
↑クリックしてね
近くの梢にオナガが一羽飛んできました。
暫しきょろきょろしていたかと思うとパッと飛び立ちました。
そういえばだいぶ以前のことになりますが、やはり近くの海浜公園を鳥見で散策していた時のこと、
急に木陰から山ほどのオナガが大きな声を上げながら飛び立ち、一羽のカラスを追いかけ始めました。
自分たちの二倍近い体をしたカラスを全力で追っている感じ・・・
良く見るとカラスの足には卵が。。
オナガの巣から隙を見て卵を掠め取ったのですね。
人間の世界も同じようなものでしょうか。ある国で起きている侵略に思いが。。
かつて日本も、終戦数日前のどさくさに、一方的に不可侵条約を破って攻め込んできて、何もかも搔っ攫われた歴史がありますね。
終戦、武装解除後にも戦闘を止めず侵略するかの国に、現地の軍民が立ちはだかったことで現状で止められたのですが・・・
北海道はおろか北日本を掌握する腹積もりだったようです。。
その証拠に今でも新潟県の胎内市(旧中条町)には北と南の境界線を示す史跡が残されています。

Av11.0 Tv 1/1600 ISO 500

Av11.0 Tv 1/1600 ISO 500

Av11.0 Tv 1/1600 ISO 500

Av11.0 Tv 1/1600 ISO 500
カメラ Canon EOS R6
レンズ RF600mm F11 IS STM
画像設定 風景
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2022.06.05

↑クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます