goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

台湾マンゴーその③

2015-07-15 23:32:45 | 日記
今年から、沖縄アップルマンゴーが買えなくなって…(マンゴー農園の諸事情により)

今回初めて台湾アップルマンゴー(1箱5kg入り)を注文でしたが、
1回目の注文では、大きいマンゴー(10個入り)で、色よし、味よし、鮮度良しで気に入りました。
2回目の注文では、12個入りで、少し味には、むらがありましたがまずまずの味よし色よし鮮度良しでした。
今回3回目の注文です。
2箱で、どちらも12個入りでした。
早速お裾わけで、他の果物と一緒に郵パックで送りました。
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日借りた代車で、郵便局に郵パックを持って行き
帰りに、リサイクルショップに寄りました。
香蘭社の小鉢を買ってきました。
お料理の盛り付けに使います。
 



代車の運転にも慣れてきました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の夕暮れ時
台風近づくも
きれいな夕焼けでした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検で、代車がきました。

2015-07-14 23:57:23 | 日記
美恋♪さんの愛車しぃーちゃんステーションワゴンも3年経ちました。
車検整備で、代車を頼みました。
ボディーコーティング等々で、
四日かかります。

代車は、なんと去年でた新しいセダンのしぃーちゃんでした。
シフトレバーが、ハンドルの右側についています。
その他色々操作が違うので、それぞれ動かして確認
美恋♪さんは、運転に興味津々です。(笑い)
ハンドルは少し重め
たまにはちがう車の運転もおもしろい
それぞれ車にはくせがあるから…
実家まで行き、後交野コモンシティを回ってきました。

 

 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プラムのジャムをたくさん作りました。
お鍋で、3回煮ました。
ジャムを入れた瓶は、熱湯で15分煮沸消毒します。
ジャム瓶9個作り
実家に5個届けました。
兄と母がプラムジャムがお気に入りです。
プラムジャムは、甘酸っぱくて、
パンに、ヨーグルトに重宝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のネコ・インドの青鬼

2015-07-09 21:53:48 | 日記
スーパーで可愛いネコの缶を発見
発泡酒
水曜日のネコ
ベルジャン ホワイト
長野県軽井沢市町長倉

インドの青鬼
ビール


 

水曜日のネコ
でも今日は木曜日(笑い)


久し振りの夜ご飯の写真
メイン鶏肉のトマト煮
鮎の塩焼き・切干大根のごっちゃ煮
オクラ・ごぼう天胡瓜・さつま芋


・・・・・・・・・・・・・・・

きれいな夕焼け


緑のカーテンゴーヤー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灸花(ヤイトバナ)

2015-07-08 21:29:02 | 日記
屁糞葛(ヘクソカズラ)
名前にはビックリですが…
大好きな花です。
昔は、祖母が灸花と言っていました。
花の形が変わっていて
白い花の花芯がきれいな色です
なに色と表現すればいいのでしょうか…





 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

打上川治水公園の
なごり紫陽花
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL-FREEコラーゲン2000㎎

2015-07-07 22:42:25 | 日記
今TVで宣伝してるビールテイスト飲料
ALL-FREE
コラーゲン2000です。
某ドラッグストアーで見かけて買ってきました。
お風呂上がりや、暑い日には
女性には、うけるでしょうか…
カロリーゼロ・糖質ゼロ・コラーゲン2000㎎入り
若がえるかなぁ~(笑い)

 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝11時出発で、八幡四季彩館までドライブ
JAやましろの野菜等の直売場に行って来ました。
八幡産新鮮野菜がお安く買えるJAのお店です。
先日初めて行ってお気に入りお店になりました。
家から車で約30分いけるので、これからも利用したいお店です。
今日は七夕で、77円均一のコーナーもありました。
胡瓜・トマト色々・ごぼう・人参・サンド豆・オクラ・伏見とうがらし・枝豆・トウキビ等をゲット
新鮮取りたて野菜です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

四季彩館を出て
1号線バイバスを走り
松井山手山手幹線へ…
八幡市
ルーチェサンタルチアへランチに行って来ました。

サンタルチアランチ・ベスビオランチを注文
サラダ・カルボナーラ・オリジナルピザ
 



アイスコーヒー
プリン・抹茶シフォンケーキ
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

食事の後山手幹線を走り、1号線に出る手前のキャパトルというパンやさんに行きました。
美味しいと評判を聞いていたので
パンを買ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする