goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

木更津市新港で海自の護衛艦

2015年10月17日 23時50分20秒 | 自衛隊・米軍
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

18日の観艦式本番を前に最後の一般公開日。今日、木更津市の新港で海自の護衛艦を見てきました。

生憎の天気でしたが、「あすか」、「ちょうかい」、「こんごう」の三艦が並んで停泊していました。

ちょうかいの先代は一等巡洋艦「鳥海」、こんごうの先代は巡洋戦艦「金剛」。何れも大東亜戦争で戦没していますね。

明治以来の日本の艦船の伝統なのでしょうか、三艦とも鉛色の空と海に溶け込んでしまうほど暗いグレー色をしています。

欧米の艦船は一様に明るいグレーです。インドや中国・韓国、東南アジア等の艦船も欧米に倣ってか?やはり明るい色をしていますね。

以前、黒潮の影響で暗い色の方が目立ち難いというようなことを読んだか聞いた覚えがあります。
 








Av 5.6 Tv 1/250 ISO 100


Av 4.0 Tv 1/250 ISO 320


Av 4.5 Tv 1/60 ISO 1000


Av 5.6 Tv 1/125 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/500 ISO 100


Av 7.1 Tv 1/400 ISO 100


Av 7.1 Tv 1/100 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/250 ISO 200


Av 8.0 Tv 1/400 ISO 100


Av 7.1 Tv 1/100 ISO 100


Av 7.1 Tv 1/160 ISO 125


Av 5.6 Tv 1/250 ISO 320


Av 7.1 Tv 1/125 ISO 100


Av 5.6 Tv 1/400 ISO 100


カメラ CANON EOSM3
レンズ EF-M22mmF2STM & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
ピクチャースタイル  ディテール重視
ホワイトバランス   オート
撮影日  2015.10.17


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜の新宿 | トップ | 木更津新港の護衛艦 続き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイモン)
2015-10-18 06:15:55
おはようございます☆

今日が本番観艦式ですか♪
こんごう、ちょうかい、あすかの3艦は巨大艦なのですが、こうやって並ぶとド
迫力です。
悪天候に逆に似合う色彩でも有ります。
同型のDD173、DD176のイージス姉妹艦2艦並びには萌えます♪
艦橋も公開されていたのですね。
続報期待です♪
返信する
サイモンさん。こんにちは (41793310)
2015-10-18 10:17:54
今日が本番なんです。幸い天気も回復しそうだし
盛大に挙行される感じですね。
3艦とも全長もかなりあって、昔の2等巡洋艦と同じくらいです。
だいぶ撮ったので、整理して2回目もアップしますか!
どうもありがとうございます。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2015-10-19 20:38:44
ええなぁ、乗りたいなぁ。。。
でも、応募者がすごいのですよね。
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2015-10-19 21:43:57
体験公開や観艦式など、希望者が多くなかなか当たらないですよね。
私も5枚はがきを出しましたが(予想通り?)外れました。
・・・それで、停泊中の艦の一般公開(抽選は有りません。誰でもOKです)に行ってきました。
まぁ、木更津の港だから近くでしたし(笑)
返信する

コメントを投稿

自衛隊・米軍」カテゴリの最新記事