goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

海辺で探鳥

2010年02月16日 22時12分46秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

日曜日に海辺を覘いてみました。生憎と干潮で、鳥までの距離がかなりあります。


そこそこの数のシロチドリが忙しなく走り回っていました。


Av 6.3 Tv 1/2500 ISO 640


ミユビシギ、ヒドリガモ、カモメ(セグロカモメ?)です。


Av 5.6 Tv 1/2500 ISO 500


カモメ(セグロカモメ?)が上空を飛び去りました。


Av 6.3 Tv 1/2500 ISO 320


おひとりのバーダーが居られて暫し歓談。沖合いの杭に止るミサゴを教えていただきましたが、距離があり過ぎて、比較的大型の
猛禽であるミサゴですら、豆粒状でしたのでアップは控えさせてもらいます(笑)


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル  スタンダード


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凍った雫 | トップ | トラツグミ発見 その他シロ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hiiragi)
2010-02-17 19:30:02
いま改めて気がつきましたが、鳥って飛行中はきれいに足を格納しちゃうんですね。
返信する
Unknown (けい)
2010-02-17 20:58:07
最後のカモメが圧巻ですね。構図もバッチリ決まってますね。イメモンの実力発揮されていますね。流石です。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-02-17 21:26:59
セグロカモメ?が飛ぶ姿は美しい姿をしてますね
人が作ることの出来ない優美ですね
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-02-17 21:41:00
そうですよね。
空気抵抗を減らすために、綺麗に腹の毛綿の中に納まっていますね。
飛行機の脚と一緒。。というか、鳥を真似たんでしょうが(笑)
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2010-02-17 21:42:36
ありがとうございます。
イメモン、良いカメラに違いありませんが、
それにしても最近、価格が下がっていますね(汗)
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2010-02-17 21:44:45
さすが喜サンタさん!
表現がお上手です。
なんでもない写真が、なにか素晴らしい写真に見えてきました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事