
三井不動産がアウトレットモールを仕掛ける話で
日本でのアウトレットモールの現状や
在庫ゼロに向けての商品の流し方 人気店の出店など
とても面白く見させていただきました。
四国に住んでいるとあまり実感がありませんでしたが
今日本の各地に大きなアウトレットモールができているんですね。
近くにあったらきっと通ってしまう

幸い旅行で行ったとしてもレンタカーで行かないと無理そうですね。


なんてことにならなさそうでよかったなと思います

ただアウトレットモールの聖地アメリカにいる限り
少し足を伸ばしたら行けるのに行かず我慢!なんてありえません。

そんなわけでまたまた行ってきました

今回訪れたのはギルロイにあるアウトレットモール。
大きいモールだと聞いていましたが
ここにはSONYのショップまであって確かに充実しています。

ここも全部見るのは体力的に不可能に近い

行きたいところを決めてまわった方がいいです。
増床を続けていて2007年現在 4つのブロックに分かれており
150店舗ぐらいありまして・・・。
歩いて移動していたらとにかく疲れますので
マップをもらって気になるところへ直行するのがベターです。
今回は近日南の方へ旅する予定があるので そのためのショッピング。
もちろんほかにもいいものがあったら欲しいな

お昼前に着いて いいペースで1ブロックは見たのですが
そこから横断歩道を渡ってもう1ブロック見て
いい加減ランチにしようと思い フードコートを探すものの
広さの割りにあまり充実しておらず
かなり歩くことになりました

ずいぶん戻ってINN-OUT BURGERに寄ったのですが
ファーストフードなのに50組くらい待っていて

食べ終えたら もう買い物はいっか

でもこのINN-OUT BURGER なかなかおいしいんです

ポテトも冷凍じゃなくて お店でカットして揚げるなんて
レストランでもなかなかしてないのに
ここはファーストフードなのにしてくれるんです。

マクドナルドもありますが INN-OUTが断然おすすめ!
(ちなみに私はまだサンフランシスコでマックに行ったことがない

結局今回はラルフローレンでTシャツのみの購入となりました。
COACHまでたどり着けず・・・


このTシャツ ユニクロと同じくらいの価格だったんです。
色ちがいで3枚も買ってしまいました。
やっぱりアウトレットってすごいなと思います。
帰国までにあと何回行けるかな?

Gilroy Premium Outlets