田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

お前もダメか?

2019年06月13日 | 昭和の杜で田舎暮らし

今回は長女と孫(5歳、0歳)を連れて、5人でBOSOの我が家に行って来ました。

5歳の孫は4回目ですが、長女は2回目です。

虫が大好きな孫は虫取り網と虫籠を持って大はしゃぎです。じいじの私は孫たちの写真撮影に余念がありません。

100枚以上撮り、帰宅してからパソコンに取り込み、blogネタ用にと確認すると、なんと全ての写真に変な?写り込みがあります。

これがその一枚です。なんということでしょう!

実は今回持って行ったカメラは1代前のカメラ(「SONYα350」:デジタル一眼レフカメラ:2008年購入)です。

今の愛機は同「SONYα6000」(ミラーレス一眼カメラ:2018購入)です。この間の四国旅行の際、鳴門の「観潮船乗り場」の駐車場でアスファルトの上に落としてしまい、カメラの本体がレンズを上手く認識できなくなってしまいました。望遠レンズは使えるので、レンズだけが壊れたようです。

そこで登場したのが「α350」という訳です。実はこのカメラも「α6000」と同様、アスファルトの上に落としてしまい、数年前に修理しました。ところが「コンパクトフラッシュ(記憶メディア)」が見つかりません。

今時、「コンパクトフラッシュ」を使うカメラは少ないらしく、売ってはいますが高価なので購入しませんでした。

「α350」も使わないともったいないと数か月前に仕方なくコンパクトフラッシュを購入。試し撮りをするとちゃんと写る※ようなので、今回使用しました。(※液晶モニターのみ確認→パソコンに取り込み、拡大して確認すべきでした)

念のために「Canon IXY600F」(コンパクトデジタルカメラ)を予備に持って行きました。結局、IXYは一度も使わず、スマホのみ少しだけ使いました。そうしたことから、ほぼ今回の写真は全滅です。

 

今回、新たな発見がありました。我が家の「枇杷の木」になんと実が(たった)3粒生っていました。自宅に持って帰って食べたのがこれ。日当たりが悪い所に生えているので、移植したいのですが、生憎大きなヒノキの根本に生えていて掘り取るのは難しそうです。

来年はこのくらい生るといいのですが。(R1.6.16近所で撮影)

それから、6月1日に「さつまいも植付隊」が植えた「紅あずま」の苗が、半分以上枯れてしまいました。天候不順のせいでしょうか?(この写真の写り込み? は酷い。なんでしょうか?)

何とか新たに50株購入し、植えつけました。今度は枯れなければよいのですが。