goo blog サービス終了のお知らせ 

夢老い人(ゆめおいびと)

第3の人生がスタート。これからは美味しいお米を作って食料自給率を高め、持続できる農業に取り組みます。

今年最後のアルビ応援

2015-11-08 22:39:28 | 契約社員5年目に

ホーム最終戦対湘南ベルマーレが土曜日にあった。2万5千の観客者数

試合には2:0負けたがぎりぎりJ1残留が決まった。

ビッグスワンはアルビ色に染まった。

翌日はアオーレ長岡へバスケの応援 女子はデンソーに完敗。

またしてもチアリーダたちに元気をもらいました。男子は信州ブレイブウォリアーズに勝利しました。

 


続佐渡奇行

2015-11-05 21:01:09 | 契約社員5年目に

佐渡のトキはいったん絶滅したのだ。「きん」のはく製と佐渡トキ保護センターのトキ

両津港上空のとび 海猫と競って観光客の餌を狙っている。

フェリーに群れる海猫たち 夕日に送られて両津港から追尾される。

 

 昨年はジェットフォイルの船底を打つほどの高波で後10分乗っていたら「ゲェゲェ」吐きそうだった。

今回は念願のトキにも会えたしこの時期にめずらしい好天に恵まれた。おまけに海猫たちのお見送りにひとりデッキに立っていた。

カーフェリーならではのサービス付であった。


ときの餌場:ビオトープツアー(in佐渡)

2015-11-04 23:33:53 | 契約社員5年目に

昨年に引き続いて2回目の清水平へ

ここはかってトキ保護センターがあった場所

ときの餌場つくりのボランティアに参加しました。

畔塗と草刈作業が終わって弁当とトビウオのつみれ汁で昼食 やや熟したおけさ柿が美味しかった。

そのご褒美として佐渡トキ保護センターの見学。ときが放鳥されたところ。

帰り途中で見かけた野生のトキ

空に舞うトキに感激。いったん絶滅したトキも150羽ほどに増えてきたそうです。


トラ元気

2015-11-03 07:25:00 | 契約社員5年目に

朝晩めっきり寒くなってきた。関屋浜の野良猫トラ

この後冷たい雨が降り出した。その視線に時々野生を感じさせてくれる。

 

孫たちに送った小荷物が10日ぶりにドイツに届いた。まだクリスマスには早すぎるし航空会社のストライキの後遺症かな。

早く良好な労使関係をと願っている。(ワイシャツをびりびりにされたドイツの航空会社社員のニュース報道あり)


アルビチアガールに応援される

2015-10-25 21:01:29 | 契約社員5年目に

ポーズをとってもらったのですが完璧のシャッターチャンスも手振れで台無しです。

この笑顔に感激してしまいました。試合のほうはBBラビッツは富士通レッドウェーブに完敗

すっかり元気づけられました。BBと群馬クレインサンダーズ戦は69:66 3点差で負けました。

あさひと今日通り過ぎてきた天下の険・親不知の荒波


つた紅葉

2015-10-21 18:43:36 | 契約社員5年目に

N歯大の蔦が赤く色づいて輝いてきた。

名古屋の駅前の高層ビル

通勤電車が通り過ぎた。

まだ少し早い気がするが新米と名古屋から拾ってきたお菓子をドイツの孫たちに送った。

去年のクリスマスプレゼントはイブを過ぎてから到着した苦い経験からだ。

 


結婚式in名古屋

2015-10-19 07:42:07 | 契約社員5年目に

おふくろを連れて名古屋へ出かけました。

教会での結婚式(中は撮影禁止) やけに長い車で披露宴へ

ピンボケでごめんね。でも雰囲気は伝わってきます。末永くお幸せに。

マグロの解体ショ-とオペラで乾杯(私は終始ウーロン茶)

「情熱大陸」の生演奏に感激 最初は点灯しないキャンドルサービス。

最後はお菓子まきで沢山拾いました。

久しぶりの親戚の面々はそれなりに元気でした。めでたしめでたし。