goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

幕張メッセのホビーショー

2012年10月25日 23時08分04秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

先日出かけたホビーショーの写真です。
一気に出します(笑)
・・・興味のない方には苦痛かも。。



プログラムオート。




































カメラ Power Shot S100
ピクチャーコントロール  スタンダード
ホワイトバランス   太陽光
撮影日  2012.10.13


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不気味な空 | トップ | 明日は鳥見に »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hiiragi)
2012-10-26 19:24:53
ホビーショーは、こっち系でしたか。
ゲームの発表会かと思ってました(笑)

これなら私も楽しめたなぁ。。。

これらのプラモデル、市販されているということですよね。
でも、あまり見かけませんね。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2012-10-26 20:49:11
懐かしいですね子供の頃は戦闘機や戦車、戦艦が欲しかったですよ
小遣いの都合で手が届かない思い思いは残っていますよ
返信する
hiiragiさん。こんばんは (41793310)
2012-10-26 22:25:37
そうなんですよ!こっち系です(笑)
ゲームは私もダメです。。もう運動神経が追いついていきません。
何れも市販されているもののようです。
鉄道模型やモデルガン、レーシングカーなどもありましたが、
どういうわけかミリタリー系の写真が多くなりました(笑)
どうもありがとうございました。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2012-10-26 22:29:49
僕等の子供の頃は全盛期だったせいか、よく作りました。
当時は100円で結構リアルなのがありましたし。
もちろんもっと安いのもありましたがそれはちょっと精密感に欠けましたか。。
当時100円といっても大金でしたが(笑)
4~500円したタミヤの戦車は憧れでしたね(滅多に買えないから)。
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

デジカメ」カテゴリの最新記事