goo blog サービス終了のお知らせ 

青春complex

跡地

まじムカつく

2019-07-31 08:32:19 | ムカつく
電車のホームに降りることには発車サイン音が鳴り終わってて、発車しまーすって繰り返しアナウンスされてたのよ。
でもなかなかでなくて、でももう閉まりまーす閉まりまーすって繰り返してんのよ。

やめとこ、お思ったけど行くか!と思い入ろうとしたら目の前でしまって、一旦引いたらまた開いて、閉まりまーすって言ってるのよ。
またそこで数秒間があって、そこで乗り込んだ人は運ばれて行った。


再三言ってるけど、マナーよく乗車してる人ほど損してて、駆け込み乗車の人ほど得するってどういうこと??
てか発車しろよ早く。
しないなら言うな、カス。
準備整ったらアナウンスすればいいのに、整わないまま発車しまーすっていうからみんな発車時がわからない。

経験からまだいける!と駆け込むから、またダイアが乱れる。
駆け込み乗車する人もする人だけど、原因はそこにあると思う。
自動運転にしたらいいよ。
このアナウンスがあって発車、って見切りつけられてるから。

小学生のくそ野郎

2019-05-15 19:57:40 | ムカつく
コンビニのクレーマーで思い出した。
前書いたことあるかもしれないけど、コンビニでバイトしてた時、怖い主婦のおばさんがいた。
常にムスっとした顔で、お箸いりますか?ポイントカードありますか? って質問もいつも無言。
特別クレームふっかけられた事はないけど、いつも相手したくないと思ってた。

だが、もっと嫌だったのが、このおばさんの小学3-4年の娘。
この年でもうコンビニ店員をバカにしていた。
お客様と下僕。みたいな感じに思ってたのかな。
こっちが些細なミスしたり、なんかしらで謝ったりすると、にんまりするような子だった。
時々1人で買いにきた時には、少しもじもじしながらレジに来るけど、バカにしたにたにた顔で商品を渡してきた。

たまたま他のバイトさんたちに話を聞いたら、同じような事を言ってた。
私も感じてたけど、みんなもそうだと思ってたのか…と気づいた。
大人もだけど、子供のそういう侮蔑的な振る舞いってすごくわかりやすいのよね。


で、ある日私が駅へと歩いていると学校帰りのその子に出会った。
1人でランドセル背負って、俯きながら悲しい顔してた。

あー。この子1人なんだなって思ったよ。
当然だよね、この年齢でコンビニ店員だとかお客様とか他人に優劣つけてんだもん。
お友達相手に、この子謝れないでしょう。
見た目DQNで外交的な感じではなく、見た目大人しそうだしね。

まともな人間になってくれればいいけど、同情しないね。

満員電車っておかしいひと多い

2019-05-15 19:53:56 | ムカつく
関わりたくない。
目の前座ってる人がなんかおかしい。
つり革捕まってる私の腕にかけてる荷物が、当たってもないのに叩いてきた。
別に顔に近いってわけでもないのに。

なんか頭おかしいよね。
常識なさすぎ……

見た目は普通の働いてる女性なんだけど。
怖いよね。

コンビニ勤めでも思ったけど、見た目普通でも頭おかしいクレーマーとか沢山見た。
なに抱えてるかわからないもんだ…

風の便り

2018-04-26 05:41:12 | ムカつく
もう何年も連絡してない人からいきなり連絡あって、金貸してほしいって来た。
普通に無理なんだけど。

共通の知人に聞いたら、他にも連絡きてる人がいて、何年か前に貸したけど返済が滞って連絡付かなくなったらしい。
少なくとも3人踏み倒されてる。


なんかさ…すげえイライラするよね。
私より付き合い長くて、私より最近まで関わってた人2人には、連絡きてないみたい。
理由は分かる。
その2人は貸すタイプじゃないから。

私なんか5年くらい関わってないのに連絡きたんだよ?
あーあ、なめられてるわコレって思った。
こいつなら言い包めて金引き出せるって少しでも思われた事が非常にイラつく。


その人さ…なんつーかクズなんだよね。
40位の男だけど、見た目から負のオーラを出してて、
髪の毛はボサボサ、肌はくすんでタバコ吸いすぎて歯や歯茎の色もくすんでる。
何より目がジトーっとして私なんかよく見下されてるな、ってのは感じてた。
だけどキザな空気で、自称昔はホストやってた。

全てが無理で、うちのオカンが姿見て気持ち悪っ!って言うほど。
浮気性で高校生に無理やり手を出したり、普通に犯罪者だよね。

貸した人もよく貸したなって感じ。
例え付き合い長くても絶対貸さない。


とにかくこんな奴に隙があると思われた事自体が苦痛で苦痛で慰謝料ほしい。
夫婦揃って私とか他の人のこと見てヒソヒソしてたの知ってるし、情けが全くかけられない。
こんなに心が痛まない人ってそうそういないわ。


奥さんは割と地味ーな感じで、なんでこんなクズと結婚したんだろう…って不思議で仕方なかった。
いつかしら、別の知り合いが言ってた言葉を思い出す。
あの女もおかしいよ、やばいよって。

他の人はわりと奥さんに同情的だったけど、私は関わり薄かったり男とヒソヒソしてるのを何度か見てたから全然同情できない。
あの雰囲気でやる事性格悪いから、ゲスいなって印象。

奥さんに相談されて金貸して踏み倒されたって人もいるし、
中身は男と似たり寄ったりなんだって分かるね。


ほんとロクな話じゃないわ。

なめてる

2018-04-15 00:35:28 | ムカつく
すごいムカつく事があった。

近所のスーパーのレジの女がすごく気に入らない。
引っ越してきて5年以上経つが、その頃からそのスーパーで働いてると思う。
はじめはなんとも思わなかったが、ここ一年くらい、接客が目に見えて悪くなった。

まず、はじめのいらっしゃいませ、が無かったりする。
ポイントカードを出せばレジを向きながら手首だけこっちに向けて返そうとしたり、
私がコンビ二バイトしてた感覚からするとあり得ないな、と思うのが、小銭置くトレーにカードを置いて返すとか。
それ単体ならなんとも思わないけど、終わりの挨拶もまだ目の前にいるのにレジ向いたり下むいたり。

思えば一年くらい前、商品を間違えて買っちゃって、平謝りで返品しに行った時にすごい不快な思いしたのが始まりだったな。
私が返品をお願いしたら他のスタッフが来て、トラブルだと思ったみたいでどうしたの??と女に聞いていた。
私がまだ目の前にいるのにでかい声で、間違えたんだって!と面倒そうに言ってて、なんやこいつ…と思った。


で、こないだ買い物行ったら、女のレジで私の前に会計してる人がいた。
そこしかレジ空いてなかったから並んでたら、女の態度がすごぶる良い。
客が財布を連れの家族に持たせてて、少し離れたところにいたから会計の流れがストップしたのね。
全然大丈夫ですよ〜^^ って言って今日は機嫌いいな〜と思ってた。

会計が終わり私の番に。
まず挨拶なし。私の感覚からすれば、お待たせしましたがあっても良いと思うけど。
こっちを見ないでボソボソーっと値段言って、レジの方見て手首だけでポイントカード返してきた。
終いにはレジを見てありがとうございましたー↓↓ みたいなテンションで返されたから頭来て言ってやろうかと逡巡したよ。
そこしかレジ空いてないからなんも言わなかったが。


愛想ないならそれでいいのよ。そういう接客なんだねって。
特別待遇よくして欲しいとは思ってないから。
ただ、客によって態度変えるのは許せない。

そん時の客が、ガラが良くはなかったのね。
ヤクザとか不良とかではないし、態度が悪いわけじゃないけど、スエットと明るめの茶髪みたいな。
そういう人には愛想よくして、そうでない人にはテキトーな仕事で良いって思ってんだって痛感した。


5年以上利用してるから、向こうも私を覚えてるみたいだけど、私の感覚からすると常連さんでも手は抜けないけどな〜。
基本レジで会計して貰ったら、ありがとうございますって言うんだけど、それがまずかったかな。
一言でいうと、なめられてんだよ。
そういう接客しても、文句言わないカテゴリの客として見做されている。


まじムカつくわ〜。
今度同じようなことあったら直接クレームつけよ。