goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

8月の旅鳥 メダイチドリ、コチドリ

2010年08月07日 11時36分48秒 | 野鳥
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>

先日の日曜日朝、岬で見た旅鳥です。
この日は満潮で、すぐ近くの波打ち際まで数種類の旅鳥が集まってきていました。

三脚に設置したカメラとレンズ、手振れ補正ONのまま撮ってしまったためでしょうか。ポヤ~ンとした写真の大量生産です(笑)
その中でも多少は見られるものを・・・

今日は、メダイチドリとコチドリの写真をアップさせて貰います。



Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 500


Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 400


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400


これはコチドリでしょうか?


Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 400


カメラ CANON EOS7D
レンズ EF500mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
三脚  Gitzo GT5531S
雲台  Manfrotto 503HDV
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2010.08.01


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウミネコ | トップ | 鳥のいる風景 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (hiiragi)
2010-08-07 16:23:36
手振れ補正は使わない方がよろしいのですか?
返信する
Unknown (けい)
2010-08-07 20:26:02
ぶれてしまったのはつらいですね。載せられた写真はバッチリ撮れていますね。かわいいですね。いままでブレていなかったのにブレてしまったのは心配ですね。(高いだけに)あまりにもブレがつづくなら一度メーカーに見てもらったほうがいいですね。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-08-07 21:04:18
立秋も過ぎたので旅鳥も見ることが増しますね
野鳥撮りには良い季節が到来ですね
いまは暑過ぎる日が続いていますが熱中症に注意してくださいね
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-08-08 08:23:55
以前雑誌等では、三脚使用時は手振れ補正OFFに。とあったのですが、
あらためて取説を読むと、
「三脚使用」でも支障なく使えます。と、ありました。
となると、別の問題ですね!
どうも手持ちの方がシャープに撮れるような気がして・・・・(笑)
返信する
けいさん。おはようございます (41793310)
2010-08-08 08:25:50
そうですね。
そう少し色々試して、腕や設定の問題で無さそうでしたら、
一度見て貰う手もありますね。
ありがとうございます。
返信する
喜サンタさん。おはようございます (41793310)
2010-08-08 08:30:00
これから益々、鳥見に適したシーズン到来ですね。
しかし、この暑さはどうなっているのでしょう。
ニュースでは、あとひと月ほどこの暑さが続くような事を言っていました。
撮影に夢中になって、熱中症にならないように注意しないといけませんね(笑)
返信する
こんにちは (hiiragi)
2010-08-08 17:02:39
な~るほど。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-08-08 21:01:55
いい写真ですよ。^±^ノ
鳥さんがくっきりとして生き生きと見えますよ。
うちもズームで植物を撮るとぶれます。^±^
しかも植物自体がぶれます。x±x
特に風がひどい場合は。+±+
植物でもぶれる写真を撮るぉぃらっていったい・・・^±^
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2010-08-08 22:37:31
う~ん、どうやら設定か腕を疑った方が良さそうですね(笑)
お粗末さまでした。。
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2010-08-08 22:41:25
いや~どうもありがとうございます。
お褒め戴き光栄です!
植物は風があるとゆらゆらしますからね。
それだけで被写体ぶれをおこしますし、
ズーム端ですと、シャッタ遅くなりますから
尚更ぶれ易くなります。
結構植物は難しいと思います。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事