![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_gold_2.gif)
↑クリックしてね
芝 増上寺。浄土宗の七大本山のひとつとして1393年に開山。後、徳川家の菩提寺に選ばれ、1598年に現在の地に移りました。
六人の将軍と各公の正室、側室の墓も設けられ、その中には二代将軍秀忠公室のお江の方(織田信長妹お市の方と浅井長政の三女)や、
十四代将軍家茂公正室で悲劇の皇女として知られる静寛院和宮さまも含まれています。
かつては増上寺山内の南北に厳粛かつ壮麗な霊廟が広がっていましたが、昭和20年3月10日と5月25日の二度にわたる空襲直撃でその
殆どが焼失したため、詳細なる学術調査を経て安国殿裏手の現在地に改葬されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/53fd74a968a9637eee0ff84b5cc88b5e.jpg)
Av 8.0 Tv 1/250 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/bcfa0b377c63ab1b6c879e710cc0dffb.jpg)
Av 2.8 Tv 1/30 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/9bdc86ac1fa5644d115dfe217b9c5d23.jpg)
Av 6.3 Tv 1/160 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/0094275d385f350fcccf3af49da71967.jpg)
Av 4.5 Tv 1/80 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/08030ade1948d42e5c066fc702d23940.jpg)
Av 4.5 Tv 1/80 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/fcfe287176ebc6455530fce27a09e936.jpg)
Av 4.0 Tv 1/60 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/bd7af8fb6bb3b3b956dcddd868f58eb0.jpg)
Av 3.5 Tv 1/50 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/07de07a186e471a3ec029e05092c58b5.jpg)
Av 5.0 Tv 1/100 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/495c1a8709ad5ba74f3c06304d2939e0.jpg)
Av 2.5 Tv 1/800 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/bbb117091ae8d33ec529eadf05171741.jpg)
Av 2.8 Tv 1/100 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/ed1417b0c58deebd8c65584244a7e663.jpg)
Av 2.8 Tv 1/125 ISO 100
カメラ NIKON D7000
レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f1.8G
ホワイトバランス オート2
ピクチャーコントロール スタンダード
撮影日 2011.04.29
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_gold_2.gif)
↑クリックしてね
増上寺の近くに私の父親の自家の墓があり東京へ行ったときはお参りコースですよ
増上寺の近くにお墓があると、以前ブログで拝見した事があります。
この近くは良くご存知の散策コースなんですね!
素敵な一年になりますように♪
お時間ありましたら 今日の私のブログに遊びに来てね~~♪
東京タワーの鯉のぼりと 増上寺 イイですね
いつか撮ってみたいです♪
またブログでご紹介戴き重ねて感謝です。
まこちゃんの感性で切り取られる横浜のお写真、とても楽しみですね。
東京タワーと増上寺、天気がイマイチでしたが、
再度訪れればもうちょっと別な写し方が出来そうな予感もします。