
20-Jul-21 happy unbirthday じゃない日万歳
鏡の国のアリス、不思議の国のアリスを書いたルイス・キャロルが作った言葉が happy unbirthd...
21-Jul-21 五輪渋滞
誕生日だった昨日。ちょっと出かけるも首都高追い出された車で普段混まないようなところが渋滞。高速入口への車線をふさぐPCが九州ナンバーでびっくりしたり...面倒な3週間が始まった。 ...

22-Jul-21 五輪台風
東京2020、なんとなく始まって…開会式前ですが予選リーグのある競技はそれに先立ってスタートするのはよくあります。爺ちゃんは冥途の土産に素直に楽しもう、テレ...
22-Jul-21 小林賢太郎解任
16日にコバケン就任なんて書いたら、あっという間に解任、本番前日。 大体彼の芸風ってちょっとシュールで好きな人は受け入れるけれど、目を背ける人も居るっていうのに。言わば モンティ...

23-Jul-21 レンタルレイアウト トレインドリームで運転
友人に誘われて3月に開業したトレインドリーム様へ。複線と単線2本のコースでどちらかを選...
24-Jul-21 工場入場車発掘
昨日のトレインドリーム運転会用にいろいろ探し回った小屋裏。屋根裏ですから直射日光で暑い屋根からの輻射熱でえれー室温に。クーラーを入れっぱなしにして2時間、夕方になって作業をするも噴...

25-Jul-21 おがわ温泉花和楽の湯
昨年4月にコロナでの制限を理由に閉館していた おがわ温泉花和楽の湯 が7月に再開。春にあるテレビ番組で紹介され、5月連休明けに再開すると流れていましたが、延期。 1年以上にわたる...

26-Jun-21 キユニ21 なんと15年ぶり
なんと15年ぶりにいじり始めようかと。先日の模型入れ替えで工場入場。 前回はこんなのを上...
27-Jul-21 暑さでボケたか認知症が表面化したか
昨日夕方に電話があり、使用したのが最後の記憶。どこに置いたか見つからない。電話をしてみるとおかけになった番号は電源が切れているか電波の届かないところとつれないお返事。こうなると調べ...

28-Jul-21 岳南モハ+デハ
五輪中はブログに時間をかけられないので軽く。 モハ1100のモーターを換装したのでLN14を...