すみれのアラヒフ備忘録

自分の記録用として綴っていきたいと思います。
楽しく面白くまったりと。

正暦寺、昔は大きなお寺だったらしい 人形供養でも有名です

2020年11月29日 | 食とおでかけの記録

腹ごしらえも終わり、次は紅葉よと
正暦寺に向かいました。

正暦寺をなぜ知ったかというと、
実家の押し入れに雛人形が長年眠ったまま・・・。
お内裏様とお雛様だけワタシが引き取ることにして
さてその他の三人官女さんたちはどうしよう・・・
ゴミとして処分するのも何だか怖いし、
そうだ、人形供養しているお寺を探そう、ということになり
探し当てたのが正暦寺なのでした。
しかし肝心の雛人形の整理はまだしておらず、
ここは紅葉もきれいらしいよ、
と聞いて今回、訪れることに。



奈良市街から10キロほどなのに、
思っていた以上に山の中でびっくり。
スマホの電波が心配なくらい💦


992年に一条天皇の勅命により創建されたとあります。
当初はとても大きく賑わっていたらしいのですが
平家による焼き打ちや、江戸幕府の経済制圧によって
徐々に窮地に追いやられたようです😧 
昔は延暦寺や高野山並みに荘厳だったのでしょうね。



本堂です。
薬師如来さん孔雀明王さん、その他いろいろおられます。
ちなみに参拝客の年齢層は高め(ワタシたち夫婦含む😁


日本酒発祥の地なんですと。
そういえば、清酒が売っていました🍶
ワインは好きですが日本酒はどうも苦手なのでスルー。


紅葉が真っ赤ってほどではありません。
桜の時期と違って紅葉の時期は徐々にいろんな種類の木が
紅葉するので、これからもまだ楽しめるらしい。
オットは少し物足りない様子。
次は談山神社に行ってみたいと。
そんなに紅葉マニアとは知らんかった😲 
ランチ場所を探すのはまたワタシの役目です。

ちなみに人形供養のお値段ですが
供養料は一口5000円。一辺50センチの段ボールや
45リットルのゴミ袋までの量で一口。
なんだかゴミ袋に入れるのは忍びないなぁ。。。
ちなみに宅配でも受け付けてくれるみたいです。


帰り道、奈良公園内を車で走りました。
こちらはやはり人が多かったです。
いつみても五重塔は絵になりますね。




雛人形、うちの母もズボラでワタシもズボラで
あまりちゃんと出してなかったし、出したら出したで
片付けるのが4月になったりしてたけど、
ワタシも娘も結婚が早かったので
たぶんあの噂は迷信だと思います😁 



郊外へランチに、そして紅葉見に正暦寺へ

2020年11月27日 | 食とおでかけの記録

なるべく人気の少ないところ、密にならないところを
探して紅葉を見に行くことにしました。
テレビで京都の紅葉を見ましたがすごい人波・・・。
それではと、奈良の南のほうへと足を運ぶことに。
ランチ場所を探すのはワタシの担当です。
どちらかというと紅葉よりランチが楽しみ。

今回は石上神宮(いそのかみじんぐう)近くにある、
ル・レーヴさんへ。ランチの予約は不可なので待つつもりでしたが
到着したのが1時過ぎでしたのでスムーズに案内されました。

そうそう、石上神宮といえば、山岸涼子先生の『日出処の天子』
に出てくる、布都姫(ふつひめ)です!
物部氏の姫であり斎宮という設定になっています。
(なぜか読者からの人気はイマイチな布都姫💦)

とても由緒ある歴史ある神社でワタシの好きな神社のひとつ。
空気がピーンと張りつめてる気がするんですよね~。
一昨年にお参りしているのでちょっとだけ写真を。





興味を持たれましたらぜひ。

ランチに戻します。
ル・レーヴさん、とても立派な門構えですね。
交通の便はよくありませんが
とても人気のレストランのようです。



武家屋敷のようですね。
でもバラのモチーフが🌹



真ん中の飛鳥コースにしました。


店内はこんな感じです。ランチのお客様の引けた帰り際にパチリ📷

ではお料理です。


カリフラワーのスープ


オードブルの盛り合わせ。
パンは好きなだけ(5つも食べました💦いや6つかも?))
スパークリングワイン🍷(オットはノンアルコールで😁
真ん中のグリーンのはスムージーです。



牛ほほ肉のトマト煮込み。お肉がめちゃ柔らかくて💛
オットは『わーい大好きな、きしめんがある!』と
喜んでました。きしめんちゃう!フィットチーネじゃ!!
トマトソースというよりデミグラスっぽい。
おかげでパンが進む、進む💦(健康診断は先週終わりました😅 )

デザートと紅茶。


スタッフがとてもキビキビと動いていました。
お料理の出てくるタイミングもすごくよくて。
人気店というのがわかります。
雰囲気もいいしお値段もお手頃です。
ランチタイムが終わるころ、今度はティータイムに
またどんどん車が入ってきます。
コロナ禍も関係ないぐらい。


可愛い雑貨が並んでいました。

貸し切りでウェディングパーティもやっているようです。
とても雰囲気がいいし、よい思い出になりそう。
また訪れてみたいレストランとなりました。

そしてトイレはやはりスティックリモコンなのであった😁 


お腹いっぱいになりました。ごちそうさまー。

長くなりましたので正暦寺は次回に🍂

今年はクリスマスツリーを新調しました

2020年11月25日 | プチ買い物

20年以上使っていたクリスマスツリー。
確か高島屋で買ったような記憶はあるけど曖昧・・・。
昔のだから、葉っぱがいかにもビニール製って感じ。
今のはけっこうリアルな葉っぱのがありますね。
そして少しスリムで大き目のものが欲しくて
今年は新調しました🎄

やっとこハロウィン🎃が終わったと思ったら
もうクリスマス🎅までひと月切ってる💦
マゴ孝行月間は続く・・・。


大きな箱で届いてビックリ。
これ、1月~11月はどこにしまおう!?😰 


雪化粧しているもみの木が欲しかったのでコレに。
サイズは高さ150センチですが幅はスリムなものにしました。

スタジオクリップの店頭で見て気に入ったので楽天で購入。
葉っぱもふさふさしています😊 

組み立てました。


でっかい💦
オーナメントは何にもついておりません。松ぼっくりだけ。
思ったより白すぎるような・・・😒  豪雪地帯⛄


手持ちのオーナメントをつけてみました。


オーナメントがワタシの趣味でモノトーンが多いせいか
白黒写真みたい・・・😓 
写真に撮ったらほんと地味ね。
ニトリでピンク系のオーナメントを買いに走ります💦

電球をつけてみました💡



マゴ娘に『クリスマスには何が欲しいの?』って聞いたら
『黒板が欲しい』って返事👩
黒板!?お友達と『学校ごっこ』をするのに必要だそうです。
チョークと黒板消しも要りますな。

黒板にワタシも落書きしてみたいような気がする。
黒板にチョークで字を書くなんていつ以来ぶり?
日直 すみれ とか書いてみようかな。
40年前にタイムスリップできそう。気持ちだけ😁 


そしてサンタさんにはゲームソフトをお願いしてるらしい。
(9歳だけどまだサンタさんを信じています😅
サンタさんも黒板担いで来るより
ゲームソフトのほうが軽くていいわね😁 
サンタさん、任天堂さんから仕入れるのかしら?


サンタさん、ワタシにもセリーヌあたりから
何か仕入れて下さい👜





奈良県立万葉文化館と今年最後の冷たいお蕎麦を堪能

2020年11月23日 | 食とおでかけの記録

万葉文化館のペアチケットを頂いたのがずいぶん前。
期限を見たら、今月末じゃあないですか。
オットをせかして行ってきました。
と、その前に腹ごしらえを。
この日、この時期とは思えないほどの高い気温。
あぁ冷たいお蕎麦が食べたい。
この季節に冷たいお蕎麦を食べることができるなんて
何だかトクした気分。ヒャッホー\(^o^)/

よしむらさんへ。
京都にもよしむらというお蕎麦屋さんはありますが
奈良では、よしむらと言えばココね


どれ食べよっかなぁ。

落ち着いた店内。

唐招提寺と薬師寺の近くなので、コロナ前はとても混んでましたが
今はちょうどいいぐらいに空いています。
すぐに座れました。


ワタシはざる蕎麦、オットは辛味大根のあったかいお蕎麦。
そしてキノコのかき揚げ。辛味大根、とてもピリリと辛くて
とても美味しい大人の味でした。

お店を出たら旅行にきたらしいご夫婦に声をかけられました。
『美味しかったですか?ガイドブックに載っていたものですから』
ワタシは『とても美味しいですよ、ぜひ』
細い十割蕎麦でツルツルとのど越しが良いです。
今年最後の冷たいお蕎麦の食べ納めができました。


さて車を走らせて明日香村方面へ。
途中、亀石→ や 石舞台→ などの標識がでてきて
明日香に来たのだなぁ、と感じます。
万葉文化館、『万葉集』を中心とした古代文化に関する文化拠点とあります。

到着です。駐車場は無料😄 


せんとくんもお出迎え。

今回はこの特別展が開催されています。


マンガで語る古代大和。里中満智子先生の『天上の虹』の作品が。
持統天皇を中心とした展覧会ですね。
残念ながら中の写真はNG。天上の虹の原画がたくさんありました。
昔、何巻か読んだことがあったような気がしますが
内容はほぼ忘れました・・・。またイチから読んでみたい~。
会場内はワタシとオットのみ。
座っている監視員の人の数のほうが多い(笑)
ちょっとハズカシイ(*ノωノ)

この会場以外にもいろいろ展示されています。
地下には・・・
万葉の人々の暮らしなどが。



歌ったり踊ったりするのが娯楽だったんでしょうね。
お人形の大きさはほぼ人物大ですよ。
ワタシも参加しても違和感ないかも😁 


ちょっと薄暗いしお人形はリアルだし、ひとりだったらちとコワイ😱
 

調度品などもどれもリアルに作られていてビックリ。ハリボテ感はナシ。
この机にタッチパネルがあって質問とかできるようになっています。

万葉歌人の歌を紹介してくれる万葉劇場。
めちゃ立派な映像施設です。


広い劇場にお客さん5人。あはは。

写真にはあげていませんが、まだまだお人形もたくさん。
ほかにも万葉図書室やミュージアムショップ、カフェなど併設しています。
図書室で『天上の虹』の第一巻だけ読んできました。
中大兄皇子、恐ろしく冷徹💦に描かれています。


奈良も奈良公園周辺はまあまあ観光客はいますが
南部の方は今はほんとガラガラですね。
館内ひとり占めしたような感じでした。
とても広い施設ですし、古代歴史に興味があるかたには
周辺も含めとても古代ロマンを感じられるところだと思います。

ワタシはこの飛鳥時代から平安時代が好きです。
女性はけっこうそんな感じじゃない?
男性は幕末とか戦国が好きなかたが多い気がしますが。
学生時代の友人に『どの時代が好き?』って聞いたら
『弥生時代がいいな』と予想外の回答が😲 
ハニワマニアか!?稲作マニアか!?

久しぶりに法隆寺にも行きたいなぁ。
そして『天上の虹』の続きが読みたい。もちろんコタツと共に😁 


秋の夜長におひとりさまワイン&漫画をむさぼり読む

2020年11月21日 | 日々雑感

オット、残業で遅くなるとのこと。
夕飯も要らないとラインが。
うれしーい\(^o^)/

好きな丹波ワインとちょっとした料理で
ひとりを楽しむ夜🍷🍕


丹波ワイン、好きです。
かれこれ20年以上前に京都の湯葉料理専門店で
丹波ワインの白を頂いて『おいしーい😊 』と。
湯葉料理に合ってたのかもしれませんが。

湯葉料理専門店・・・湯葉のコース料理がでてくるのですが
湯葉のお刺身やら湯葉のあんかけ、湯葉のグラタン、湯葉のお吸い物
と湯葉尽くし・・・だったのを今でも覚えています。
お値段はけっこうしたわ。7000円ぐらいのコース料理。
でもなんか物足りなかったなぁ。若かったせいかしら?


ジャガイモのニョッキとワインが合います。
ひとりでまったりするこの時間は至福の時ですね。
きっと今、ストレス測ったら20ぐらいだと思う😁 

今週もいろいろあったなァ、と思い出すのは
職場での出来事ばかり、というのが、ちと悲しいけど(笑)

ワタシの隣のロッカーの社員さん、
今日すこしお喋りする機会があって、ちょっと立ち話。
『いろいろあって辞めたくなってきました😔 』と。
数ヵ月前に話したときは、
『前の職場に比べたらここは天国です😃 』って言ってたのに。
半年ぐらいまでは仕事を覚えるのに必死だけど
ちょっと落ち着いたらいろいろと見えてくるものがあるんだと思う。
しかしなかなか辛そうにしてたなぁ、大丈夫かしら・・・。
『ごめんなさい、愚痴っちゃって😞 』と恐縮してはったけど。
どこの職場でもいろいろあるのよねぇ。
鈍感にならなきゃやってらんないことって多々あるわ。


友人に漫画を借りていたので
夜更かししてむさぼり読みました。



山岸涼子先生のテレプシコーラの第2部。
第1部の全10巻は家にあるのですが、
2部を未だに読んでいなくて
友人が貸してあげるよ~と。
あぁ、めちゃくちゃ面白い。
終わらないで~と思いながら一気に読んじゃった💦

貸してくれた友人は仕事を辞めたら『大人のバレエ教室』に通いたいって
言ってたけど、たしかにこの漫画を読んだらその気持ちがわかる!
実は私もこの漫画の1部を読み終わってすぐに
スポーツジムのバレエ初心者コース🔰に通ったもの。
バレエの練習用シューズも買ってさ(笑)←なんでも形から入るワタシ
あまりの体の硬さとセンスの無さに打ちひしがれ
数ヵ月でそのコースは恥ずかしくて受けなくなりましたが😅 
でも通ってるときは少しだけ柔軟になって姿勢も良くなってたような。
あのまま続けていたら、腰痛も直っていたのかも!?

と、思いながら楽しいほうへ流されるワタシ。
コタツに入って漫画を読む。
こんな楽しいことがあるでしょうか。無いと思う。
子どものころ、そんなことしてたら母にガミガミ言われてたけど
今は誰にも邪魔されず、誰にも文句言われず。
天国だわ~😊 

秋の読書週間、満喫中デス。漫画もいいよね?