
↑クリックしてね
初夏の日差しが眩しい5月或る日の、ゆりかもめ台場駅周辺。
潮風公園への行き帰り、コンデジ28ミリの眼で、思いつくままシャッターを押してみました。
関東地方も、明日から天気が下り坂。いよいよ梅雨到来でしょうか。
TVでは、今年の梅雨は短いというようなことを。。
農作物に影響が及ばない程度だと良いのですが・・・

Av 5.6 Tv 1/1500 ISO 320

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 200

Av 5.6 Tv 1/1250 ISO 160

Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 200
最後のこの一枚のみ、帰り(復路)の写真。往路、振り返って撮った前の写真と比べ、時間経過と共に露出の出目がだいぶ変わってきています。

Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 160
カメラ RICHO GRⅡ
画像設定 スタンダード
ホワイトバランス マルチパターンAUTO
撮影日 2018.05.20

↑クリックしてね
ジトジト感の少ない熱帯的な梅雨になってきて
雰囲気が変わりましたね。
ピーカンの好天、というのは逆に難しくて・・・
日影感が良いですね。上手く撮ってらっしゃる。
東北は半月遅れるのが普通ですが早まりそうだ
あのジメジメと焼きつくような夏の様相が変わりつつあるようにも思えます。
梅雨の時期の晴れ間は貴重ですよね。
梅雨には梅雨の撮り方、表現があるのでしょうが
やはり晴れ間はありがたいですね。
どうもありがとうございました。
暫くは天気のすぐれない日が続くのでしょうか・・・
東北も早まりそうですか。。
今年の梅雨入りは例年より早いようですが、
梅雨明けも前倒しになりそうなことを耳にしました。
どうもありがとうございました。
今度ゆっくり散策してみます。
私も撮影会ついでにしか歩いていませんが、
結構興味深い景観が広がっていたりします。
オリンピックに向けて、急速に変化している場所も多いみたいですし・・・
どうもありがとうございました。
お台場も久しぶりに行ってみたいですね。^±^
10年ほど前に観覧車に乗りましたよ。
結構高い場所まで上がりますよね。
あそこで売ってたタコ焼きもおいしかった~。^±^ノ
というか、もう乗る機会もないと思います・笑
撮影会場へ向かう途中、すぐ近くを通るのですが。。
たこ焼き・・・なんか食べたくなってきましたよ。
どうもありがとうございました。