goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶぶのいる生活

なんか、変
どこか、変
ちょこっと、変
いつも、変
変人上等 唯我独尊 人生万事塞翁が馬

HARCO 『世界でいちばん頑張ってる君に』

2012年11月07日 18時52分56秒 | 音楽 \(ε ̄\)♪
毎日毎日、



子育てに頑張ってる

仕事に頑張ってる

家族の為に頑張ってる

自分の夢の為に頑張ってる



家人や、私の友達や、このブログを見てくれてる人や、それからちょっぴり自分に・・・・・・


贈る歌です。









  
             僕は知ってるよ
             ちゃんと見てるよ

             頑張ってる君のこと




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畠山美由紀&小池龍平 『Drip for Smile』

2012年10月25日 10時56分44秒 | 音楽 \(ε ̄\)♪
前回のブログ内で、
合わせて紹介したかった最新曲が、コレです。
(見つけた!)゜+.(゜ー゜)。+.゜

BUT、
視聴版なので途中で途切れちゃうのが惜しい・・・・。
(ああっ、こっから先もいいのにぃぃぃーーっ!!) 


でも、
今一番好きな曲なので、
是非ご紹介したく、アップしました。












ひたひたと、心に染み入ります。

きっと、
レースカーテン越しの午後の柔らかい日差しの中で、
この曲を聴きながら、
コーヒーブレイクがしたくなると思いますよ。

・・・・・・・まっ、わしはコーヒーは苦手だからチャイにしたけどな。  ( ̄ー+ ̄)ふっ











                      (今からアルバム買い行こうっと♪)ε=ε=ε=┏(^O^)┛

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畠山美由紀 『わが美しき故郷よ』

2012年10月24日 18時13分27秒 | 音楽 \(ε ̄\)♪
・・・・・・・・って、
久しぶりのアップでアレだけじゃ、
あまりにも不甲斐ないので。 (^^;


せっかくなので、
いま私が、
一番気になっているアーティストさんにご登場頂きましょう。

(最新曲もすごくいいので、
 ホントはそっちも載せたかったのだけれど、
 そちらは見つけられなかったのデス・・・・・・)






最近の“流行もの歌”とは、対極にある作品だと思います。
でも、
しみじみ、いい曲です。

というか、
私は彼女の声に惹かれます。

かの声を人格で表わすとするなら、
『口数は少ないけれど、
 そばに居てくれると、なんだか安心出来る人』。。。。。かな?


この夏、結構流れていたので、
サビまでくれば、
「ああ、聞いたことある」
「あの歌かぁ!」
という方も、いらっしゃるかもしれせんね。






あの震災後に作られたこの曲は、
畠山さんの故郷である、気仙沼を歌っているそうです。

どうぞ、
それぞれの方の故郷を、思い浮かべて聞いてみて下さいね。



私の故郷は、
山も海もないコンクリートの街でした。

それでも、
広い広い空は有りました。

私にとっては、
大切な故郷です。









(*投稿者さん、ありがとうございます) ペコリ(o_ _)o))



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし 『HAPPY BIRTHDAY』

2012年10月14日 12時06分59秒 | 音楽 \(ε ̄\)♪
~♪雨が降る日は 天気が悪い♪~
には、
子供の時、笑っちゃったけど。  (^^; 「そら、そうや」



大好きな歌です。

オメデタイ日なのに、
「死」なんて言葉が出てきちゃう大胆さに動揺しつつ、
人は、
誕生日を迎えるたびに新たに生まれ変わるんだ、
という発想が、勇気付けてくれます。






今日は知人の誕生日なので、
この曲をセレクト~。













              HAPPY BIRTHDAY

            昨日までの君は死にました

            おめでとう おめでとう

      明日からの君の方が 僕は好きです おめでとう












(*投稿者さん、ありがとうございます~)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N'夙川BOYS 『 プラネットマジック』

2012年09月30日 14時59分56秒 | 音楽 \(ε ̄\)♪
N'夙川BOYS(ンしゅくがわボーイズ)と読みます。

でも、
普段はめんどくさいので、普通に夙川ボーイズと呼んでます。

夙川出身者タチで結成されたのでしょうか?

あ、ちなみに、
夙川”とは、兵庫県にあるハイソな住宅地の地名です。
おしゃれエリアです。

実は、坊ちゃん・お嬢タチなのでしょうか?
よくは知りません。

女性メンバーもいるのに、
どうして“ボーイズ”なのかは謎です。

なんで目の周りが黒いのかも、謎です。

私はまだ観てないんですが、
映画『モテキ』に出てたらしいです。





この人たちを見てると、
「ホント、自由人だよなぁ~」と思います。

自分が、
自由が許される国に生まれてこられて、ホントに良かったなぁと思います。

日本の音楽は、かなり自由ですね。
いいコトですね。 ヽ(´∇`)ノ








ちょっと音が割れてる気もするけど、
人様がアゲてくれたものに、文句を言ってはいけません。 (゜Д゜)」
ありがたい、ありがたい・・・・。
投稿者さん、ありがとうございます~。 ┏○

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする