
↑クリックしてね
結構激しい感じに見えるかも知れませんが、喧嘩ではありません。じゃれ合っています。
だいぶ大きくなりました。
特にチビ美さん、急に大きくなったような・・・
♂のぴぃ太くんの方がひと回り大きいですが。。

Av 2.8 Tv 1/40 ISO 250

Av 2.8 Tv 1/40 ISO 280

Av 2.8 Tv 1/40 ISO 280

Av 2.8 Tv 1/40 ISO 320

Av 2.8 Tv 1/40 ISO 320
カメラ RICHO GRⅡ
画像設定 スタンダード
ホワイトバランス マルチパターンAUTO
撮影日 2017.06.08

↑クリックしてね
カメラ目線がかわいい~
とはいえ、ちゃんと猫ちゃんが増えている記事はチェックさせていただいておりました(笑)
なんか安心してじゃれあっていますね♪
何にしてても癒されます=^_^=
ところで、読み逃していたら大変もうしわけないのですが、ハナコさんはいかがですか?
まぁ、互いにじゃれ合っているのでしょうが・・・
どうもありがとうございます。
・・・なんか更に増えそうな感じで。。
キン○マもぐの一足遅かったカモ。トホホです・・・
ブログにはアップしていませんが、ハナコさんは3月に死にました。
14歳1ヶ月と10日、大型犬では立派なものだそうです。
動物は直前まで元気でも、口が聞けないせいか急にガクッと来ますね。
前日まではそこそこ元気に見えたのですが。。
今後も、過去の写真はアップするつもりですのでよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
我が家のミニチュアピンシャーも今年15才になりますが
足が弱ってお散歩は時々歩き殆ど抱っこです。
いつも思うのは苦しまないで欲しいと願うのみです。
お別れは本当にこたえます。
心が癒えるのは月日がかかり思わず涙が出てしまいますよね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
足が立たなくなって(大型犬は先ず足に来ることが多いそうです)8日目でした。
十数年も一緒にいたので、人と同じで感情が移りますよね。
小型・中型犬は大型犬より長命ですから、いつまでも元気でいて欲しいですね!
心優しいお言葉、どうもありがとうございました。
シャッタースピード1/40が 効いてますね
もう少ししたら ホントに 同じぐらいの大きさになるのでしょうね
金曜夜から 娘家族が遊びに来ています
猫のつばさも 大きくなり 当初500gが 1600gになりました
可愛いハナコさん 空の虹の橋を渡ったのですね
ご冥福を お祈りします
体の大きさはもうあまり差がなくなってきました。
・・・500gから倍以上になりましたか!
ホント、すぐ大きくなってしまいますよね。。
ハナコさん、がくっときてから(足が立たなくなってから)早かったです。。
お心遣い、どうもありがとうございます。