昨日日曜日の秋の大会1試合目は、ホームグランドでやったせいか16-1で勝利


長男はもっぱらショートなんだけど、最近サードに入ることも。しかーーし体小さいし細い長男、サード→ファーストの送球が「ひょえええ~届いてないじゃん!」なことも多々@肩もまだまだ弱い@@
最近だいぶ慣れてきたのか?なんとか届いているようだけど。。。見ていてハラハラものでございます

バッティングは3打数2安打だったらしい。。見ていてもよく分かってないワタクシなので「ああ、いいとこあたったなーー」とか「なんで上げちゃうかなあっ」とかその程度

今週は月・火・水とパート、木曜はPTA会合、金・土とパート。。。ありっ週5出勤になってるじゃないの~~~

旦那にはここんところしょっちゅう(昨日の朝も)
「お前は一体週何回働いてるんじゃ!当初の予定じゃ週3回9時半~1時のお気楽パートじゃなかったの?(子育て・家事諸々)の負担が全部俺にくるんだけど


ワタクシ「そ、そんなああ。。仕事の内容は好きだし~~



そんなんで、旦那にもお気遣い


しかし。。

「大人なんだし、自分のことは自分でやってくれて当たり前」くらいに思って


まったくお子3人だけでもやれやれのところに、一番肝心に気遣わなきゃいけない人がいたんだったわ



日曜は長男の試合の応援・月曜日は野球のお当番(試合アリ)

いよいよ最後の秋の大会が続々と続きます~~~
