goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

斎厳寺のサザンカ

2009年11月16日 21時18分06秒 | 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

日曜日の朝、ハナコさんと歩いていると、近くのお寺(斎厳寺)の石垣の上に咲く山茶花(サザンカ)が目にとまりました。
赤や白色の花が今を盛りと咲き競っています。

ふっと、童謡「たきび」や正岡子規、高浜虚子の俳句が頭に浮かんできます。いよいよ冬の到来ですね。
明日はかなり冷え込むようです。。


朝の順光に照らされたサザンカです。










裏手の沼には、留鳥のカルガモのほか、冬鳥のコガモやマガモの姿が見受けられます。






カメラ CANON EOS5D Mark2
レンズ EF24-105mmF4L IS USM


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憧れの大空 | トップ | オナガガモ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2009-11-16 21:35:20
凄い数の山茶花ですね
山茶花は冬の花ですが関東地方は雪が降らないから好きなように伸びて
こちらは山茶花の周りを木で覆われて咲いた花も可愛そうですよ
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2009-11-16 21:49:20
そうですね。こちらは雪が積もるような事ありませんから、
北国のサザンカに比べると、のびのびと成長できて幸せカモ知れませんね(笑)
返信する
Unknown (けい )
2009-11-16 21:54:04
さざんかとてもきれいですね。さざんかというと落葉焚きの歌をおもいだしますね。5Dいいですね。フルサイズの良さが光っていますね。
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2009-11-16 22:04:47
ありがとうございます。
小さい頃知らず知らずのうちに憶えた、叙情豊かな「たきび」の歌が思い出されますね。
K7だって素晴らしいですよ。
交換して欲しいくらいです・・・と、まではいきませんが、ペンタも欲しくなりますね(笑)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2009-11-17 00:43:49
サザンカ、きれいに咲いてますね。^±^
ツバキもそうなんですが、いいですね。^±^
冬場は花が少ないのでより鮮やかに見えますね。
返信する
てくっぺさん。おはようございます (41793310)
2009-11-17 05:26:10
お寺を囲むように、石垣の上、
サザンカがいっぱいでした。
本当に、サザンカやツバキは冬を鮮やかに彩ってくれますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事