朝の刈谷駅南口。
学生たちがバスを待っている。
日本福祉大学の送迎バスである。
ジーパンにトレーナーやパーカー。
背中にはリュック。
左手にはスマホ。
耳にはワイヤレスイヤホン。
友だちと談笑している子もいるけど、
下を向いてスマホを見ている。
イヤホンからは何が流れているのだろうか。
そんな光景を見ていると
甲斐バンドの『バス通り』を思い出す。
甲斐バンドのデビュー曲である。
♪鞄を下げて目の前に現われ
おじぎをして微笑んだ時に
白い歯が眩しかったのを覚えている
冷たい手に息を吹きかけ
ねぼけ眼の僕を見て小声でわらった
枯葉が僕らの裏声を隠したバス通り
学生だった僕に
うまく愛は語れなかった
スマホで何を聴いているのだろうか。
今、聴いている歌がこの先数十年後、
思い出の曲として心に残っているだろうか。
甲斐バンドの『バス通り』
今でも好きな歌です。
学生たちがバスを待っている。
日本福祉大学の送迎バスである。
ジーパンにトレーナーやパーカー。
背中にはリュック。
左手にはスマホ。
耳にはワイヤレスイヤホン。
友だちと談笑している子もいるけど、
下を向いてスマホを見ている。
イヤホンからは何が流れているのだろうか。
そんな光景を見ていると
甲斐バンドの『バス通り』を思い出す。
甲斐バンドのデビュー曲である。
♪鞄を下げて目の前に現われ
おじぎをして微笑んだ時に
白い歯が眩しかったのを覚えている
冷たい手に息を吹きかけ
ねぼけ眼の僕を見て小声でわらった
枯葉が僕らの裏声を隠したバス通り
学生だった僕に
うまく愛は語れなかった
スマホで何を聴いているのだろうか。
今、聴いている歌がこの先数十年後、
思い出の曲として心に残っているだろうか。
甲斐バンドの『バス通り』
今でも好きな歌です。
『安奈』です。
クリスマスソングになるのかな。
12月になるとよく耳にします。
甲斐バンドを聴くと高校生の頃を思い出しますね。
あの頃の歌って本当に良かったと思っています。
当時はラジオから情報を得てました。
いろんなアーティストや曲を知って夢中で聴いていたあの頃。
今聴いても良い歌がいっぱいある。
店主さんの言われるように甲斐バンドも良い曲がいっぱいありますね。
しかし、僕は「ブルーレター」という歌を知らなかった。
今、ユーチューブで聴きました。
じっくりと聴くといいですね。
また1曲、店主さんから知らない曲を教えてくれた。
ありがとう。
甲斐さんて、確か女優の竹田かほりさんと結婚しましたよね。
「杏奈」歌ってましたよね。字間違ってるかも?
友達に甲斐バンドの甲斐さんの大ファンの子がいてね。
みんなで、泊まっていわゆる今でいう「恋バナ」してる時。
当時付き合ってる相手のことを話すわけですが、その子だけ「甲斐さん、いいわああ~」って言うてて。
結婚前に誰とも付き合わないまま、お見合い結婚しましたが。
甲斐さんには、似ても似つかわない人ですが。
最初聴いたのはパックインミュージックかオールナイトニッポンどちらかの深夜放送。
フォークロックと呼ばれるジャンルのバンドだと思ってました・・・
今聴いても良い曲ですね・・・
甲斐バンド・・・
地道なライブ活動が功を奏して後に
音楽史に名を刻むビッグバンドに・・・・。
甲斐バンドで一番好きな曲は「ブルーレター」・・
余りヒットはしなかったけれども今でも時々ですが
車で聴いてます・・・