

ブログの「顔」になっている我が家のハナコ(ラブラドール・レトリバー♀)です。2月11日で満6才になりました。
撮影時間は21時57分。真っ暗闇です。カーテン越しに部屋の明かりが洩れていたため、
なんとかAFで合焦しましたが、ISO3200、絞り開放(F4)でシャッタ1/4秒です。
当然ぶれています(カメラぶれ=手ぶれと被写体ぶれの両方か)。ノイズも出ています。
それを誤魔化すためモノクロに変換してみました。

動物はじっとしていないので、昼間でも思うように撮影できない事が多いです。
機会があれば、広い野っ原で放して、思いっきり走り回っているところをAIサーボで狙ってみたいものです。
カメラ CANON EOS5Dmark2
レンズ CANON EF17-40mmF4L USM


私は大の犬好きなのでワンちゃんの写真もよく撮ります。
1/4のシャッタースピードで見事ですね。
流石に長年のキャリアが光りますね。
犬のお写真も時々拝見します。
1/4じゃ、ちょっと無理があったみたいです。
おまけに、一時もじっとしていませんでしたから・・・
それにしても手振れは分からないですね
カメラマンの腕とカメラが良いからですね
喜サンタさんのKiss X2もカメラ側のピクチャースタイルでモノクロ選べますよ。
また、現像ソフトDPPでモノクロに変換する事も出来ます。
そのせいか、なんか益々元気。と、いう感じですね。
たまに連れて行くことはあるのですが、今度はネタにしてみます。