまったけど。


老前整理は50代からコツコツ始めるのがいいらしい。
気力・体力・判断力があるうちに。
もう70代後半の母には無理なような気がします。
もって生まれた性格も多分にあるとは思うけど。

お雛様を出したスペースが空いたから
また何か買おうとしている雰囲気がプンプンしました😨 ヤメテー。

3歩進んで2歩下がる

が頭に浮かんだワタシ。コツコツがんばらねば。


実家の障子の張替え 労働の対価はドモホルン・・・

2020年07月17日 | 実家のリフォームとか片付けとか

外はコロナと梅雨・・・
そんなときは家の中のアップデートにうってつけ。
実家、ようやくサニタリー周りのリフォームが終わりましたが
さてお次は・・・

まだまだ手を付けなければならないところが山盛りです💦
今回は障子の張替えを体験?してきました(笑)
障子の張替えをしようと母と話してから
すでに2ヵ月は経っている・・・。
なかなかさせてもらえないんだわ(ノд-。)

焼けと染みが酷い。

頑張って剥がす。


ホームセンターで障子紙と糊だけ買っておきました。
午前中に剥がして木部をきれいに拭いて
お昼ごはんを食べている間に乾かして・・・
とにかく段取りよくやっていかないと1日で終わらないかも、
と思ったので前日からYouTube動画でシュミレーションしてたワタシ。


金属定規とよく切れるカッターは必需品ですね。
合計13枚の障子を張替え完了!






この時点で17時前。
仕上がりは素人にしてはまぁまぁの合格点ということで。
母は『この部屋、他人はお坊さんしか入らないし』だって。


しかし私の腰が悲鳴をあげたわ😭 


まぁ綺麗になってよかったです。
昔はこんな共同作業ひとつとっても喧嘩になることが多かったけど
今はお互い丸くなった!?とくに母がね。
しおらしく?娘の私の意見に従っております。フフ。


で、『コレ、あげるわ』と貰ったのがこれ。


ドモホルンリンクルのお試しセットと美肌マスクを6枚。
貯まったポイントで貰ったらしい。旅行用にと思ったらしいけど
コロナのせいで旅行も行けず・・・。

ドモホルンリンクル、いいわよ~、といつも言う母ですが
これライン使いしたら毎月すごい金額になるし
オペレーターから電話かかってこられるのもメンドクサイ。
でも試してみたかったので、ありがたーくいただきました。

障子の綺麗具合に気を良くした母は
次は襖を貼りかえたいらしい。
気持ちが変わらないうちにやってしまおう😁 

帰る際、『今日はありがとう』と言った母。
とても親孝行した気分になったワタシです。

襖張替えの労働報酬はディオールのマスカラでお願いしまっす😁 



実家 玄関横収納の断捨離と片付け 達成感と疲労感

2020年06月03日 | 実家のリフォームとか片付けとか
先日の休みに、片付ける気満々で実家に行きました。

記録しておきます。

1階の階段下に小さい収納があり

何年も前から何とかしたいと目論んでいましたが

なかなかきっかけもなく月日が流れること数年・・・🍂

母とお茶しながら『玄関の横、片付けよか~』と切り出し

母はそんなに乗り気ではなく

『べつに今しなくても』みたいな怪訝な顔(-_-)

だましだまし玄関へ行き新聞の整理からはじめるワタシ。

片付けしよう、というと何だか警戒する母。
現状を変えたくない、という意識が強いようです。
歳をとるとみんなそうなるものなのか・・・。

汚い写真が続きますm(__)m

玄関横の階段下収納から引っ張り出したブツたち😨 

玄関で身動きとれなくなったワタシです😱 
これで全部ではありません。
まだ中にはこんなに。


こんな小さい場所にどんだけガラクタ詰め込んでるのさ!?
っていうくらい出てくるわ出てくるわ。お宝はナシ(-_-;)

断捨離するには中のモノをぜんぶ一旦出す。
そして要るものと要らないものに分けるっていうのがセオリーです。
ただ空いてるからここに入れとこう、みたいな右から左へ
移動させるだけではダメです。
その通りに進めました。
淡々と。心を鬼にして👹

一応、母にも聞きます。

『コレ、使う?』

『一応置いといて』←この答えが多かった😫 

『なにソレ?いやぁいつ買ったのかしら?』←この答えも多かった😓 

母が目を離した隙にパッパッとゴミ袋に入れたものも多数アリ😁 

家を建てた時の設計図まで出てきたわ。

うちの子どもたちが小さいころ遊んだバットや空気の抜けたドッジボールも。

思い出は心に刻むことにして・・・。


断捨離後の収納庫です。
あれだけあったものを、これだけにしました。
がんばったワタシ、がんばったワタシ\(^o^)/
スッキリ✨
2時間ぐらいかかったかしら。
すごい達成感がありました。
片付け中にゴキブリに出合わなくてホッとしたわ😁

 
が、帰宅して疲れ果ててしまい、
夕飯はスシロー🍣とあいなりました(オット喜ぶ)


次は縁側にある収納庫の断捨離と整理をしなくては。
ここは大きい場所なのでたぶん1日がかりになると思う。

3月にしよう、と言ってたのに
母が『まだ寒いからイヤ』と言ってそのまま。
確かに縁側、寒いもんね。
暑い夏が来るまでにぜったいやらなきゃ。


体力つけとこう✊



実家のリフォームを終えての所感

2020年05月22日 | 実家のリフォームとか片付けとか
業者さんが入るリフォームはすべて終わりましたが

納戸に扉をつけなかったので

カーテンレールを買ってきてカーテンを吊るすことに。

最初の計画では、開き戸を付けると言ってたけど

スペースがロスだし、じゃあ引き戸で、ということになり

それだと壁の位置ずらさなアカンから高くつく、

ということになり、

そしたらアコーディオンカーテンでよくね?ってことになり

でも重くてちょっとダサいよね?っていうことになり

お客様なんてこんなとこ見ないし、カーテンでいいじゃん、

ってことになり、結局、リーズナブルなカーテンに落ち着きました(笑)

20万ぐらい浮きました😅  下位互換デス。

でもこれからの母のことを考えたら力の要らないカーテンが

一番良かったと思います。



遅れましたが、私が母の日に贈ったもの🌼

お花、カーネーションとペチュニア。寄せ植え用。



で、メインのプレゼントはこっち。


カメラ付きインターフォンです。
今までカメラが無かったので。防犯対策です。
誰でもかれでもピンポン鳴ったら
『はいはーい』と玄関先に出ていくことが多かった母ですので。
わりと治安のよい地域ですが、いろいろと心配ですし。

ネットで購入しました。1万円ちょっとぐらい。
取り付けは今回のリフォームでしてもらいました。


ふぅ。無事にリフォームが済んでやれやれというか。
でもあと5年早くしていれば良かったと思います。
高齢になればなるほど、新しい設備に慣れるのに
時間がかかるし、それに頑固になりますからね。

若い人みたいに、リフォームだ、ワーイヾ(*´∀`*)ノ
新しい設備だ、うれしいなー、とはいかないんですよね。

もう、今まで使ってたものを変えるのがメンドクサイ、
使い方を覚えるのが億劫みたいな。

それにあの年代(戦前生まれ)はもったいない精神もありますし。

しかし、近い将来、母の具合が悪くなった時、
私が泊まりで来ることになるかもしれません。

前のお風呂には入りたくない~💦

という、一心で私は頑張りました(笑)


リビングのフローリングも剥げて汚くなってきているところがあります。
今はフローリングの上に絨毯を敷いていますが
いつか蹴つまずきそうで・・・。
友人に聞いたら、古いフローリングの上からタイルカーペットを
敷き詰めたら、とてもきれいになったとか。
足にも優しいし。
ちょっと検討してみようかなと思います。
また、母が警戒しそうですが。
いろいろ言いくるめて一つづつ・・・😁 

今回、お世話になったリフォーム業者さんにはたいへん感謝しています。
毎日、仕事終わりには整理整頓掃除をして帰ってはったし、
時間にもきっちりしてはったし、みなさんみんな感じよく。

あの母が『これだけしてもらって安かったかも』と言ってたぐらいですから。

ほんとうにありがとうございました💖


ひとえに私の根回しのおかげです(笑)😜 






実家のリフォーム 納戸工事などその他で完了です

2020年05月20日 | 実家のリフォームとか片付けとか
前回のお風呂工事、洗面所工事に続きまして

今回は納戸の工事です。

元シャワールームがあったところを納戸にしてもらいました。

ビフォーの写真が無いのですが。
完成写真はこちらです。


最初の見積もりでは、タイルをすべて剥がし、
下地をつくり、その上から壁紙を貼る予定でしたが
それだと時間もお金もかかるということで、
剥がすタイルは一部だけにし、タイルの上からパネルを貼っています。
パネルはキッチンで使われるつるつるしたアレです(笑)
これもまぁけっこうお高いのですが(^^;)
そしてこのパネル、少し余ったので洗面化粧台の
サイドの壁に貼ってもらいました。
水ハネしても安心です👍

床です。ふつうのクッションフロア。

よく出る柄だそうな。大理石調ね。


壁紙は私が決めましたが、意外に良かったです。


自分の家では使わないけど親の家なら冒険?できます(笑)
でも落ち着いた北欧調でなかなか可愛い💛
表面もつるりとしているので汚れも付きにくそうです。

スイッチプレートも新しく。

天井の照明もダウンライトにしてもらいました。

さて工事代です。

壁・床撤去工事が6万円
床上げ工事が4万9000円
パネル工事が9万7000円
電気工事が3万円
配管工事が3万5000円
クロス・クッションフロアー工事が5万8000円
分電盤 電気増設工事が5万円
廃材処理費が6万円

合計43万9000円に消費税の4万3900円を足して
48万2900円となっています。

床上げ工事にはお風呂場の部分も入っています。
古い給湯機なども捨ててもらいました。
ついでに昔の絨毯とか燃やせないゴミとかも(笑)

壁紙とクッションフロアを貼ってくれた職人さん、
去年の我が家のリフォームでも来てくれた職人さんだったのですが
とても腕がよく、手際よく、仕事が美しいのです✨
ご指名されるほどみたい。
確かにどこも浮きがなくピシっとしています。
私も楽天で壁紙を取り寄せて貼った経験は何度かありますが
やはりプロの仕事は違います✨
聞いたら、市販の糊付き壁紙って糊が付きすぎなんだって💦
そしてワンカットするたびにカッターを折るって言ってました。
美しい切り口はそうだったのか~😍 


さて今回のリフォームにかかったトータル費用ですが

お風呂工事に93万5000円
洗面所工事に18万7000円
納戸工事に48万2900円
総合計 160万4900円

4900円はサービスします、ということで
支払った金額は160万円でした。

工事が終わった翌日に母と銀行に行って
無事に振込みも終えました。ホッ。


次回は今回のリフォームについて感じたことなど
記しておきたいと思います☘