goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

春の花:ロベリア

2021年05月21日 | 花と緑

ロベリア」(Lobelia) 南アフリカ原産

別名:ルリミゾカクシ(瑠璃溝隠)ルリチョウソウ(瑠璃蝶草)

ロベリアというと一般的に「ロベリア・エリヌス」(Lobelia erinus)の園芸品種が多く親しまれています。

小さめの花(紫、白、桃色)は「アゲラタム」です。

キキョウ科ミゾカクシ(ロベリア)属の多年草(一年草扱い)

もちらも右側の紫、白、桃色の花は「アゲラタム」です。

花期:春 花弁は5つで、色は青、紫、桃、白、赤など

ロベリア’アズーロコンパクト・ブルーウィズアイ’

ロベリア’アズーロコンパクト・スノー・ホワイト・スノー’

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。