
↑クリックしてね
暑いので、午前中の早い時間に近場の海へ。
下調べも何もしていなかったせいか、海が見えてくるとずっと沖まで干上がっている・・・干潮ですね。
これはちょっと期待出来ないな・笑
鳥までが遠い。。そんな中でも、最も近そうだったのが数羽でチョロチョロしていたこのキアシシギ。
早い時間でしたが、連休最後の今日は鳥よりも人の方が多い感じでした。

Av 9.0 Tv 1/1600 ISO 640

Av 9.0 Tv 1/1600 ISO 640

Av 8.0 Tv 1/1600 ISO 640

Av 8.0 Tv 1/1600 ISO 800
カメラ Canon EOS 7D Mark Ⅱ
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS Ⅱ USM +1.4x Ⅲ
ピクチャースタイル 忠実設定
ホワイトバランス オート
撮影日 2020.08.16

↑クリックしてね
どうもありがとうございます。^±^
ただいま戻りました。仕事の残業で2時近くまでやって、同僚といいますか、友達の車で送っていただき、今家に戻りました。
キアシサギですか。
可愛らしいですね。^±^ノ
また、足が長くて、うらやましいです。^±^;
残暑お見舞い申し上げます。
今年は渡り鳥が元気な様子。水が綺麗になって餌が豊富にあるからでしょうか?
距離が遠いのは、持ってきたレンズのせい、それとも場所に近寄れず。
最近私はめっきり夜が弱くなり、
定時で帰宅することが多くなりました。
昔のように無理がきかなくなってきた・・・イコ-ル歳くったということでしょうね・汗
旅鳥のキアシシギなんです。渡りの途中という感じですね。
どうもありがとうございました。
早く涼しくなってくれないかと願っています。
基本、ズームの400ミリにテレコンですが、
それでも短いと感じることが多いです。
おまけにこの日は干潮で鳥までの距離がかなりありました・泣
どうもありがとうございました。