goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

滋賀県高島市ザゼンソウ

2025-03-29 23:48:58 | 日記

ドライブに行って来ました。

湖西道路を走り藤樹の里あどがわの道の駅で食事をとりました。

近江牛のハンバーグステーキ美味しかたです。

道の駅藤樹の里を後に

ここから美恋さんの運転で出発しました。

しばらく走り

湖西道路を降りて

(福井小浜方面方向へ・・・)

500mほどの所を今津町弘川へ・・・

ザゼンソウの群生する湿地帯があります。

ザゼンソウの花の見ごろは2月で、

雪の中に咲く花がきれいだそうです。

花は3月の上旬ごろまで・・・

ということで、

美恋♪さんが行ったのは3月の28日ですのでもう見頃は過ぎていますね。

・・・・・・・・・・・・・

場所 高島市今津町弘川 宮西区住宅地

見頃 2月中旬~3月上旬

・・・・・・・・・・・・・

ザゼンソウはサトイモ科で、濃い紫色の葉に包まれるような状態で咲いた黄色い小さな花

が、座禅を組む僧侶の姿に似ていることから名づけられたとされています。

高島市今津町にはおよそ3000株の群生地があります。

・・・・・・・・・・・・・

3月終わりですが・・・まだお花が咲いていました。(*^^)v

ザゼンソウ

本当は雪の中に咲くザゼンソウがみたいのですが・・・

流石に雪道は車で走れませんので・・・

3月の終わりに行きましたが・・・

多分花は終わっているだろうと思いながらでしたが・・・

運よく

ザゼンソウの花がまだ残っていました。

ラッキーだったと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打上川治水緑地を歩く | トップ | 美山かやぶきの里3月29日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事