goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

EOS5DMK2 ISO3200 1/10

2009年01月05日 21時47分45秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ<画像をクリックすると大きくなります>

EOS5DMK2の高感度特性試してみました。

カメラ任せで撮ってみたところ、絞りF4、シャッタ1/10、ISO3200でこんな感じに写りました。勿論手持ちです。



1/5でもぶれていない感じでしたが、念のため1/10のほうをアップします。
夜でも、室内でストロボなしで全く問題なく家族のスナップ等もいけます。

恐るべし。EOS5DMK2!惚れ直しました。。


カメラ CANON EOS5Dmark2
レンズ EF24-105mmF4L IS USM


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ<画像をクリックすると大きくなります>
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袖ヶ浦公園のカワセミ | トップ | 袖ヶ浦公園のシロハラとモズ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはいけますよね! (mitu)
2009-01-05 22:53:14
こんばんは。
昨日渓流に鳥撮りに行きました。
高感度でしか撮れない暗闇でもバッチリ
撮れるんですよね。
しかし 1/10を手持ちで撮れるのも長年の技術の賜物ではないでしょうか。
返信する
mituさん。こんばんは (41793310)
2009-01-05 23:07:42
本当にすごいと思いました。
暗部には多少ノイズのりますが、全く気にならない程度です。
野鳥撮影にも十分応用効きそうですね。
腕やレンズでは遠く及ばないまでも、
mituさんと同じカメラで撮っていると思うと、うれしいし、誇らしい感じです。
返信する
Unknown (けい)
2009-01-05 23:24:08
写っているのは41793310さんのお家ですか?きれいで洒落たお家じゃないですか!1/5でブレていないとは驚きを通り越しちゃいますね。写りもいいですね。
返信する
Unknown (porco)
2009-01-05 23:38:08
こんばんは
愛着を持てるカメラでいいですね。
思い切った甲斐もあったってもんでやんすねwいろいろ試して使いまくっちゃってくださいね♪しかし夜間撮影で1/10で手ぶれしないのはカメラの性能というより確かに腕です。精神統一して息をすーっと吸いこんで、止めたらおもむろにパシャっと!6695
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2009-01-05 23:39:05
高感度特性、すごいですよ!
けいさんも次はフルサイズですね。。
といっても、ニコンのD300やD90も優秀じゃないですか。
うちなんか、ド田舎ですから。
けいさんちだって、外観は六本木ヒルズみたいじゃなかったですか。中は見せてもらえなかったけれど。
返信する
porcoさん。こんばんは (41793310)
2009-01-05 23:46:05
いやっ、レンズに手振れ補正が入っていたからだと思います。最近、歳のせいかカメラを支えているだけで腕が突っ張って、ぷるぷるふるえがきちゃったりしますから。。。
でも、デジカメは新しくなればなるほど、高機能になりますね。私はD90好きです!
でも悲しいかな、キャノンでシステム組んじゃってるので、ちょっと高かったけれど5DMK2逝っちゃいました。
返信する
Unknown (けい)
2009-01-06 06:36:21
いやいや うちはボロマンションですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

デジカメ」カテゴリの最新記事