カワセミ 2016-11-11 22:06:42 | カワセミ カワセミ きょうも5日の在庫です。 緑地の日本庭園を通りかかった時に いきなり何処かから飛来して頭上に止まってくれました。 ただ、木の葉の陰で暗くボツに。 池の淵からの飛び込みを期待したのですが 暫く同じポーズのまま動かないで反対方向へ。 この後、タカサゴクロサギを待っている 大勢の方々を見つけ、その中に加わることになる。
エナガ 2016-11-10 21:19:21 | エナガ エナガ 5日の在庫です。 タカサゴクロサギの喧騒をまだ知らずに緑地で探鳥していると メジロとシジュウカラとエナガの混群に出会った。 木々から木々へ、枝から枝へと、鳴き声を響かせ次々と渡っていく。 多分この木の枝にやって来るだろうと予測して先回りしていたのが 当たった。
ヨシガモ 2016-11-09 16:53:40 | ヨシガモ ヨシガモ きょうは2連敗。 先ず、白いチョウゲンボウに出会いたくて出かけるが 一度だけ飛んでいく姿を見ただけ。 また戻って来てくれるだろうと2時間近く待ったがダメ。 その間に普通種のチョウゲンボウが上空を飛んで民家のアンテナに。 いっしょに待っていた方からアメリカヒドリの入った場所を聞き 帰路に回り道をして寄ったが、見つけられず。 ヨシガモが遠くにいたが。。。 チョウゲンボウ ジョウビタキ チョウゲンボウを待つ間に川縁で探鳥。 風が強くて寒かった。 南千里辺りのアメリカフウの紅葉 服部緑地のアメリカフウの紅葉 アメリカヒドリは撮れなかったのでアメリカフウの紅葉を。。。 三色彩道へも行きたかったが時間オーバーでまた近いうちに。
ホシゴイ ・・・ 服部緑地で 2016-11-08 20:47:37 | ホシゴイ ホシゴイ きょうも5日の在庫品です。 タカサゴクロサギと出会う前に撮っていまして 見た時にゴイサギへの変化の途中なのかと 思ってしまったのも道理ですよね。 このホシゴイ、日向ぼっこをしているだけ。 羽繕いをするぐらいで全然動かず。
クロツグミ ・・・ 服部緑地で 2016-11-07 23:17:58 | クロツグミ クロツグミ 5日の在庫です。 度々出てくれたのですが暗い所ばかり。 たまに光が射してスポットライトで照らしたように 明るくなる時を待ったが、タイミングがズレてばかり。 今季初撮。