goo blog サービス終了のお知らせ 

ケーイー・ソリューションズ株式会社  岡島芳明 ブログ

経営問題(R&D・生産・品質・IT)解決クリニック、担当:IT管理、技術開発マネジメント

正月の初売り出しで冷蔵庫とTVを買い換え

2015年01月08日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

昨日から寒くなり、北風が強く吹いています。また、寒さが戻ってきたようです。

私事の話題ですが、正月の初売りのセールへ自宅近くのK電機に出かけました。

自宅を新築して丸9年が過ぎて、一斉に購入した家電が徐々に故障や老朽化が
目につくようになりました。

また、奥さんからの要望で11年使った冷蔵庫も更新してほしいとのことで、
思い切って冷蔵庫とTVを買い換えることにしました。
昨日、冷蔵庫とTVが配送され、設置されました。

ついつい、正月と言うことで財布が緩んでしまいましたが、ほんの少しでも
景気向上に貢献できたということで納得しました。


▲更新したH社製の冷蔵庫

今日から仕事始めです

2015年01月06日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、朝から曇り空です。昨日小寒に入ったようですが、暖かい日が続いています。

今日は、午後から前橋市の群馬県勤労福祉センターの会議室で、今年の仕事始めです。
昨年から、引き続き検討しているR&Dマネジメント・テキストのWeb販売事業企画の
実現と、併せて、ホームページのリニューアルを当面の目標として活動を始めたいと思います。

今年も、風景写真のブログや、トピックスでR&Dマネジメントのポイント等を紹介して
行きたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

2014年も今日で終わります

2014年12月31日 | 日記
今朝は、穏やかな天気になり暖かい朝になりました。
早いもので、今日は大晦日で2014年もあっという間に最終日になりました。
今年1年を振り返ると、色々なニュースがありました。
群馬県の読者が投票する10大ニュースが、読売新聞に消化されていましたので振り返ってみたいと思います。

●良いニュースとしては
①富岡製糸場が世界文化遺産になる
②ぐんまちゃん、悲願のゆるキャラグランプリー優勝
③天皇、皇后両陛下桐生市にご来訪

●悪いニュースとしては
①県内で記録的な大雪を記録
②桐生市山林大火災発生

群馬県10大ニュースを見ると、改めてこの1年は色々なことがあったのを思い出します。
来年は、良い年になることをいのり、2014年を占め貴くりたいと思います。
大掃除も終わり、我が家にもシクラメンとシンビジュームの花が飾られ華やいできました。


▲ピンク色のシンビジュームの花


▲黄色のシンビジュームの花


▲ピンクと白いシクラメンの花

ヒメシャラの紅葉_みどり市笠懸の風景写真

2014年12月02日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、久々に青空が広がりましたが北風が強く吹いています。

今日は社内定例会で前橋へ出かけます。また、夜には地元商工会の忘年会へ出席します。

昨日からの北風で、庭のヒメシャラの紅葉した葉がすっかり落葉しました。
写真は、11月の下旬に撮影したヒメシャラの紅葉です。


▲ヒメシャラの紅葉__みどり市笠懸の風景写真(2014年11月下旬撮影)

赤城山の紅葉_群馬県前橋市の風景写真

2014年10月18日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝も、秋晴れの良い天気になりました。
昨日、自宅近くの赤城山へ紅葉狩りのドライブに行ってきました。

赤城山の上にある大沼湖畔は、紅葉が終わりかけていて、山頂は気温が7℃と
肌寒かったです。

赤城山の大沼手前にある、新坂平の休憩場はドウダンツツジが真っ赤に紅葉して
綺麗でした。

何枚か写真を撮影してきましたので、紹介します。


▲新坂平から望む地蔵岳_群馬県前橋市の秋風景写真


▲紅葉したドウダンツツジ_群馬県前橋市の秋風景写真


▲赤城大沼湖畔の紅葉_群馬県前橋市の秋風景写真

ポータブルラジオレコーダーを購入

2014年10月11日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝も、穏やかな秋晴れの良い天気になりました。
来週の初めには、台風19号が日本に上陸する様なので心配です。

先日、WebショップでSONY製のポータブルラジオレコーダーを
購入しました。
以前から、三洋製のポータブルICラジオレコーダーを持っていますが、
もう一台ほしくなり購入しました。

先週から、初期設定や録音操作の練習等を行い簡単な操作はできるように
なりました。
これから、色々なシーンでの活用方法を試して見たいと思います。


▲SONY製のポータブルラジオレコーダー外観

皆既月食を撮影しました

2014年10月09日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、人間ドック1日コースの検診のため自宅近くの病院へ行ってきました。
特に大きな問題点は無かったようなので、一安心です。

昨日は、皆既月食とのことでしたので写真を撮ろうとしていましたが、曇り空のため撮影を諦めました。
午後7時頃に、赤銅色に染まった月が出てきましたので、慌てて自宅のベランダから何枚か撮影しました。
比較的良く写っていた1枚を紹介します。

▲皆既月食_みどり市笠懸の風景写真

台風18号が関東地方を直撃のようです

2014年10月06日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

先週から心配していた台風18号が、今朝に浜松に上陸して関東地方に近付いているようです。
台風のニュ-スから目が離せません。
先ほどから、雨が大粒になり自宅の窓ガラスをたたいています。
無事に通過してくれることを祈ります。


▲窓にうちつける雨_みどり市笠懸の風景写真

月撮影と星野撮影会に参加しました

2014年10月04日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、近づいている台風18号の影響は出ていませんが曇りの天気です。
昨日、参加しているデジタルクラブの「月撮影と星野撮影(せいやさつえい)
に参加しました。

約20名の参加で、撮影についての説明の後、野外で撮影実習がありました。
夕方は月が綺麗に見えていましたが、雲が出てきてしまい月撮影は残念ながら
少しの時間しか出来ませんでした。
初めての経験でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。


▲望遠鏡を使った月撮影実習の様子_伊勢崎市絣の郷


▲望遠鏡の画像をスマホで撮影した月_伊勢崎市絣の郷


▲三脚を使った月空の撮影_伊勢崎市絣の郷


今晩の天候が心配です

2014年10月03日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

週末から来週前半にかけて、台風18号がやって来るようです。今のところ、
天気は晴れていますが心配です。

今日の夕方に、天体観測の講習会があり参加の予定ですが天候が心配です。

写真は、今年も色好き始めた柿の実です。私が好きな果物の一つです。


▲柿の実_太田市藪塚の風景写真(2013年10月撮影)

電子ブック「天地明察特別合本版」を、クーポンを使い半額で入手

2014年10月02日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝も、曇り空が広がっています。天気予報を見ると、晴れの予報に
なっています。
世界的に、地球温暖化の影響か色々な異常気象を発生しているようです。
今年の天候は、その影響をうけているのでしょうか。

話は変わりますが、楽天電子ブックkoboの50%割引券を使い、「天地明察」特別合本版を
購入しました。定価は1,000円でしたので、500円で購入できました。

この秋は、沖方丁の天地明察を電子ブックで楽しみたいと思います。
沖方丁氏の小説は、初めて読みます。


▲「天地明察特別合本版」表紙写真

まもなく、太田市の「やぶ塚案山子祭」が始まります

2014年10月01日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、朝から小雨が降っています。
一雨ごとに、だんだんと秋が深まっていくのでしょうか。

いつも散歩に育子巣の途中にある、太田市藪塚温泉の近くの三島神社で
行われる「藪塚案山子祭」の準備が進んでいます。
今週の週末から、始まるようです。

Webで調べると、開催期間は、10月4日(土)~10月13日(月)のようです。

昨年撮影した、やぶ塚案山子祭りの風景を紹介します。

▲昨年のやぶ塚案山子祭りの様子

気がつけば、9月もあと1日で終わりです

2014年09月29日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝も、昨日に続いて秋晴れの良い天気です。夏から秋へいつの間にか
季節が移り変わったようです。
気がつけば、9月も明日で終わりですね。

今年も、丹波の畦などで咲く彼岸花を見ることが出来ましたが、やや花の盛りが
過ぎてきた様です。

今年は、スマホで撮影しただけなので、昨年、デジタル一眼で撮影した曼珠沙華の
花を紹介します。

撮影場所は、自宅の近くの田んぼです。
やや傾いた、秋の日に花ビラが輝いて綺麗な色に撮影できました。


▲曼珠沙華の花_太田市藪塚の風景写真(2013年9月末撮影)

秋の花、コスモスが咲き始めました

2014年09月28日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝も秋晴れの良い天気になりました。朝は、放射冷却で少し肌寒さを
感じる様になりました。

昨日、木曽の御嶽山が突然噴火をして、現在も噴煙を上げている姿を盛んに
TV放映しています。
取り残された、登山客の無事を祈りたいと思います。

写真は、散歩途中で咲いているコスモスの花です。
今年は、愛用のカメラで撮影していないので、昨年の同じ時期に撮影した
コスモスの花です。


▲コスモスの花_太田市藪塚の風景写真(2013年撮影)

ケーイー・ソリューションズ

〒376-0031 群馬県桐生市