goo blog サービス終了のお知らせ 

サンフランシスコ日記

2007年6月から10ヶ月。サンフランシスコで過ごした日々の日記です。
今でもこの街に恋してる?

サンフランシスコ名物

2007-06-17 | sweets & foods

旅行のおみやげといえば チョコレート 


マカダミアンナッツのイメージがみなさんの脳裏をよぎりました??


今回ご紹介するのは Ghiradelli Chocolate(ギラデリチョコレート)です


19世紀末 イタリアから来たドミンゴ・ギラデリが サンフランシスコでチョコレートの製造を始めて以来 チョコレートがこの地域の名物になっているそうです。


http://shop.ghirardelli.com/





今回は ベーシックなダークチョコレートを





みた目もステキ さてさて お味の方は・・・  


うーん しっかりとしたカカオのお味 ほろ苦い感じも日本人好みだと思います


海外のチョコは甘さが強いイメージがあったのですが そんなことはありません。


他のお味も食べてみたい  



ちなみに工場の跡地は ギラデリスクエア というショッピングセンターになってます。


http://www.ghirardellisq.com/ghirardellisq/


今度私も行ってみよう


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんには・・・

2007-06-16 | sweets & foods

みなさん 朝は ごはん派? それともパン派?



私は ごはん ときどき パン というところでしょうか?


パンの日は ぜひ一緒に食べたいのが ヨーグルト


朝に限らず 小腹がすいたときやデザートにも ついつい食べたくなってしまう ヨーグルト


ついついたくさん買ってしまいます


種類も多いので目移りしてしまいますが 今日はこれにしよう




ほかに こんな味も買ってみました





あとおまけですが フローズンヨーグルトもおいしそうなのがあったので 買ってしまいました




日本でも発売されてるのかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華 そしてだいすきな お・や・つ

2007-06-09 | sweets & foods

今日は土曜日ランチに連れて行ってもらいました


Koi Palace というこちらで人気の中華屋さんで30組?くらい待って ランチ



30組=何時間待たされるんだろう と思ったのですが 


思ってたより早く入れました


お店がひろいのと 席まで料理を持ってきてくれたものを選んでとる(いらないときは断る)方式だから回転がいいのね


中華だいすきの私こんなにはやくおいしい小龍包にめぐりあえるなんて


画像がなくてすみません今度はおいしそうな画像を


その後 こちらにもある DAISO(ダイソー)で 日用品を買って


ちなみに 100円のところ 1.5ドルで販売されてます


こちらのスーパーで手に入りにくい 日本の日用品はたいていこちらでそろいます





お楽しみは おやつの Krispy Kreme



http://www.krispykreme.com/


私の住んでた四国にはとうぶん出店してこないと思うけど


日本でも大人気なんですよね 



とにかくふわふわなんです レンジでチンしたら もっとふわふわ


帰っても私の常備おやつにできるといいな  がんばれ クリスピー 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする