goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴぐもの屋根裏部屋

♪障害は個性♪笑いと涙の子育て奮闘記
★コメントはぴぐもが確認するまで一般公開はされません★

納得行かないまま・・・

2010年10月04日 20時56分56秒 | ぴぐものひとりごと
妹の不祥事のため、急遽美容室の経営を任されるというよりも、しなきゃいけない状況になった私。

納得いかない事に日々ストレスがたまる一方だった。

気楽な事務手伝いの仕事の上にプレッシャーのかかる美容院運営、そして勇の高校受験。

時間が毎日足らない・・・おかげで先輩の看病をしていた時には全然減らなかった体重が1週間で4キロも減った (笑)

給料がたくさんほしいわけではなく、今のままでいいんだけど、でも私はお金より時間を奪われたくない気持ちが高まる。

家族の事だけを考えて気晴らしに仕事に行けばいい・・・と思ってた気持ちなんて吹っ飛ぶくらい、美容院運営に関しては仕事人間になってしまう。

美容師の力を存分に発揮させてあげなければ・・・なんて、変な使命感が沸いてくるのである 汗

しかし、急激な環境の変化に私のキャパはオーバーヒートぎみで心がパンパンになってしまう。

家庭にも子供達にも私の影響が出てくる。

勇の模擬試験結果が落ちた・・・前回の結果が奇跡敵な高成績だったんだが・・・しかし、志望校の合格判定がAだったのに、ギリギリBになっている。
もっとゆったり構えてあげたいのに、焦るばかりでうごけない。

將の成長を楽しめる余裕もなくなってしまった。

こんな大切な時に私は一体なにをしているんだろう・・・という気持ちが日々大きくなる。

このまま勇の高校受験日を迎えてしまうのが怖い。

どうしよう、どうしょう・・・

毎日美容室に出社するわけではなく、むしろ週1回行けば良いほうなんだけど、日々の営業時間前後の電話でのミーティングを自宅の電話でするせいか、仕事とプライベートの切り替えがなかなかできずにいる私。

でも、日々成長している美容師をここで見捨てるわけにはいかない。

もがいてもがいて出した答えは・・・・

事務所の出社を週1-2回にすることにした。
そして、12月から受験が終わるまで自宅で仕事ができるように改良するつもりです。

父が許してくれたらの話ですけど・・・

気がついてみると

2010年10月04日 08時53分26秒 | ぴぐものひとりごと
父の会社が経営している美容室の営業責任者に・・・・汗

そのせいか、美容師さんのやる気が出たのか、売り上げは少しづつ確実に伸びてきております。

しかし、、、、事務職よりはるかにプレッシャーがかかる仕事をしているのに、給料に反映されず・・・というか、早く外して欲しいんだけど、現状見るしそーはいかず・・・複雑な心境。

どーんと売り上げがあがったら、家でも買うかぁぁぁぁ

なんていえたらいいんだけど・・・せめて車をスポーツカーに。。。って実用的ちゃうし。。。

やっと夏休みが終わったんだけど・・・

2010年09月16日 21時12分45秒 | ぴぐものひとりごと
毎年言ってますが、夏休み終わったら私の体調がガタガタになって色んな病院にかかってました 汗

やっと最近熱さがマシになってホッとしています。

勇の高校受験戦争も本格的になり、授業参観に出向いたら、すんごく緊迫感のある授業をされていました。

これくらいの問題解かな入試に合格しないで~

と担任は声張り上げてるんだけど、私は問題を見ても??????って感じでした(笑)

勇は志望校をしっかり決めて、毎日がつこうと塾を掛け持ちしてがんばってます。

その上、漢検と英検準2級を受験するらしい。。。大丈夫かいな・・・

將は、相変わらずのマイペース。
物分りもよくなってきました。
今年は勇の受験優先にしているので、將にはかなり我慢してもらっている分、来年からは將優先生活に戻したいと思います。

来年は近場で將と2人でお泊り旅行に行きたいな・・・と思っています。

USJで2人で遊びまくって、近くのホテルで一泊ってどうかな・・・
遊ぶところもあるし、大浴場もあるんだけど、さすがに一緒に入れないな・・・

私が働きだしたせいか、そういうのんびりした時間を將と過ごす事ができなくなったので意識してベタベタしてあげないと・・・

ふっか~つ♪

2010年08月26日 09時17分44秒 | ぴぐものひとりごと
なんとか風邪も治り、仕事にも通いだしました(^^)v

勇の中学も昨日が始業式で、今日から授業が始まります。

今日は、將が送迎つきのバスミニ遠足なので、仕事には行かず、將をのんびり過ごさせています。

若さの一泊旅行からハードな生活を送っていた將で、毎日スケジュールびっしり。

一日休むとストレスがたまるのでなるべくのんびりした日程を組むようにしてます。

今日は朝10時30分出発で4時頃帰宅です。

近場ですがみんなで楽しいミニ遠足会になるといいな・・・

勇は、昼1時ごろ帰宅して、午後2時30分から、途中休憩を90分はさんで午後10時まで塾です。

受験生の熱い夏はまだまだ続いています。

無理させないようにしなきゃね。

夏の疲れが・・・

2010年08月18日 14時10分12秒 | ぴぐものひとりごと
昨日は、將が学童からお泊りに出かけているというのに、私は風邪がピークに達して苦しんでおりました。

声はでないし、咳は止まらない   もう最悪 泣

んでもって今日午前中に將帰宅しましたが、私の風邪は現在進行形 汗

もうフラフラしながら、將の世話をしてます。

体調回復まで少しお休みさせていただきますね


久しぶりに

2010年08月13日 20時45分51秒 | ぴぐものひとりごと
12日の未明から明け方にかけて昨年亡くなった先輩の夢をたくさん見た。

一緒に過ごしたなにげない日常が走馬灯のように夢で見た。

無くなる直前の痩せてる姿はどこにも出ないで元気な時の先輩だった。

今日は先輩にとっての初盆。

後日かに里帰りしたついでに私にも会いに来てくれているのかもしれない。

生前、先輩に勇の高校進学先を相談したことがあった。
先輩は頭がいい人で勉強にも優れている人だったから是非先輩の率直な意見が聞きたかった。
有名進学校と勇が憧れ続けていた学校・・・どちらがいいんだろうか・・

先輩は

「学力伸ばしてくれる学校はたくさんあるかもしれないけど、人間教育できるのは勇くんが憧れている学校しかないよ!」

その言葉で私の腹は決まった。

私が中学生の時からお世話になっている先輩は不思議にも私と同じ価値観をもっていた。
・・・と言うより、私がたぶん先輩に感化されてそうなっているのかもしれないけど、それで今まで失敗したことはないから絶対的な信頼を寄せている私。

先輩がいう人間教育ってきっと学力より大切なもんなんだな・・とその時感じた。
そして、勇がもしその学校に入学できたら、私は先輩への恩を1つだけ返せるような気がした。
心の中で、先輩への誓いを立てた。

先輩が亡くなり、勇の偏差値が上がる度に不思議と先輩に心の中で報告している。

勇のために、そして先輩への誓いを達成すめにもなんとしても勇を人間教育してくれるあの学校に入学させたいと思っている。

私を人間教育してくれた先輩に応える事が私にとって最大の先輩への恩返しだと思っている。

夏休みもやっと後半になりました

2010年08月12日 21時19分57秒 | ぴぐものひとりごと
早いもので夏休みも後半になりました。

將は毎日色んな場所に行き過ごしております。

勇は盆休みに入ったと思い込んでた塾がいまだにあるので夕方から一日3時間通って勉強しております。

私は・・・仕事と言っても役に立っているんだか不明ですが、週に3日間通っています。

旦那の上司が定年退職することになり、仕事の引継ぎがあるため今年のお盆休みはとれないかもしれない。。。泣

仕方ないとは言え、私は將の相手をしてもらおうと期待していただけにショック 泣

残業代も休日出勤代も出ないのにこれ以上仕事増えたら旦那やばいかも  汗

今まで地下鉄一駅先の勤務先だったが、仕事を持ったままの転勤話も出ているそうで・・・

転勤になれば、自転車では行けない場所になる。

終電までに帰れないことが多かったから少しは早く帰宅できるんだろうか・・・


新たな問題勃発

2010年08月08日 00時06分13秒 | ぴぐものひとりごと

誰にも言えないのでここで吐き出しますのでスルーしてくださいm(__)m

自分の子供ではないので好き放題には言えません。

なのでツイッター風に一言。

かわいい甥っ子よ
中2と言えども、模擬試験の結果が3科目偏差値29というのはやめてくれええええ

by〇〇(私の旧姓)家進路担当のおばちゃんより

私はこの世に偏差値20代があるのをはじめてしりまちた。

妹は中卒のせいか一生懸命甥っ子を諭しているのですが、甥っ子はピンときてません。
妹は困り果てて目で私に助けを求めます。

だから私が一言

「あんな、毎回のテストで必ず前のテストよりも1点以上多く点数を取れるように努力しなさい。
なにがなんでも今の点数以下をとらないように気をつけなさい」

と言いました。

勇の入試で頭がいっぱいなのに、甥っ子の高校受験のことで頭が痛くなるとは・・・前途多難だわ 泣


忙しい 泣

2010年08月05日 19時02分08秒 | ぴぐものひとりごと
今週は月~水までが仕事でした。
月初めで定例会議の資料作りがあるのでなんだか3日間バタバタでした。

今日は將が午後からディサービスなので、午前中ゆっくりしてお昼前から車で15分のIKEAへ。

少量の買い物とかるーくランチを食べました。

その帰り実家の母を連れて、まずは將をディサービスに送り届け、その後問屋さんへ。。

帰宅したのが午後5時前・・・疲れたああああああ

今日は晩御飯作りたくなーいということで今日は揚物屋さんでミンチかつとコロッケをあげてもらいました。

旦那の母から肉じゃがとおくらの差し入れがあり、晩御飯メニューが揃ってよかったです。

明日は將を朝一番で学童に送り届け、その後ヘルパーさんと大掃除と大量の洗濯を干す。

その後、銀行に仕事の払い込みをして、勇と2人でランチ。

午後2時過ぎから車で1時間程のところへ整体に行き、帰宅はたぶん午後5時頃。。。

明日も晩御飯作りたくないだろうな・・・という事で明日は間違いなくうなぎになります(笑)

昨日は・・・

2010年07月22日 08時54分38秒 | ぴぐものひとりごと
今週は夏休みに入ったりしてバタバタしすぎていたり、勇の学習懇談会があったりと仕事にいける火は一日しかなかった。
今週唯一の出勤日は昨日だったんだけど、その出勤日に父の足の具合がいまいちで、仕方なく私は仕事を休んで父と一緒に集金についてまわることにした。
父の会社だから、こういう融通が利くとこはいいんだけど、休むとなるとやっぱり気を使います。

父の様子を見ながら2時間かけて各店舗の集金をして、無理矢理整骨院に行って治療を受けさせました。
人間、背骨と骨盤が大切です。
私も週1で整体にくるまで1時間かけて通っているんですが、体がいがむと色んなところにアクシデントが出るもんです。
父を連れて行ったのは、私が通院しているとこ(ボキバキ整体)と違ってソフト整体です。
私から見たら手ぬるい治療ですが、ハードな事が苦手な父なのでこれくらいがちょうどいいかな・・・ってとこです。

その後、短縮授業を終えて帰宅した勇と3人でランチに行きました。

父と集金に行く前にひさびさにアメリカの友達に電話しました。
私が愛用しているIP電話はアメリカへの国際電話は3分8円です。
8月に光回線を我家に開通させる予定で、NTT回線でもIP回線並みの料金と言われたのですが、アメリカへの国際電話料金を考えると今のままのIP電話会社を使用することにしました。

NTT回線だけよりは月額500円余計にかかりますが、アメリカへの国際電話は私にとっても必要なので外すわけにはいきません(笑)
年間6000円分どこかで節約しまーす♪

突然の旅立ち

2010年07月21日 22時43分55秒 | ぴぐものひとりごと
毎日暑い日が続きますね 汗

突然ですが、今週の火曜日から実家の母と妹が宮崎に行きました。

母の一番上の姉の旦那である叔父が亡くなったからです。

私は將もいるし、勇の学校がまだ夏休みに入っていないので泣く泣く大阪に残ることになりました 泣

叔父は50年間大阪に出稼ぎに来ていて私達姉妹をとても可愛がってくれました。
叔父のいちばん下の娘さんと私が同じ年齢という事で寂しくなると実家に遊びに来ていたと思います。

優しくて子供好きでおもしろい叔父が私は大好きでした。

私や妹の結婚式にも参列してくれ自分の娘の事の様に喜んでくれました。

今年のゴールデンウィーク、宮崎に行った折4年ぶりに逢った叔父はパーキンソン病を患っていると言えども頭はしっかりしていた、けれども、体が思うように動かせなくなっていました。

私の両親には、頭はしっかりしているけど、体がもたないかもしれない・・と報告した事が現実になるなんて思っていませんでした。

生きている時に逢えてよかった。

成長した將や勇を見てもらえて良かった。

今はそおやって自分を慰めています。

今回の帰省は2泊3日なのに、母がいないと実家の父は足に違和感があって憂鬱になるし、実家の犬までも活力がなくなっているように感じます。

私も目の前に住んでいるんだけど、將がいるので様子見に行くだけで精一杯。

母達は明日の昼頃帰宅するんだけど、早くかえってくれないと父と犬の寿命が縮みそうです 爆

8月は・・・

2010年07月17日 19時43分40秒 | ぴぐものひとりごと
入金の季節♪

・・・と言っても贅沢できるわけがないのです。
なんせ、いつ壊れてもおかしくない8年目の愛車の買い替え+2年後のグアム家族旅行の資金をたんさん貯金しないといけません。

8月にいくら貯金に回せるかで今後の貯蓄プランが決まるってことで、8月、子供達が夏休みで出ピーが多い季節ですが、極貧生活号令を出す予定です(笑)

勇の眼鏡購入と塾の夏期講習代金で7万円くらいかかりそう・・・

あ~出費もかさみます 泣

頑張って働かなきゃ~


ちなみに私の働いた給与の70%は積み立て貯金になります。

車あと4年頑張ってくれたらうれしいんだけど・・・

めっちゃ有意義な時間♪

2010年07月16日 08時35分38秒 | ぴぐものひとりごと
昨日から2泊3日で勇は中学校からの勉強合宿に出発した。
これから2泊勇がいなくてめっちゃ気楽だわん

そして昨日1泊だけ將にもショートスティに言ってもらった。

少し可愛そうな気がしたけど、子供達が2人いないと朝がゆっくりできるのとお一人様が大好きなぴぐにとっては一番贅沢な時間を過ごす事ができる。
これってお金をいくら積んでもできない至福の時なのよん。

將、今日帰ってきたら大好きなカップうどんとプリンをたくさんたべさせてあげるからねっ(^^)v

そして、今日はお仕事をお休みさせていただきました♪

今週は3連休なので今日から連続5日間お休みになります。

夏休み前の休暇ということでしっかりと骨休めしたいと思います。

よかったああああ♪

2010年07月14日 23時23分02秒 | ぴぐものひとりごと
旦那の夏ボーナス(寸志くらいな金額だが)が20日に支給されることになった(^^)v

年末は減額されていたので、夏もたいした期待はしてなかったんだがっ・・・
税込み1.1か月分が支給されるらしい。
ま、ぶっちゃけ言えば、ぴぐが20歳で会社から頂いてたボーナスの金額並み 汗

でもっっっっ、旦那が原因でこの金額なのではないしっ、不支給が多発している現実から見れば贅沢はいえません。

旦那の会社も資金繰り大変なのに、今回も支給してくれてありがとうございます♪

なに使うかなんて計画はありません。

支給金額の中から、旦那に一割、旦那と私の両親に1万円×4人分、残金は貯金です。

再来年のお正月は家族でグアムに行きたいという希望があるのでその資金になるのか、それとも車購入資金になるのか解りませんが、有効的かつ大切に使わせていただきます。


やっと週末♪

2010年07月09日 19時19分50秒 | ぴぐものひとりごと
今週は超ハードやったせいか、昨日からすんごく疲れてしまい、今日のお仕事はどーなるかと思ったけど、スタミナドリンク剤のんでなんとか乗り切りました(^^)v

本来なら明日はのんびりダラダラ過ごすのですが、明日は大阪府立体育館で行われる、私立学校の受験生フェア。
資料集めに出向かなくてはなりませぬ 泣

勇の中学受験からずっとずっとほぼ毎年通っているので、なんだか手馴れたもんなので明日はパンフレットと気になる学校があれば、その学校のブースに行って、勇の模擬試験の結果を見せながら質問したりでもしようかな・・・
しかし、第一志望校はブース出てないし、第2志望は系列高校なので調べる必要もなく・・・気になる奈良の高校ブースにいこかしら・・・

明日は將も朝からいないのでのんびりウィンドーショッピングでもしたいな・・・

明日、車を使用できるのは3時までなので開始と同時に飛び込んでさっさと帰宅しなきゃいけなかった 汗

こういう時は車がもう一台ほしいなぁ~なんて贅沢な事考えたりします。

今の車も買い替え時期に入っているのに、資金がね・・・

そのために私が働いているようなもんだけどね~(笑)

そろそろ、計画的に毎月の貯蓄を増額しなくては・・・
どこで、どんなぷらんで貯めればいいんだろ・・・

考えるだけでも疲れてしまうっっっっ

今日の晩御飯はおもっきり手抜き晩御飯で、ミンミン餃子50個とワカメときゅうりの酢の物にしました 爆