goo blog サービス終了のお知らせ 

青春complex

跡地

2017-04-02 21:31:08 | 薬・病院・病気
持つべきものは友なんだと。



精神科で出会ったお友達伝いに、もしかしたら仕事がもらえるかも。
そのお友達には、私が発達障害の傾向があると伝えている。
どうしようかな〜と悩んでいた所で、知り合いがNPO系でそういう支援してるから話してみようか?と言ってくれた。


もう涙出そうなほど嬉しい!!!


上手い話いかなくても、その気遣いだけでほんとに嬉しい。
人と関わってて本当に良かった。

糖尿病かもしれないって気づいた時、どんな風に思った?

2016-12-13 09:44:52 | 薬・病院・病気
この世の終わりかと思った。

グリコアルブミン値が17.3だったのね。
基準値超えて境界線らしい。
ほんまにゾッとした。

昨日ジム行ったけど気持ち悪くなっちゃってまともに運動できなかった。
ベンチに座ってスマホで糖尿病のこと調べまくった。

簡単チェック!
みたいなのを当てはまること多くて……。
視力悪くなるとか、パソコン仕事始めてから急に下がったし……当てはまるね。
よく水を飲むも、昔からよく飲んでて特に最近からという訳じゃないけど……当てはまるね。

みたいな。
言われりゃ当てはまるようなことばっかり。
それが病的なのかとかも分かんないし。

フラフラするのも、理由がわからない。
お腹減ったから?
急に糖質制限したから?

もうわかんねーーー

おいいいいいいい!!!

2016-12-10 23:01:34 | 薬・病院・病気
ねえやばい

血液検査の結果来た。
なんと、グリコアルブミンという糖尿に関わる数値がかなり高かった……


もうどうしたらいいの……

うちは糖尿家系だからほんとにやばい。
お父さんなんか人工透析患者になった。

辛い
今日もよく考えたら、ろくなもん食べてない。


頑張ろう。
糖尿だけはなってはならない。

疲れた

2015-11-22 09:42:35 | 薬・病院・病気
疲れた。
これ以上詰めて活動したら、鬱になりそう。
休もう。
昨日連絡きた男の子いるから、その子が切れるまではおとなしくしてようかな。

クリスマスとか目標にしちゃいけないね。
焦るな焦るな。
選ぶんだ。
私にあった人を。

ぶっちゃけこの子じゃないな、
敷居低く、さっさと誰か見つけりゃいいのに。
こだわるのね。
真面目だからさ。

もう帰ってこないだろう

2015-09-24 01:04:56 | 薬・病院・病気
元カレさんの話になる。
元カレとか言ってるとマジ吐きたくなるくらい気分悪くなるから、奴で呼ぼう。

先日、久々にクリニックの面子にあった。
そこで、攻撃的な人達がいて私たち困っているんだ~って話を聞いた。

私が仲良くしている人達は、人に危害を加える系の人達ではない。
でも通っている人の中には、どんなアレなのかは知らないが、妄想で人を傷つけるタイプの人もいる。
昨日まであれだけ仲良かったのに、次の日には暴言吐かれたとか。
私はほとんど通ってないから知らなかったけど……。
そうなんだ~って話を聞いていたら、「実は私……ゆたかちゃんが奴君と付き合ってた事知ってるんだよね」と言われた。



ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww



まじくっそ野郎だわあいつ。
共通の知人には言うなってあれだけ言ったのに。
始めから信じてなかったけどよ。
ラインの画面まで見せたっていうからさ……くそやん。
あー皆知ってたんだろうな。あああああああああああ


で、友達いわく、奴も加害者の一味らしい。
元々そういう危害加える系グループの女性とできてたんだけど、その人に酷い事言われたって傷ついてたのに。
もうあいつらと関わりたくない!って言ってたのにね。
お世話になった方々に酷いことして……もう手におえない。


しかも、こないだ私に一方的に会う約束を取り付けて待ち合わせ場所にずっと居たらしい。
こっちブロックしてたから全く知らなかったけど。
え? きどく付いてないし返事なくね?
なのに「ゆたかちゃんには送ったから絶対来る」みたいな事言っていたらしい。
まじヤバイっすね。



もう、妄想の世界で生きてんだろうな。
私もほんと被害妄想が強くて、常識外れだと思うが、この人は常軌を逸している。
病気が進行しているんだろうな。
残念ながら、もうこっちの世界には帰ってこれんだろうな。

私言ってたけど。あの人達には関わるなと。
どんどんそっちに引っ張られていくから。


おー怖い怖い。
明日は我が身って言葉が過るよ。

その後の経過…

2015-06-18 00:47:37 | 薬・病院・病気
肌のために飲み始めたピルだが、その経過を記したい。

まず飲んで一週間は荒れた。
それが原因かは不明だが、とにかくあれた。
いっきにアゴに3個くらいデカいのがドーーーンと来ましたね、ええ。

だけど一週間以上たってからは落ち着き始めた。
毎日新しいのがアゴに出現していたのが、チラホラに。
できても巨大化しにくい。

気のせいなのか、頬のあたりとかの水分量が違うきがする。
しっとりしている。
生理前の荒れもなく、淡々としていた。


これはすごい…と思っていたんだけど、数日前から異変が起きてしまった。
身体中がかゆい。
もうほんとにかゆい。

原因不明で、蕁麻疹みたいだった。
もしかしたら肝機能が悪くなってんのかも……と思った。

ピルと一緒にホルモン調整の薬をもらっていたんだけど、それが肝臓にも作用するのよね。
ってことで、そっちを今飲むのやめている。
そのせいかわからないけど、少し落ち着いた。


もうほんとびっくりした。
はあ、これからどうしようか。

まーだだよ

2014-09-24 02:35:22 | 薬・病院・病気
うーんまだ職が決まらないってか何もしてないっていうか。
何をすればいいのか分からないんだ。
だってさ、私アレじゃん……。

病院の先生に相談したんだけど、なんとも歯切れの悪い答えが返ってきた。
向いている職業を私としては漠然と聞いて、なんとなくのカテゴリーで答えてくれればいいと思ったんだけど、とっても断定的な答えが返ってきた。
本屋はどうかって言われたんだ。本屋ってお客さんが選んでそれをレジに持っていくから、すごく深い接客みたいなものはない、みたいな。
うーん。言わんとしていることは分かるが……。
ただ私本屋には興味がないし、接客は一度離れてみたい。
それ以外には? っつったらう~ん、みたいな反応。

んでんで。
先生曰く、私はあの病気ではないらしい。
もうここはすごくややこしいっていうか面倒なところで、その気はあるんだけど、障害だと認定されるに及ばず。
障害と認定されるまでに日常生活に支障はないが、向いてない仕事が多い。
それはマルチタスクな職だったり、接客とかね。
具体例でいくと事務職(メモしながら電話したり、優先順位をつけて行動する)、営業とか販売。

辛いねー。
事務って言ったら即行それはやめたほうがいいって言われた。
そんでも障害じゃないから手帳だとかサポートみたいなのも受けにくいんだけどNE。

どないしよう。
泣きそうだよー。


考えているものとしては、データ入力の派遣や医療事務のバイト。
それかオタだからオタショップでも~と考えていたが、姉がオタショップの面接行ったらかなり厳しいらしく辞めたほうがいいとかなんとか。

派遣は即戦力期待されるからなー。どれもこれも経験者募集ばっかりだよshit
医療事務兼助手的なのでよさげなのがあるから、ここ電話してみよ。
希望としちゃ月10万は最低ライン……。
なんや障害があってもなくても、頑張らないと何もできないのよね。


確実にハンデがあるのに、でも一般人だと思われてそれなりの能力を期待される。
つまりこれが苦手です、あれが苦手ですって範囲なんじゃないかな。
そんなん言われても、むつかしいわ。
同時進行とかできないし、相手が何言ってんだか聞き取れないことばっかで聞いたそばから忘れる。
見てもすぐに忘れる。

本当に恐ろしいよ。それでも普通を装って生きていかないけないんだから。
何が向いてるんだろう。
ちな、発明家・科学者・作曲家なんてのは得意な気質の障害ではある。
ただ、一部の才能に恵まれた者だけ。












ファァッッッッッッッッック!!!!!










そんなのな、障害関係ない。
才能あるやつは障害あってもなくてもそれなりの頭で結果残してるべ。
一部の超有名発明家とかの例を挙げるのやめてほしいね。
何も障害もないような人が何も障害がないの人の中からこんな偉業をした人がいるんですよ~と聞かされても、そうすか、でしょうYO。

ただの愚痴よ。
ほんとに自分に合うものが何なのかわかんないんだ。
化粧品販売はほんと向いてなかった。
あれで自信喪失しちゃったよ。

ぼーだー海峡

2012-09-04 14:04:19 | 薬・病院・病気
普通の人のようにみえても普通の人のように生きれない。
社会のフォローも受けられない。
発達障害は国からも見捨てられている。
特効薬も禁止されて、わけわかんね。


母親は発達障害と告げられて、そんなわけない、普通だって言った。
そもそも精神的な病に理解のない人というか、科学よりも宗教を信じる人だから。
とても複雑な心境になる。
脳の発達が通常の人と違うのなら、それにあった将来を考えていくべきだと思う。
普通と変わりないと言われるのは嬉しいけど、一緒に考えてほしい。
やっぱ私は普通じゃないと思う。
普通の人ができることができない。
じゃあどうするべきなんだろうね。


バイト中、何が困るかって他人の言ってる意味が分からないこと。
特にオーナーの言ってることが理解できない。
説明が難しいので、先日NHKでやっていた発達障害の解説を引用してみる。

子供が学校で先生に廊下を走るなと注意された。
普通の人なら歩くけど、発達障害だとじゃあどうすればいいのか分からない。
この場合「廊下は歩いてください」と言い換えるのがいいという。

もう1つ、先生が段ボールをもって「これやっといてくれ」と言うとする。
これも分からない。
「これを運んでおいてください」というと理解できる。


私はここまでじゃないけど、先日これに類似したことがあってすごく落ち込んだ。
バイト先にまだ現役のお爺さんがやってきて、「○○はないか」と訊ねてきた。
仕事で使うことがあるらしく、今は必要ないけど今後使うかもしれないから聞くだけ来たらしい。

○○というのが分からなくて(これはただの社会経験不足w)、てんぱってしまった。
これが悪夢の始まり……。
やっと理解できて、あります!!と言ってしまった。

そんときの私の思考は「この店にこの商品が存在するか?」だった。
確かにレジにはそれがあった。だけど、店の備品だから売ることはできない。
もしもお客さんが「○○は売ってるか?」と聞けば分かったけど、そん時は全く分からなかった。

お客さんが帰ってから「もしかして……いや、絶対そうだろ」と理解した。
んで、めちゃくちゃ落ち込んでる。
今後あの人が来店したら今度はないって言わないといけないしまじで憂鬱。


こういう感じで、オーナーの言うことが理解できない。
他の人が「これやって」というのは理解できるけど、オーナーはなぜか分からない。
だからオーナーは変な人を見る目でみてくる。小馬鹿にした感じ?
再度NHKの引用なんだけど「発達障害の人は困った人というイメージをもたれやすい。
だけど実際は困ってる人なんです」という言葉がよかった。



薬もだめ~~~~~(^∀^)ノ
支援もなし~~~~~~~~(^∀^)ノ
頑張って生きてくださいwwwwwww



ぱしへろんだすうううううううううううううううううううううう