最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- マー坊はいつも休日
- 職場の先輩。最近リタイアして山形で悠々自適の生活。羨ましいです。
- 愛の塩焼き か 恋の味噌煮込み か
- 話題豊富で写真も素晴らしい!花にもお詳しく、最近は野鳥の写真を見るのも楽しみです。
- porcoな日々part2
- 珍しい野鳥たちの姿を見せてくれます。お忙しい中、その情熱と行動力に脱帽です。
- 赤いジダンのブログ
- 野鳥やトンボの生態にとてもお詳しい。お写真や文章から、教えられる事数々です。
- 高橋さんの写真館
- 話題が豊富。更新頻度も高く、とても楽しい写真館です。
- Wild Bird Society of Japan
- 財団法人 日本野鳥の会です。
- 「バンディング」って、なに?~バンディング問題を考える、入口~
- みんなで一緒に考えてみましょう。
- goo
- 最初はgoo
昨日渓流に鳥撮りに行きました。
高感度でしか撮れない暗闇でもバッチリ
撮れるんですよね。
しかし 1/10を手持ちで撮れるのも長年の技術の賜物ではないでしょうか。
暗部には多少ノイズのりますが、全く気にならない程度です。
野鳥撮影にも十分応用効きそうですね。
腕やレンズでは遠く及ばないまでも、
mituさんと同じカメラで撮っていると思うと、うれしいし、誇らしい感じです。
愛着を持てるカメラでいいですね。
思い切った甲斐もあったってもんでやんすねwいろいろ試して使いまくっちゃってくださいね♪しかし夜間撮影で1/10で手ぶれしないのはカメラの性能というより確かに腕です。精神統一して息をすーっと吸いこんで、止めたらおもむろにパシャっと!6695
けいさんも次はフルサイズですね。。
といっても、ニコンのD300やD90も優秀じゃないですか。
うちなんか、ド田舎ですから。
けいさんちだって、外観は六本木ヒルズみたいじゃなかったですか。中は見せてもらえなかったけれど。
でも、デジカメは新しくなればなるほど、高機能になりますね。私はD90好きです!
でも悲しいかな、キャノンでシステム組んじゃってるので、ちょっと高かったけれど5DMK2逝っちゃいました。