goo blog サービス終了のお知らせ 

青春complex

跡地

締めの作業に入ろう

2012-04-27 14:06:00 | 憂鬱
ここまで会いたくねぇ……と思ったことはない。
ドイツさんから電話があってからずっと、あのことが頭に焼き付いて離れない。
恥ずかしい。自分のしてきたことが。

ひええええええええええええ。
恐ろしいよ!!!!!!!!!!

私は追いかけるんじゃなく、追いかけられる側がいいです……。
ブスは慎ましく生きたい……。
ここ数カ月、あの人の前で恥しかかいてない。
不快感しか与えてない。
あの人の前だけででも、空気になりたい。
空気がレジしてお金だして「ハイテクな店だな」って思ってくれればそれでいい。

顔出すの恥ずかしいから、またマスクでもしていきたい。。
自分のばかあああああああああああああああああああああ
これだからモジョなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお

だってさ、リアルに一年くらい前まで、男性と喋ることができなかった。
喋る機会もないし、3年引きこもりやってたから……。
それがここまで来たのって、なんだかすごくない?
病院の教室では同年代の男性と話したりできるし。
来月の始め同級生の男の子と二人で遊ぶし。


ドイツさんは電話口で私がどうしようどうしよう……とパニックになるのを一生懸命支えてくれた。
「いいじゃん。油田さんはたまたま女性で相手もたまたま男性で、クレームもついてないんでしょ?
 相手は危険を感じてないっていうか鈍いみたいだし、まあラッキーじゃん。
 ラッキー♪ って考えて前向きに過ごそうよ」
ドイツさんは、本当にいい人だと思う。
頭よくて一生懸命で気が利いて。
私の暴走を止めるだけじゃなく、フォローも入れて。
見習うことばかりだ。
こういう人をヤマトナデシコっていうのかなって、思った。

ドイツさんは「油田さんが羨ましいよ。俺は普通の恋愛ができないんだもん」と言っていた。
私だって普通の恋愛なんてできない。
普通じゃない振る舞いしかできないし、片思いなんて誰だってできるんだから。
私はドイツさんが羨ましい。
頭よくて気配りできるし私にないものばかり揃えている。
まあこの話はいいッス……。
あ、ドイツさんは女性ね。


あーあ。
とにかく今日バイトいやっす。
怖いっす。
焼き土下座レベルに謝りたい。

涙目。

何かしたい

2012-03-25 14:42:40 | 憂鬱
人と触れ合う何かをしたい。
オフ会に参加してみたい。
気軽に会って適当に共通の趣味とかで会話できて、嫌になったらさっさと切る。みたいな。
人と仲良くなる練習をしたい。

といっても、自分に趣味がない。
うんこ人間。

はー(∵)

我儘?

2012-03-22 11:49:43 | 憂鬱
私の性格は悪いと思う。
純粋に我儘。末っ子気質を極めた感じ。
構われないと寂しくなっていじける。構われすぎるとウゼェ……ってなる。


病院のコミュ力を養う教室で、半年前くらいから仲がいいプーサン(仮名)というおじさんがいる。
プーサンの名前の由来は黄色いパーカーを着ている印象が強いから。
プーサンは30代半ばで背が低く小太りなおじさん。

マイミクになったけどミクシーはほとんど更新しなかったから今までは問題なかった。
メルアドを交換したけれど、連絡することなんてほとんどなかった。

そんな感じだったけれど、今年の2月頃からプーサンをうざいと思うようになった。
病院のコミュ力を養う教室は、基本的に利用者やスタッフとお茶飲んで話したりトランプをしたり自由にしてる。
誰と話してもいいし好きにしているんだけど、私が移動する所、所にプーサンが着いてくる。
○○さんと話しているとついてきて少し離れたところで話を聞いて、時々入ってくる。
○○さんと話終えて××さんの所で会話しているとまたプーサンが着いてくる……。

極めつけはこの教室が終わってさあ帰ろう! とする時だった。
玄関が狭いから一人一人しか出れないから少しずつ出ていく。
すると、毎度玄関の外で私を待っている。

最近私はドイツさんと仲が良い。
教室が終わったあと二人で洋服を見に街をうろついたりしている。
昨日もそういう感じで遊ぼうとしたんだけれど、玄関からじーっとプーサンが私のことを見てきて「誘ってくれ!」っていうのがバレバレ。
別にプーサンと遊びたくないからスルーしたけど。


プーサンは悪い人じゃない。良い人なんだけれど……。
一緒にいるとすごく気を使わないといけなくて疲れる。
私も精神力強いわけじゃないから長い間気を使わないといけないと疲れる。

プーサンは一回り以上も年上の方だし、精神科にいるわけだからとてもメンタルが弱い人。
そういうことも気を使わないといけない……。


今月の始め父が入院して大変だった時にこの教室に行った。
ドイツさんに事前に電話でいろいろ話して相談聞いてもらってたから、教室が終わった後二人でお茶飲みながらでも色々話したかった。
外に出てじゃあどこ行こうか? と話しながら歩いていると、プーサンが「俺も今日行けるよ^^」と入って来た。
断るわけにもいかず3人で服屋回って帰った。
事前に教室いる時みんなに「父が入院して大変なんです」って話していたからプーサンも知っていて心配だから俺も話を聞こうと思ってついてきたんだと思う。
ただ家の深い事情だとか話せる人と話せない人がいるから、ドイツさんと二人きりで話そうとしていた。
消化不良のまま結局くら~い気分のまま家帰ったらドイツさんから電話あって、
「油田さん色々話したかったんでしょ? プーサン空気読んでほしいな~」と言われた。

なんていうか空気の読めない人。
これ書いてて「あれ? これ自分じゃね?」と思う節があって暗い気分になった。
はあ……。


ドイツさんとスカイプで話したんだ~ってちょっと話したことがあって、それを聞いたらプーサンもスカイプやりだした。
私と話したいらしいが、本気で疲れるから勘弁してほしい。
適当に否定も肯定もせずにはぐらかした。

ミクシーの呟き機能で呟くとすぐに反応する。
それはいいけど「キミ」って呼ばれたり、どうしたらこの文章をそう受け取るんだ?って思うくらい突拍子に「寂しいの?」とか聞かれる。
気持ち悪いから、すごいそっけなく返信してる。


今まで仲良くなる勉強としていろいろやってきたけれど、今度は仲良くしたくない人間とどう距離を置くか。
それを勉強したい。

姉Aがキレまくってウザイ

2011-12-31 23:11:39 | 憂鬱
年末、こんな記事を書いてしまう。
年越しまで1時間もない。

姉Aが父と喧嘩中。
数日前からだけど大晦日の今日も顔合わせないようにしてるし。
気を使うこっちもイライラする。

姉Aは、父が一方的に悪いというけど、そうじゃない。
父も姉に「長女なんだから~」とか口の悪いことを言っていた。
そこは悪いとは思う。

でも姉Aも散々家を散らかしてそのまま。
夜まで遊びに行くことが多々ある。
仕事もやめて、父も心配だしイライラするんでしょう。

姉Aはもう顔も合わせたくない! 父なんか嫌い!!
とか言ってるけど、散々お世話になったのになんだろう。
仕事をしていたときなんかは、終電がなくなったーって言って何度車で向かえに来てもらったのか。

姉Aには同情するけど、全部あっちが悪い! 私は一分も悪くない! って態度には賛同できない。
というか見ててイライラする。

おばあちゃんにも、散らかしすぎだって注意されらしいけど、おばあちゃんにも怒ってた。
もうおばあちゃん嫌い! とか馬鹿じゃないの。

我侭すぎる。
ストレスが伝染して私も姉Aと口ききたくない。

夜中ずっと部屋に篭ってて「お水とってきて」「おそば食べたい」とか言うから気を使っていろいろしたのに。
ずっとへそまげで私にまでストレスぶつけてくる。

この人の我侭が大嫌い。
でも年末だし、もうすぐ年明けだし、元旦はおじいちゃんの誕生日だし。
この人の誕生日は1月5日。

イライラするうううううううううううううううううううううううううううううう

やっぱりレズっ気がある

2011-12-28 04:22:24 | 憂鬱
昔を思いだした。
高1のこと。
部活の女先輩が好きだった。
今でもあの人のことを思い出すとキュンとする。
好きだった。

また会いたいけど色々聞かれるのが嫌だ……。
会う機会なんてないけれど。

あの人のせいでこの道に目覚めたw
あの人以降、可愛い女の子とかいいな! とか思っちゃう(笑)
ドキドキするのよね。

私は男性については見た目に厳しい部分があったりするが、女の子の基準は甘い。
見た目より性格、仕草が命。
女性らしい所に惹かれる。
明るかったり、可愛いらしかったり、一生懸命だったり。

とか書いてたら涙が。
なんで。


餓えてる。
恋もしてないし……orz
恋したい。恋人欲しい。

人の日記みてたらマジブルー入っちゃったんすけど

2011-12-23 01:18:20 | 憂鬱
……病院でわりと仲良くなってきたおじさんくらいの男性の日記。
前置きしておくが、観覧の許可はとってある。
知り合いの勝手に覗く真似はしてません。

その人はちょっと人と接するのが苦手な人。
私は話しててそうは思わないけどね。
日記ではわりと自分をさらけだしているようだった。

人と会話するだけじゃ、メールするだけじゃ人の想いというのが理解できないことが多い。
日記を見ても100%理解できるわけじゃないが、建前だとかがある程度取り外された日記は普段のその人の心の移ろいを見るには十分だった。

詳しくは言えないけれど、怖くなってしまった。
所々「こういうことがあってウザかった」と書かれる度、私のことじゃないかと嫌になった。
でも野次馬根性っていうのか、女だからなのか、人の日記を見たら止まらなくなった。
昨日は一日中日記を見てた。それくらいしかマジでしてない。
このブルーな気持ちはこういうことに1日を費やしたって気持ちもあるかもしれない……。

少し前には「人の評価は気にせず生きよう!」だとか思ってたけど、これは怖い。
この気持ちには他人に対する建前だとか気遣いがある前提だから。
無い状態、むき出しの心に接するには……。

私のブログは、前は攻撃的なことが多かったけど、最近は丸くなったかなと思う。
昔からもあったけど、ここ1年くらいは言霊信仰のようなものがあって、ブログにも他人の悪口を書くのが気が引けちゃう。
まあ、マジムカついたわ……って時は書くけどw

その人のブログは、ほんと些細なこと……と申し上げたら悪いかな……。
私にとっては些細なこと。でも、突っかかるようなのだ。
勿論普通に会ってみている分には分からないよ。日記の中ではキレてるって感じ。

その人とは仲良くやってると思っているけど、私空気読めないし自己中なの。
空気読めないし人と喋るの必死だから自己中に嫌でもなってしまうorz
私の些細な一言が、彼の琴線に触れてしまったら……。


一つ自分を慰めてみる。
私もブログとか人には話さないけど、誰かと接してて「ウザ」と思うことはある。
というか誰にでもある。一瞬でもそう思われたことがない人なんていないし、思ったことがない人もいないと思う。
そういう日常に起こった細やかなことでも、彼は書き留めておきたい人なのだろう。
皆、そう思う。思われる。一々気にしてたら誰とも付き合うことなんてできない。

嫌なら見なければいいんだ。
んでも、一度見てしまうと……見てしまうと……。
んもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
自分の女々しいところが嫌い!
女だから仕方ないかもしれないけど!!!!女なんだから女々しいんだよ!!!!!!!!!!!

馬鹿ほど悩む

2011-12-05 01:29:44 | 憂鬱
昨日のバイトでへこんだ。
もうなんでへこんでるんだって思うけどへこんだ。

まずお菓子のまとめがいをした客がいたんだけど、まとめ買いした個数を打ち込んでもどうもレジの計算が合わない。
他の従業員総出で巻き込んで大慌てしたんだけど、私の見間違いだった……。
半年以上やってレジの仕組みを上手く分かってなかったとかね……。

あとは、他の人と仲良くできてないな、って思ったこと。
いつもの時間帯じゃないから、まあ仲良くできてないのは普通なんだ。
他の人はいつも一緒にいるんだからたくさんおしゃべりしてるのは理解できるんだ。
だけど気持ちがついていかないんだ……。

訂正する。
仲良くできてないわけじゃない。
パートのおばさんと、若い男の人と、同年代の女の子と一緒だった。
女の子はけっこうはなしかけてくれた。
だけどパートのおばさんとのほうが仲良かった。
それだけ。

パートのおばさんともちょっと喋った。
業務上でも喋った。仲が悪いわけじゃない。

若い男の人はあんまり喋らない。
あの人、私を馬鹿にしたような態度とって私は好きじゃない。
だったら仲良くしなきゃいいじゃん。よし、それでいこう。


これだけなんだ。
文章にすると落ち着く。
なんて馬鹿なことで悩んでるんだって。
ハブられたり、ぼっち化してたら問題だけど、全然じゃん。

最近ジプレキサって薬をやめた。
睡眠薬以外と頓服意外ではジプレキサとデパケンで心を向上させていたんだけど、私的にはどっちもいらなくね? と思ってた。
飲み始めてから特に効果を感じたことはないし……。
それに気持ちを向上させるとかそういう力は薬にはあんまりないっていう考えの持ち主なんだ、私。実はね。
何年も薬飲み続けててねw

だけどジプレキサ止めてから変に落ち込むようになった。
これは止めたからなのかな……。前だったらこんなことはならなかったんだけどな。
あと10日くらいでまた診察だから、それまでに気になるようだったら医者に相談してみよう。


悲しいのね。
最近自分が薬なしだと生きていけないことが分かって。
上記のとおり、あんまり薬の力を尊大に考えていなかったら、何年も睡眠薬飲んでいながら自力で眠れるだろwと思った。
だけど眠れない。最近だとデパス、セロクエルを飲んでも寝付けなくなってきてしまった。
それを先生に言ったら頭をかかえていた。
薬なしでは眠ることさえできないのだ。

いつか高校のスクールカウンセラーに言われたことを思い出す。
あなた、一生薬漬けでいいの。
よくないさ。よくないさ……

しょうがいしゃ

2011-12-04 01:14:00 | 憂鬱
バイト先の高校生の子が、就職決まったらしい。
だけどその職というのが私も……と思っていた職だった。
認めたくないけど、嫌な気持ちにもなった。

体は普通に動く。
検査はしてないけど多分健康。
だけど障害者ということが頭についてまわる。

多分、並の人生は送れそうにない。
何かしら障害が引き起こす障害によって苦しめられる。

障害者という言葉を変える動きが出ているが、私は再三に渡って主張したい。
障害があることによって日常生活なり人生になり障害をもたらすのだから名前はそのまんまでいいだろ。
差別だって騒いで名前変えればイメージまで変わると思うな。

障害は個性なんていうけど、こんな個性ほしくなんかありませんでした。


健常者が羨ましいです。
個性なんていってる人は誇りがある人なんだね。
大半の人がこんな個性に誇りなんてもてないけどね。

怒りたいけど怒れない

2011-11-13 00:47:23 | 憂鬱
姉Aが、私の化粧品類を勝手に使いまくってる。
始めは洗顔フォームを勝手に使ってた。
しかも勝手に使うだけじゃなく、会社に持ってってた。家にないから困ったよ。
やめて、といったんだけど、いつものお得意の「はいはいやめるよ(若干イラつきながら)」といった。
家族を泥棒のように扱いたくないから、そのときはその言葉を信じた。
だけどまた後日、姉が顔を洗ってるところに遭遇したんだけど、また使ってる。

本当に頭にきて「何で使ったの! やめてって言ったじゃん!」と本気で怒った。
そしたら、何って言ったと思う?
「なんで? いいじゃん」だと。
この人は23年間何を学んできたんだろうって思う。
人の財布から金盗んでるのと同じことやらかして、まったく自分のことは悪いとは思わない。
昔から悪さしても、自分のことは微塵も悪いとは思わず上辺だけ謝って同じことを繰り返す。
そういう人だ。

会社に持っててることを言及すると、若干口ごもりながら「ゆたかちゃん(私)の知らないところに置いてただけ。持ってってない」の一点張り。
私のものを探せないところにおいておくなんて、本気の泥棒だと思う。
言及しなければ、そのまま自分のものにしようとしてたって解釈しても仕方ない。

そしてここ最近、化粧台の付近に姉Aの化粧水やらクリームやらが無いことに気が付いた。
時々しか帰ってこないけど、家に帰ったら風呂に入るから何かした手入れはしてるはず……と思った。
前途のこともあるし、かまかけてみることにした。

化粧水類は縦に並べて引き出しに入ってるんだけど、キャップの向きを全部上(地図でいうと北向き)に揃えた。
使って戻すときは、毎回必ず。
姉Bも母もその引き出しには触らないから当然私が使って次あけたら向きは変わらないはずだ。
何日もそれで問題なかったんだけど、姉Aが帰ってくると、ほぼ毎回向きが変わっている。
これがもう5回くらい。

先日、これは使ってると確信した私は問い詰めてみた。
使ってる? と聞くと「使ってないよ」というが、どうも歯切れが悪い。
やっぱり使っていたみたいだ。

失望した、呆れた。
勝手に使ったことはムカつく。
だけど、それを認めず嘘ついてまで隠すのは悲しいくらい失望する、呆れる。

まだ姉が貧乏だとか、そういうのなら多少は目を瞑るかもしれない。
だけど私よりも全然稼いでるんだよ、私よりもいい化粧品も使ってるしいい服買ってるんだよ?
私が着たいなって思ってる若い子向けのブランド洋服たくさん持ってるんだよ。
それなのに自分よりも稼ぎが半分以下の私のもの勝手に使ってんだよ。

ほんと、嫌になるよ。

ちょっとくらいどうせ安い化粧品ならいいじゃん、と思うかもしれない。
だけどこういう背景があってどうも許せない。
姉Aの倫理観というのは、無いに等しい。

メールで連絡してみる。
どうも腹の虫が収まらない。



:途中送信してしまってすみませんでした