Joyeux Balletからのお知らせ

レッスンスケジュールのお知らせとバレエ上達のヒントなど


11月の予定

2022-10-31 21:50:18 | Weblog
11月のレッスンスケジュール

初級クラス

毎週火曜日20:00~21:30

沼袋キャロットハウス Cスタジオ 初級クラス(希望者には後半ポアントワーク有り)

経験者対象のクラスです。初心者の方はご相談ください。

11月

1日、8日、15日、22日

※29日は通常クラスは休講です。

11月29日(火)

20:00〜22:00

沼袋スタジオでのプライベートレッスンのご予約をお受けいたします。

時間は60分〜120分まで



初級クラス、プライベートレッスン(対面)の詳細はこちらからご確認ください↓

初級クラス

https://www.mk-ballet-group.com/beginner.html

プライベートレッスン(対面)

https://www.mk-ballet-group.com/private.html

オンラインでのプライベートレッスンもご好評いただいております。

ありがとうございます

ご予約はこちらから

https://www.mk-ballet-group.com/trial.html



オンライングループレッスン(自宅より)

休講



ヴァリエーションやりた〜い!クラス

11月13日(日)

10:30〜12:30


沼袋キャロットハウスCスタジオ

(前後の時間にクラスが入った場合はお着替えの時間を含む場合がございます)

定員5名

当日先着順 事前予約可

お好きなヴァリエーションを練習していただくクラスです

詳細はこちらから↓

https://www.mk-ballet-group.com/advice.html







おかげさまで10月1日のふれ愛こんさーとは無事に終了いたしました。
誰ひとり欠席することなく無事に終えることがでしました。
お忙しい中、観にいらしてくださった皆さまに感謝いたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫祭

2022-10-14 18:07:00 | Weblog
久しぶりのblog更新となりました。
この度
オンラインイベントに初登壇することになりました

明日10月15日(土)20:00スタートです
Zoomで開催されますので
ご自宅からご参加いただけます。
参加費無料!









30年以上バレエを教えてきて
バレエをやっていない皆さまのお役に立てればと始めた活動です。
ちなみに↑の写真は自撮りしました



ルーム23
30分1クールで
3回同じお話しをいたします。
1.20:15〜
2.20:45〜
3.21:15〜




よかったら遊びにいらしてください
総勢30名のさまざまな分野の専門家のお話を聞くことが出来て
さらに各出展者からプレゼントがあります。

お申し込みは
こちらをクリック



画面越しではありますが
皆さまとお会いできること
楽しみにしております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の予定

2022-10-02 19:00:00 | Weblog
10月のレッスンスケジュール

初級クラス

毎週火曜日20:00~21:30

沼袋キャロットハウス Cスタジオ 初級クラス(希望者には後半ポアントワーク有り)

経験者対象のクラスです。初心者の方はご相談ください。

10月

4日、11日、18日、25日


初級クラス、プライベートレッスン(対面)の詳細はこちらからご確認ください↓

初級クラス

https://www.mk-ballet-group.com/beginner.html

プライベートレッスン(対面)

https://www.mk-ballet-group.com/private.html

オンラインでのプライベートレッスンもご好評いただいております。

ありがとうございます

ご予約はこちらから

https://www.mk-ballet-group.com/trial.html



オンライングループレッスン(自宅より)

10月30日(日)

11:15〜12:30

予約制・ご予約はこちらから

https://www.mk-ballet-group.com/trial.html



ヴァリエーションやりた〜い!クラス

休講



たとえば

ピルエットが上手くいかない、ポアントレッスンを始めたけど思いの外立つのがたいへん

という、お悩みありませんか?

勉強と同じで

バレエの動きをマスターするには

順序があります。

見よう見真似で覚えた動きを根性で何度も練習してもマスターできなくは、ないけど

時間はかかりますね。

合理的にマスターするにはヒミツがあります

バレエ指導歴30年以上の私が

おひとり、おひとりのお悩みを解決いたします。

ご興味を持っていただけましたら

まずはお問い合わせください






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする