もう数えきれない位泣いてる。
友達との別れ、ホームシックで涙、その他名前も付けられない感情……
すごくこの約3ヶ月、たくさんの感情に襲われ、体験した事ない経験を沢山した。
ここ最近のコロナでの騒動は格別だったけどねw
友達ってどうやって作るんだろうとか、大人になってから分からなくなってた。
だけどここに来て、気づいたら沢山友達が出来てた。
名前知らなくても、話ができて、その場で盛り上がって。
仲良くなってから名前を知る事沢山あった!
グループレッスンが同じで、そっから仲良くなった子。
同じツアーでたまたま仲良くなった子。
もちろん同室の子とも!
初めは同室の子とも距離を自分から作ってたけど、あとからやってきた子達にはかなりオープンになれた。
日本に帰ったらまた日本の空気があるのかもしれないけど、ここに来て味わったこの感覚は本当に特別だ。
今まで話さないであろう層の人にも声をかけたり、そしたら意外と自分と馴染んだり。
知らない事が沢山あったよ!
昨日一番仲良いい子が帰ってしまって、1人この部屋で久々にBUMPの曲を聴いていた。
別れの時だし車輪の歌がいいかな?と思ってかけたら、なんか大号泣した。
友達が帰国する事よりも、昔の引きこもり時代の感情とかがぶわっと蘇ってきた。
自分はずっと引きこもりの延長だと思ってる。
人との距離感とか、人に心を開くとか、コミュ障すぎてよくわからなかった。
でも気づいたら、こんなにも人に心が開けたし、沢山思いやりを持てた。
ここまでよくやったと自分を褒めたい。
一時は家族と話すにも、吃音が出て大変だった。
ヒステリックになったり、自暴自棄になってた。
でもそこから正社員として働けたし、お金貯めて留学来て友達も作れた。
本当に自分はすごいよ。
もっと自分に自信を持ちたい!
沢山心配してくれる人がいて、私は嬉しい!
コロナの影響で早期帰国する事になって非常に残念だけど、来て後悔はしてない。
また来たいよ。
ただ、英語力が上がらなかったのが…涙