goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

美山かやぶきの里8月16日 その⓷

2025-08-18 11:43:17 | 日記

名田庄の流星館を出発

京都美山町かやぶきの里へ・・・

今日も日差しがきつい中の散策をしました。

可愛い🌻ひまわり

もう百日紅の花咲く時期になりました。

今日も朝早くから中国からの観光客の方が来られていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・⛅

 

今日の空

夕暮れ時

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の晩御飯

 

🍇 🍐 🍉

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のフィエスタ2025 8・15 名田庄 花火 その②

2025-08-17 23:50:54 | 日記

福井県大飯郡おおい町名田庄

名田庄フィエスタ2025

私達がいったのは夜の部の

まつあげ・名田庄太鼓勇粋連と花火だけしか見ていません。

名田庄太鼓勇粋連

打ち上げ花火ですが・・・

中々写真に撮るのは難しいですのでイマイチです。

名田庄の花火は近い距離で見ることができるのと・・・

周囲が山に囲まれていて打上花火の音が山にこだます所に迫力を感じます。

毎年素敵な花火を楽しみにしています。

私達は大阪生まれの大阪育ちなので故郷がありませんので、

第二の故郷って感じですね。

🎇🎆

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町営ホテル流星館夕食 2025 8 15

2025-08-16 11:55:52 | 日記

今回は、2025 8 15 金 名田庄 星のフィエスタ2025の

花火を見に行ってきました。

今回も町営ホテル流星館に泊まりました。

福井県大飯郡おおい町名田庄

町営ホテル流星館夕食

乾杯ノンアルです。(車で会場に行くので・・・)

乾杯

鯛のこんぶ〆の写真が無いようです。💦

すき焼き

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

流星館の朝食

今日は帰りが遅くなり、

旅行の片づけ洗濯・夕飯作りに追われました。

花火・美山はまた明日にでも・・・

綴ります。

🍇 🍐 🍈

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のお墓掃除とお参り

2025-08-13 23:18:46 | 日記

いつもの年だと8月7日前後に実家のお墓掃除に行くのですが・・・

今年は大阪は猛暑続きで行けませんでした。 

今日も晴れたり曇ったりで、可なり蒸し暑い日でした。

それで夕方にお墓掃除に行くことにしました。

家を15時40分頃に車で出発

行き掛けにFマート・コーナンに寄り、

コーナンで、お墓参り用のお花を2対買いました。

Fマートで少しお買い物をしてから、

実家の地域のお墓に向かいましたが・・・

だんだんと雲行きがあやしくなり、雨がポツポツと降り出して、

お墓に着いた頃にはお掃除ができないくらいの雨が降り、

一度車を降りてお墓まで行き、雑草の生えぐあいを見てから

今日はやっぱり無理かと思い引き返しました。

とりあえず、お墓掃除が終わったら行く予定だった

ドラッグストアーコスモスに行きお買い物しました。

お買い物が終わったら、雨がやみ

曇り空から日がさしたりしていました。

それでそうだ!!

「お墓に戻ってお掃除とお参りをしよう!!」と思い

墓地まで車を走らせました。

お墓周りがぬれて草がぬきやすくなっていました。

実家のお墓の後ろの学会さんのお墓があるのですが・・・

もう何年もお参りに来られてなくて、

雑草や、木がボウボウと生えて、実家のお墓の方に木の枝が倒れてきていました。

困ったことです。

仕方がないので、倒れてきている木だけ植木鋏で刈りました。

学会さんの墓地近辺の木と雑草だけで、ゴミ袋がいっぱいになりました、💦

通り道をふさいでいたのが無くなり、

実家のお墓周りの草抜きをしてきれいになりました。

花入れは旦〇が洗ってくれて、お花を入れてお水を入れてくれました。

お線香に火をつけに行き、まずお地蔵さんにお線香をお供えしました。

お墓2基に、お線香お供えして、

二人でお参りをしました。

遅くなりましたが、何とか今日無事に

お墓参りと、お掃除ができてほっとしています。

跡取りの独身の兄が施設入居をして

今は実家のお墓守ができるのは我が家しかありませんので・・・

できる間は続けるつもりですが・・・

お墓じまいもいつかはやらざるをえないでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🚙 

家に帰ったらもう18時をまわっていました。

帰ってから晩御飯の支度しました。

忙しかったです。(-"-;A ...アセアセ

🍆 🥒 🌽 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日と今日の晩御飯

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋

シシャモ焼き・ささみのチーズ焼き

サラダ・納豆

 

・・・・・・・・・・・・

今日の晩御飯

ステーキ肉少し

かつおのたたき・はまちの鎌と大根の煮物

サラダ・納豆・とうもろこしご飯

🍑・🍇・🍉

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい🍑桃

2025-08-11 23:09:36 | 日記

8月9日お坊さんが。盆会棚経にお参りに来てくださいました。

この時期はお参りが多くて、9時半~10時半の間にと書いた紙をいただいていました。

きっと遅くなるだろうと思っていたのですが、

9時35分に来られました。

少し早めに行って準備していて良かったです。

クーラーと扇風機は行って直ぐにつけました。

盆提灯もコンセントを入れて回っています。

お仏壇には灯りを燈し、お膳をお供えしお水もお供えし完了でした。

お坊さんは直ぐに塔婆を容器にさしてくださいました。

お経が始まりお盆の供養が滞りなく終わりました。

ここのお寺さんは前々からお茶はご遠慮うですのでなしです。

しばらく世間話をしてから、お帰りに・・・

玄関までお送りしてあいさつを交わし帰られました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思っていたよりお参りが早く終わりました。

しばらくお片付けをしたりして過ごし、

お仏壇のお供え物で、腐りやすい桃・ブドウ・ハウスミカンは持ち帰ることにしました。

お昼前に実家を出て、お買い物をしてから家に帰りました。

・・・・・・・・・・・・・・・

我が家で、母の写真を飾りお水とご飯をお供えしています。

持ち帰った桃の箱から2個母にお供えしました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もも🍑

その桃ですが1個冷やしておきました。

スライスして食べたら、超甘い桃でした。

今までの桃で1番かもと思うくらい

山梨産で1個300gもありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それで今日また、JAファーマーズプチ(Aコープ)行ったら

同じ桃がまだ売られていたので

1箱買って来ました。

それと珍しい

緑色の無花果があり買ってきました。

 

 

緑色の無花果見た目は美味しそうじゃないけど・・・

冷やして食べたら、甘くて美味しかったです。

見栄えで、お安い値段でした。(笑)

また買いたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3日分の晩御飯

久し振りにお肉刻んで、コロッケ作りました。

国産何処か忘れたけど・・・

養殖鮪美味しかった。

冬瓜・サラダ・納豆

鰻・鮭・エビ

焼き鳥・山陰カレイのから揚げ・春巻き

ナスの酢味噌和え・サラダ・納豆

🥒 🍆 🍋 🌽 🥕

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする