
スタンプ・タンタン
1~4コマ漫画のコンクールは、何とか3か所4枚提出しました。もっとアナログに勉強しないと駄...

彩色兼美
雑な人間なので、昔はドンドコ塗り重ねられるアクリル絵の具でほとんど絵を描いていた。漫画に着彩なんて色鉛筆位だった。ここ数年、パソコンで楽をしてベッタリ塗っていたのだが、コンペに出す...

あれやこれや もやもや
漫画の大枠は決まったもののダラダラしたものになりそうで、もう少し発想の転換をしていかないと。 基本4コマで構成したいのだが、背景になる粗筋を長くかけて作り込んだせいもあり、先...

ハハハ 温暖化しているのは、うぬが頭よ!
タイトルは白土三平先生の追悼を、麻生の北海道お米発言で。 Dappiを報じない悪いメディアはいねが...

みんな時間旅行はしているんだよ
過去の経験は今をさいなみ、先に進むのを躊躇させる 成功体験は謙虚さの足を引っ張り、いつのまにか足が宙に浮いていたりする 今やるべきことをやる、わかっちゃいるけど 過去が失敗を...

来るときは来る
この前出してから4回目のアピールチャンスなので、SNSに昨日出したやつを急遽。SNSも急遽...

モジモジ指定で おねんねね♬
今日は文字指定。もうすぐもうすぐ。 タイトルは最初のムーミンより 26p、これ以下はちょっとキツい。ハッキリした書体の方が読みやすい。こんなに字が多いと一目で敬遠される。 ...

枯れると割れるらしい
木が枯れるとお空が割れる 女神さまの物の見え方は、少し違うらしい やはりインスタだと大きく描いた方がいいのか...

まだやってます
まだ文字指定とコマの形式を考えています 漫画を画くソフトの機能はだいぶ覚えたのだけど、基本的に線を画いて、バケツでペッと塗るだけなのに あれこれ混乱してしまう でもpcで描く...

はやく始めないと、こわい師走が来るわよ
漫画、描き出す寸前で引っかかっています。 ドクターフーに久しぶりにハマりSF、描きたいなぁとか ...
- この道はいつか来た道(投票率改善マンガ改題)(12)
- きちょちゃん(201)
- りょっこちゃん(62)
- ペナルト君ときちょちゃん(5)
- 制作バックヤード(カテゴリー名変えました)(17)
- 回文マンガ(3)
- 暑い日の漫画(48)
- きちょちゃん漫遊記(6)
- こんなん(18)
- どこかの誰かの(122)
- 昭和30年代の町の子の生活(12)
- 投票率改善マンガ(この道はいつか来た道)(34)
- 一枚絵・そのほか(30)
- [仮] ひとコマの日常 Days Life(32)
- ニュースでソース(4)
- ちびちょび きちょびーず(20)
- ママが行く(5)
- ジンセイ旅日記(38)
- 成り行きマンガ(2)
- 起承すっ転々(0)
- 少年探偵団 玩具箱版(11)
- 投票率改善マンガ(3)
- お知らせ(13)
- アナとキャスのじょうほう(0)
- 愉快漫画(8)
- お休み処(12)
- すまほのまほちゃん(0)
- プレ・少年探偵団 ペンタブ事件簿(0)
- おばけらちゃん(1)
- 凧ちゃん、はがいじめ(26)
- ウツのたんちゃん 冒険旅行(0)
- たこちゃん くんちゃん(2)
- くんちゃん 創る人(3)
- タンちゃん ウツもいっしょ(3)
- 長サイフ パ~スィー(1)
- フジコちゃん(0)
- あのかたこのひと(0)
- はめえ、みたいな?(1)
- 公立中学マンガ(1)
- 学芸会(1)
- 冒険漫画(0)