前ブログにも書いたけど、嫌な客が来るから本当にバイト嫌だ……。
その客は常連でほぼ毎日来る。
時々とかならまだしも、ほぼ毎日ってほんと勘弁してほしい。
最近はお釣り渡すとき、手を引かれると書いたと思う。
昨日はもっと酷かった。
お釣りと一緒にレシートを渡そうとしたら、何の前触れもなく「レシートいらねぇよ!」と怒鳴られた。
事前にレシート要りません、と言ったのに渡してしまったならまあしょうがないなと思うけど、言ってないし。
ほんと何なの……。
やっぱり私の袋詰めが気に入らないらしく、いつも直しいく。
だけど例えば卵の上に重いもの乗せるとかそんな横暴なことはしてないし、バイト始めたころは注意されることもあったけど今はほぼ注意されることはなくなった。
唯一、そのお客さんだけが無言の抗議をしてくる。
そんなに嫌なら店くんなよ……って思うんだけど、来るんだよね……。
うちは特殊だから……。
昨日は細長い雑貨と他何点か買っていったんだけど、その細長いものの入れ方が気に入らなかったらしい。
それだけ抜き取って手でもって出て行った。
でもあれって誰がどう入れようとしても同じようになったと思うんだけど……。
すごい神経質な人なのかも。
一ヶ月くらい前、私が外の暗がりで作業していたときはすごい優しかった。
私だって気付かなかったみたいで、私以外の人には優しいのかって思ったよ。
昨日はこの怒鳴られただけだったんだけど、すごい傷ついてブルーだった。
ほんと頭回らないくらい落ち込んじゃってさ……。
キュン君と亮太さんとシフト入ってたんだけど、二人は普通に会話して私だけ……とか思い込んで。
でもしかし! そんな私に意外なところから救いの手が差し伸べられる!
トイレ掃除の仕方を亮太さんから教わったんだけど、終わるまで一応後ろで控えてくれていた。
教わる過程でちょっと喋ったら昨日はなんかよく分からないけど優しかった。
それだけでスーっと心が晴れていった。
その後の仕事はもうあの客も来ないし気楽に行えた。
まあ優しかったのもたまたまかもしれないけど、よかった~!
三歩進んで二歩下がるだからまたぐちぐちなると思うけど、ほんと昨日は亮太さんに救われたよ。
はぁ……。
次のバイトが本当に嫌だ。
やっと亮太さんとかキュン君のことはもういいやって消化できるような感じになってきたのに。
お客様、だし、他にもあの事情があるからこのお客は悪い扱いができないんだ……。
他の人に教えてほしいよ。
どう袋詰めすればあの客に満足してもらえるかってね。
んで、どうすればお釣り渡すとき拒否られなかったり、悪くもないのに怒鳴られないかって。
お釣り拒否られるまで、私が未熟でお客さんは普通にいい人だなって思ってたけど、ここ最近と昨日でいっきに変わった。
怖い。待ち伏せされて刺されそう。
関わりたくない。
これからどんどんエスカレートしていくようなら辞めようー。
この理由なら後腐れなくすっぱり辞められる。
それまでの辛抱なんだけど。
はぁ……また来て怒鳴られたら落ち込んじゃうよ。
どう捕らえればいいんだろう。
ほんとバイト嫌だ……行きたくない……。