ナンカシ チキン の日々雑感

毎日悩み、迷走し、泣いたり、笑ったり、ムカついたり、喜怒哀楽の日々雑感
気ままに綴ります

ジョナサン

2011-01-31 22:03:02 | 食べたもの

南柏についてちょうど中原経由の酒井根行きのバスがきたので乗ってしまいました。
ごはんを食べていなかったので近くにあるいつものジョナサンに。空いてます。21時半。

卵とろ~りビッグハンバーグセットとドリンクバーをオーダーしました。

サラダは野菜がへなへなで美味しくない。新鮮さにかける感じだったけどハンバーグが美味しかったからよしとしよう。卵ととベーコンも美味しかった(^_^)

ごはんが冷めていたのがダメかな~

ゆっくり1人のディナー。ファミレスもゆっくりできていいですね!

振り回されてる

2011-01-31 20:29:35 | 日常・雑感
今日1日、非正規社員(派遣)の雇用形態の見直し関連に走り回った。。

直接雇用のスキームや自由化契約。。リスクは?コンプライアンス上は大丈夫か?とか、抵触日はいつか?関連部門を駆け回った。 なかなか上を納得させるようにそして問題が起こらないようにを探りかなり疲れました。結論はでない。。
本来業務がなかなかできない。。

毎日課題満載。。
飲みにでもいきたい。

日曜日もろもろ

2011-01-30 21:55:01 | 日常・雑感
昨夜のサッカーアジアカップ、最後まで観戦し、寝たのは3時ちょっと前。
李忠成選手のボレーきれいに決まりました。疲れがないぶん足もよくあがったのでしょうか。。あそこでボレーする勢いは素晴らしかったです。
ドーハの二の舞にならねばと最後までハラハラしました。

そんなで睡眠不足でしたが、9時からマンションの自治会と管理会社から修繕費についての説明会があるので、8時に起きて、今日もジョナサンでモーニングし、説明会場に向かいました。

修繕費はマンション購入契約時から段階的にあがっていき、12年目と24年目に30数万円の一時金を支払うこととなっていますが、今のマンション理事会では一時金を回避するため均等徴収か段階引き上げかというところを検討している説明です。

マンションは管理費と修繕費、自治会費など毎月2万7千円弱引き落とされます。
均等だと毎月1万数千円上がりますが、一時金はなくなります。
この金額はマンションの部屋の大きさで変わってきます。
負担をかけないのであれば一般的には均等支払いの方がよいという意見ですが、
今後、議論していくのでしょう。
予定では3時間時間とってあったのですが、質問も自分を含めて2名で対した議論もなく
1時間ちょっとで閉会でした。

このマンション以外に値が下がっていないようです。広さに比べ値段が安いこともあるのでしょうか、売却希望の不動産業界のチラシがよく入っています。
入居からもうすぐ4年、中には数件ローンや管理費が払えなく売りに出している部屋も数件あります。先週はオープンハウスしてましたが、売り手決まったのでしょうか。

110㎡の広さに満足しているが、リビングにくるなと他の家族はいつもいう。
床暖房でこの時期暖かくていいんだけど。。。オヤジ元気で留守がよいらしい。

独身と同じ感じです。。。。




土曜日

2011-01-29 18:01:28 | 日常・雑感
今朝はいつもどおり目が覚めたので、二度寝しないでベットからでてみました。なかなか平日休みを取れなく、病院にもいけないので早起きついでに、ジョナサンでモーニングを食べて柏に行きました。

薬をもらうだけなんですが、診察しないと出してくれない。。かなりこんでいて一時間以上は必ず待ちます。
案の定トータル二時間かかりました。。

午後は肩凝り、はり、足のだるさがあるのでいつもいく整骨院に。ここも込み合っています。。
みんな土曜日とか休みの日に来る人が多いんです 。
電気あてと温め、マッサージに最後にお灸をします。お灸は足にしますが、終わるとふくらはぎのダルさが解消されます。効果てきめん。

帰ってきて上の娘をピアノ教室に送りにいき、終わるまで教室の中で待ってます。
この待ち時間で今日の振り返りして更新しています。
帰りに石丸電気の抽選券があるので抽選して帰ろう。期待してないけどね~

夜はサッカー〓〓〓観戦かな(^_^)

ふーっ

2011-01-28 14:53:13 | 日常・雑感
品川から新宿に移動中。 ちょっと一息電車の中、毎日、仕事でいろんな事案がでては解決させ、部下問題も火を吹きつづけいろいろと経験させてくれる職場です。

次の異動先も余程のことがなければ今よりは楽にできるんでしょう。

そんなこと思うとまた、とんでもない職場に異動になったり(-_-;)

今日も目まぐるしく

2011-01-27 22:21:11 | 日常・雑感
いやぁ~今日も目まぐるしく、打合せばっかりと上からのオーダーや調整で気がつけば、22時。残りは自宅に帰って資料作ろう。。
明日1日頑張ればおやすみです。明日も始業時から打合せの連続で午後は外出しの予定だけど、19時過ぎにはフリーになれそう!なのでもうひとふんばりかな。
今日は問題の部下と自分の上司の部長とで話し合いをした。
部下が部長に、同じ担当の派遣をやめさせろ、異動を確約させろなどのメールを送ったのからです。
やはり話し合いは決裂したようです。
本人はかわるつもりないらしいし、他の人とは、かかわらないなど。。

まだまだ解決しないだろうが、粘りづよく話し合いをしていきたい。

やっぱり異常

2011-01-26 20:50:52 | 日常・雑感
1日始まったと思うと時間が目まぐるしく過ぎていく。

そんな中、部下から会議中、個人携帯に暇で時間をもて遊ぶ、窓際族に追いやられた。不要なら異動させろなどと執拗にメールがくる。今日は部長にも同じようなメールを送ったらしい。

上司の部長もいい加減にしろとキレていた。。

仕事を頼むと拒否するは、嫌いな人とは仕事しない。勝手に仕事みつけて、大きくする。。自分がかわらなくては周りも理解してくれないと思う。
そうとうな被害者意識。
やっぱり異常。精神科医を受診させるよう仕向けてよう。

刺されてしまわないか。みたいな。身の危険を感じてきた。法的なリスク管理しつつ、向き合っても一定の距離をおいて対応していかないと。

かなり、参りました(-_-;)

タイムマネジメントを

2011-01-25 22:08:24 | 日常・雑感
いゃあ、今日も超ハードスケジュールでしたぁ。朝10時から21時半まで昼休みを除き、対外打合せの連続でした。
いろんな業務と関連部門が多岐にわたる折衝や調整、意識合わせや説明。

自分のキャパを越えているように感じています。
優秀な部下ばっかりいればよいのですが(^_^;)

あそこが

2011-01-24 20:42:55 | 日常・雑感
家の下の小学1年の娘が自転車に乗って遊びにいった帰り、壁に激突して、股をうってしまったらしい。。
そんなに痛がっては無いようだけど、性器が切れたようだと。怖くて見れてないですが。。

本人もさほど痛がっていないのが救いですが、男親としては心配です。

まえにもぶつけて切ったことがありこれで2度目です。
男もそうだけど急所なので気をつけないとだめですね!

定例会

2011-01-23 00:54:22 | 食べたもの

佐原で毎月恒例の同級生の定例会があるので東京での用事を済ませ東京駅から茨城県の鉾田行の高速バスに乗り、佐原へこのバスは佐原香取インターを降りて佐原市街をとおり、鉾田までいく高速バスです。
実家近くの八坂前神社前で下車して実家により、その後、今日のお店イタリアンのビノへ。

遅れていったので、すでに始まっていました。

ビールにワイン、焼酎ビザにパスタにもろもろ。

生ハムのピザは美味しいです。

最後はバーボン飲んでました。
終電逃し、実家にお泊まり。
変わらぬ自分のベットに就寝です。

対応が難しい

2011-01-22 14:01:32 | 日常・雑感
前から書いている女性部下の尋常でない行動。

異常なほど高いプライドで自分が仕事ができないとはけっして思ってもいない。自分が仕事できないのは周りのせいにして、協調性はまったくない。それでいて出世欲もあり、人の上に立ちたいとも言う。小さなことを大きくして、自分のやっていることは全て正しいと思っているから手におえない。。
過去にとったカウンセラーの資格を持ち出し、私は何でも知っていると言い出す。こちらから注意を促すと自尊心障害被害者に対して言う言葉かと言い出したり、バワハラだとと話し合いになかなかならない。平行線をたどっています。

深夜2時~3時に自分の思ったことを時間を気にせず携帯にメールしてくる。。やっぱり病んでいる。

そんなのにまとまに対応していたらこちらが、病んでしまう。

彼女の言い分をかなり尊重して仕事や座席など考慮している。

みんなが、迷惑していることをわかっていない。わからせたいが、はなから自分が正しいと。。。

こんな人間も人生はじめての経験。
これも試練なんでしょう(^_^;)
異動させても同じなんだろう。

先に自分自身が異動してしまうかもしれないけど。解決していきたい。

CoCo壱

2011-01-21 20:31:29 | 食べたもの
南柏駅前のCoCo壱カレーで生ハムサラダととん勝カレーの1カラを食べました。かつはサクサクとあがっていて美味しい。1カラなんだけど食べてしばらくするとじわ~っと汗がでてくる辛さです。

ほどよく汗ばみ(^_^;)
ボリュームもあり、満腹感。1180円なり

早く退社

2011-01-21 18:12:03 | 日常・雑感
いつもそうだけどバタバタと1日が過ぎて、そして1週間が過ぎていっています。ちょっと精神的な疲労感が。。

いろいろ課題はあるけど割きり早々に退社しました。ちょっと酒でも飲みたい気分ですが。。飲む相手もいないし、南柏で時間が間にあえばマッサージしにいこう、なんて帰りの電車の中で考えています。

なんだか眠くなってきました。松戸まで寝よう。。

どう対応したらよいものか

2011-01-19 20:50:34 | 日常・雑感
同僚に自尊心を傷つけられた、派遣の態度が悪い。それは課長が悪い。病気になったのはそんな環境のせい。そんな人間と一緒にしたくない。自分を変えたくない。私は被害者なんだ。。1人の部下のためにチーム全体がギクシャクしてきている。個人のわがまま?より全体最適でいきたい。 一定の言い分は理解しつつも度か過ぎている。

病気になったことで訴訟起こすニュアンスのことも言い出してきています。

ある意味精神疾患なんだろうが。
執拗な批判。毅然としないといけません。

悩ませられます。