最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- マー坊はいつも休日
- 職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
- 愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
- 話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
- porcoな日々part2
- 珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
- 赤いジダンのブログ
- 野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
- 高橋さんの写真館
- 話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
- Wild Bird Society of Japan
- 財団法人 日本野鳥の会です。
- 「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
- みんなで一緒に考えてみましょう。
- goo
- 最初はgoo
そういえば入口ありましたね。
一枚目、カモメと氷川丸は着眼点がいいですね。
流石の一枚ですね。
今度中に入って見ます。
その洗練されたサービスで各界の著名人の間ではかなり人気のある船だったようです。
当時の軍医の述懐で、ある南方の港に寄港した際、当地の根拠地隊参謀から、次の寄港地まで
高角砲を運搬するよう請われたのを上級司令部に掛け合って断ったような事も書かれていました。病院船とはいえ、運の良い船だったのでしょうね。
運営が日本郵船に変わっており、船内で受付嬢がふたり、丁寧な応対で出迎えてくれました。
念のため写真撮影の是非を確認したところ、全く問題ないとの事でした。
船内も以前に比べ、運営母体が変わったせいか綺麗に整備されており、見所も多いように感じました。
是非、行ってみてください。