感じるままに、大野智語り

『魔王』で成瀬領に心を奪われ、嵐の大野くんに堕ちました。大野くんについて、あれこれと綴っていきます。

怪物くんの世界の人

2010-07-11 17:00:58 | 大野くんのことば
ずっと見てみぬふりをしてきた、わが家のクロゼットと化してる部屋の
片付けを始めたはいいものの、
収拾がつかなくなり、ここに逃げてきたここです(笑)。

あ~、着ないだろう服を捨てるにはどうしたらいいの
いつかは着るかも…な気持ちはどう無視すればいいの

失礼しました スルーして下さい



『duet』8月号

先日は写真についてだけ書いたので、今日はテキストについて。
大野くんのある3日間を教えてくれてます。

6月12日 番宣の日。
ズームインで、外の見学の人、いままでで一番多かったんですね すごい
大野くんね、
自分が出て行くとすごく声援がもらえるんだけど、なんかエラい人みたいで居心地悪かったって。
お客さんに手を振ってみたけど、そうするとますますエラい人みたいで困ったって。
恥ずかしかったって。
でも嬉しかったよ。って。

6月13日 公開収録の日。
収録に来たお客さんたちが、SPのドラマを観てるリアクションが新鮮だったって。
結構笑うんだねって。
家族団らんって感じで、すごくいい雰囲気だったって。
そういうのを見ると、やってよかったなって思うって。

この2日間の話だけで、大野くんを感じられる
自分の人気とか、ほんといろんなところで実感してるはずなのに、
ちっともぴんときてなくて、
きっと未だに「なんで?」って、「俺、わかんないや」って思ってて……
恥ずかしくて困ってる大野くんが愛おしい

公開収録の話は、
お客さんの反応を見て、ほんわか嬉しがってる大野くんが思い浮かぶ
フリスタで、隠れてお客さんの反応を見てた大野くんを思い出す…
一緒に働いたスタッフさんや目の前にいるお客さんの気持ちが、
この人の気持ちを揺り動かす。
ほんと、怪物くんの世界の人なんだと思う。アナログというか…
直に感じられない数字とか、ネットの世界には心が動かないんだよね、きっと。


最後の一日は、この取材の日のこと。
終わったら、髪を切りに行くって。
長い方がいいっていう人もいるけど、長いとセットとか大変だし、
ライブも短い方がいいって。

なので、Mステでまた伸びてたけど、切るんでしょうね