気まぐれ 春夏秋冬

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風の向くままに、旬を探して。。。

ミヤマホオジロ & ルリビタキ ・・・ 武田尾で

2016-01-31 16:23:27 | 野鳥

上流方向に武田尾温泉が


下流方向は名塩から宝塚へ






ミヤマホオジロ ♂
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
体長は15~16cm、地鳴きは「チッチッ」







ルリビタキ ♀

ネライは「ヤマセミ」、武田尾へ。
しかし、『出てくれるかなぁ。。。?』の想いは見事に空振り。
飛姿さえも確認出来ず。
その代役が「ミヤマホオジロ」と「ルリビタキ」でした。
雨あがりなんで『期待して!』訪れたのですが
川の増水は認識不足、『あかんね!!』
降れば水かさが増えるのは当たり前のこと。
流れはゴーゴーと音をたてていて『そりゃ採餌は無理やろ!!!』
淀んでいる静かな場所でしばらく待ったが全然ダメ。
上流から下流、また上流へと行ったり来たりして
予定の時間が過ぎてしまった。
まっ、他の鳥さんは挨拶に出てくれましたが。。。それは後日に。

ルリは今季二度目。
ミヤマは初見初撮。これだけで訪れたかいがあった。
「ヤマセミ」はいつかリベンジしたいが。。。



セグロカモメ & カンムリカイツブリ & カワウ ・・・ 旧猪名川緑地で

2016-01-30 22:06:34 | 野鳥





セグロカモメ
『いつもの場所にとまっていないなぁ。。。?』と思っていたら
上空から戻って来た。











カンムリカイツブリ
昨年末以来のお目見え。
けど、遠すぎ。



カワウ
婚姻色がきれい。
翼の模様も変るのかなぁ。。。


きょうは曇り空で空抜けの写真は露出が難しかった。
川の真ん中で泳ぐカンムリカイツブリの時も同じ。
この次は露出補正をもっとプラスでと
覚えておこう。

カワセミ ・・・ 服部緑地で

2016-01-29 21:49:05 | 野鳥






















入れ替わり立ち替わり池面を飛び交っている2匹を確認。
が、他にもいたと顔見知りの鳥友さん。
ということは、3匹以上がこの池の周りに。
撮っている最中にも、急に飛びたったかと思うと
もう1匹の後を猛スピードで追っていく。
速すぎて残念ながら飛びは失敗。
30分ほど同じ枝で休憩も。。。
飛び込みを期待したがせず。

ゴイサギ & ホシゴイ ・・・ 服部緑地で

2016-01-28 21:05:50 | 野鳥



ゴイサギ






ホシゴイ


睨まれてしまった。
警戒されたのかな。
けど、太っ腹のようで飛び去りはしない。
一昨年あたりには、『もう撮れへん!』と思うほど
訪れるたびに出てくれていたのに
久々の出会いだった。
いつ見ても
ホシゴイが成長し、ゴイサギに変身するとは
思えないなぁ。。。。。


ミソサザイ ・・・ 服部緑地で

2016-01-27 16:48:44 | 野鳥




























今朝は『何処へ行こうか?』と迷ったあげく服部緑地へ。
結果的には、これが正解。
初見初撮のミソサザイをゲット。

スズメ目ミソサザイ科、日本最小の鳥ということで、大きさは11cmほどという。
一夫多妻で繁殖するようだ。
古来より『鳥の王』とする寓話も多いとか。
繁みに潜っていることが多いそうだが『チャッチャッ』と
特徴的な地鳴きにより、その存在が知れてしまうとあった。

『きょうはシロハラが多いなぁ。。。』と立ち話をしていたら出て来て採餌。
すぐに隠れてしまうが、しばらく待っているとまたやって来ては笹藪の中へ。
そんなことが何度かあって時間切れ。
もう少し遊びたかったなぁ。。。。。