監督のぼやき

日々のぼやきを。

GWは…

2009-05-06 | Weblog
2日からGWに入り、岡山国際サーキットに行ってきました。今回は3時間耐久とチャレンジカップST600にたじ~選手がエントリーしていて、ノビ君・じゅん君と3人で2泊3日で行ってきました。土曜日は公式練習日曜日は予選・決勝月曜日は練習走行の手伝い久しぶりの3日間の岡山でした。土曜日はたじ~選手の手伝いで、色々と手伝いをしていました。日曜日はチャレンジカップと耐久の手伝いでした。耐久決勝はスタート直後の1コーナーでいきなり!転倒でどうなるかと思いましたが、何とかピットまで帰ってきたので修復作業を手伝いレースに復帰できました。チャレンジカップのたじ~選手は決勝で39秒フラットぐらいまでタイムUPして良い感じになっています。これからも、色々と試したりして頑張って欲しいですね。月曜日はノビ君も練習走行でリアサスのセッティングで良い方向性に向かってきたので、今後が楽しみです。月曜日はたじ~選手・ノビ君の他に岡嶋選手が一緒のピットで楽しい1日でした。村上選
手も来ていたので色々と調子を聞いたりしましたがあまり良さそうじゃない感じでした。ノビ君はリアサスのプリを調整し良い方向性に向かっていて、43秒で周回しコースインして3周目ぐらいに42秒台に入りもう少し程度の良いタイヤなら40秒ぐらいはイケるでしょう。また、今週末の土曜日も、ノビ君とじゅん君が走行予定です。じゅん君は初走行で54秒台と良い感じで、色々とアドバイスすると、更にタイムUP出来る可能性を持っているので頑張って欲しいですね。ガレージに着いて、岸兄さんがタイヤ交換したホイールを取りに来て、色々と話して、来年の耐久参戦の話しになり、ノビ君の友達、HKFのメンバーも耐久参戦しょうと話しも盛り上がり遅くまで話ししてました。そうなると、来年の耐久は楽しくなりそうですね。今回は3日間と久しぶりに疲れました。昨日、今日と寝てばかりでした。あっ!言う間にGWも終わりです。今週末もノビ君・じゅん君の手伝いで岡山です。今回、耐久参戦の田中選手・耐久とチャレンジカッ
プのたじ~選手・ST600参戦の角倉選手、その他にGTMMのチームスタッフの皆さんお疲れ様でした。一緒に耐久の手伝いが出来て楽しかったです!