本日土曜日は



ってことで、長男に次男・三男のお守りを頼み、ワタクシはフリーでいざトールのレッスン@師範コースの方 へ


そういえば先月は1回しか行けなかったのよね。。。師範コースでありながら、もはやフェードアウト寸前の自分。かな~~り

今日行かなかったら、6月もいつ行ける事やら~~@幼稚園行事2回に野球当番にパート。。。行ける日がないんじゃ。。ぼそっ

まずいよ~やばいよ~~このペースで行ったら師範になるのは早くても10年後


先生に顔向けできぬ

久しぶりの(汗)トールのレッスン。
牛の歩みのごとくの進みっぷりのワタクシ。筆記の講義を受けつつ、同時に課題をすすめてるんだけど、この課題(素材)をはじめたのは、確か去年の寒い時期だったような~(遠い目)
しばらく描き描きしていると、

「何かあったとき以外はむやみに電話してくるんじゃないのよ~」と言ってたハズなのに?
「もしもし@恐る恐る」
電話の向こう「ウギャーーーーッッ



私「い、今のは何なのよお~~

長男「あっママーー!次男が全然言うこと聞かないでイタズラばっかするんだけど

私「だから、遠くにいるママに今、どうしろと。。?

長男「もう俺面倒見るのやだ!!」
私「そ、そんなこと言わずに頼むよ~~ねっっ!帰りにおやつ買って帰るからさ

長男「ちっ

私「はいはい、よろしくお願いいたしまする~~

気が気じゃなくって終わってから慌てて引き上げたけど。。。やっぱりトールは平日の子供がいない時に行くしかないわね

帰宅してから学○からセールスの

【○研のおばちゃん】がいなくなったので、まずは

しか~~し、電話のこっち側では3兄弟の大バトル



あちら側にも筒抜けだったようで「なんだか賑やかなようなので



ウチはパスなのでまあ良かったんだけど。。。
* * * * * * *
今夜は長男のクラスの夜の茶話会=飲み会ともいう

旦那が出勤なので欠席の予定だったんだけど、ご近所さんがお子3人をみていてくれるということになり、急遽出席

これからお子達の


案外かかるのが飲み会代。先週も



~~そして深夜2時~~
ヤバイ。かなりヤバイ。
帰宅したのが11時半過ぎ

おかしいぞお~確か7時~9時で解散になってるはずだったんだけどなあ。。@そのまま長居
先に帰宅した旦那がお子3人を回収して、もう消灯してたわ

明日は8時半にオニギリ持ちで野球当番なので、先ほど朝6時にお米をセット&お子達の水筒・当番の道具・三男の時間つぶし用のお菓子などを準備→洗濯機2回回して干して


お子達の朝食&オニギリ作り@9個を考えると、明日5時半には起きんと間に合わーーーん


刻一刻と睡眠時間が削られていくよう
