goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…BAッ5する。

2022-10-30 17:34:25 | 防災防犯
 BAッ5する。
■10月29日感染者数
愛知県 2,358人
(豊田市 96人)
■10月30日感染者数
愛知県 2,119人
(豊田市 115人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2022-10-30 12:18:40 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③エビフライ
④サラダ
⑤小鉢スパゲティ
⑥キウイ
●今日は、エビフライ定食ですから、1200円ってところでしょうか。付け合わせも結構いい感じですからね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本では…勧告。

2022-10-30 07:50:58 | 報道
■日本では、こういうことにならないでほしいものだが…ハロウィン、バカ騒ぎ…勧告総流の雑踏事故、死者149人 ハロウィンに集まった20代が多く…なんか、狭い路地のようなところで事故は起きたようだ。ハロウィンを前にバカ騒ぎをしていて、場所は人気ドラマの舞台だったとか。人が殺到して身動きが取れなくなったところで将棋倒し。ということらしい。…ハロウィンを前に、大勢が狭い路地に密集し、坂道で折り重なるように次々倒れていった…今年は新型コロナウイルス対策の行動制限の解除を受けて3年ぶりに人波でごった返し、事故当時、この地区には約10万人が訪れていたとも伝えられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『柿の実』

2022-10-30 07:14:18 | 
「柿の実」

柿の実が
ひとつ
残ってた。

枝の先に
ぽつんと
残ってた。

鳥や
虫たちは
気が付かないのかな。

柿の木の
枝にぽつんと
ひとつ。

何かに
取り残された
かのように。

夕映えに
映えて
ますます色ずく。

オレンジ色の
柿の実が
ひとつ。

橙色の
柿の実が
ひとつ。

柿色の
柿の実が
ひとつ。

色鮮やかに
青色に染まった空に
ひとつ。

柿の実が
一つ
残ってた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-10-30 07:06:51 | 今日の×××
 今日の記念日
「ニュースパニックデー」。1938年(昭和13年)のこの日、ラジオから「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースが放送され、人々はパニック状態に。オーソン・ウェルズ演出のラジオドラマ「宇宙戦争」の中での話しだったが、120万人以上の人々がこれを現実の事件と勘違いした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~思うようにならないのが人生~

2022-10-30 07:05:40 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~思うようにならないのが人生~
あれ、なんで
こんなことになったんだろう、
ということも
人生にはありがち。
思ったような人生、
なんてのは
ありえない。
それは
死ぬ時でないとわからない。
生きている
その時、その時が
精一杯で
思ったような人生か
などと考えている暇が
ない、のが私。
なかなか
思うようにはならないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.10.29(土)☀ 台風22号

2022-10-30 06:58:58 | 日記
 21.9℃(7.8℃)
○今日は☀の天気。気温はまあまあ上がった感じです。さすがに朝晩は冷えてきまして、一枚はおらないと寒いです。明日の天気は、☀で、21℃ですから今日と同じような天候ですね。風がなければ活動するにもいい天候です。来週火曜日に☂マークが残ってますね。その後もあまり気温も変わらず22度前後のようです。どこかで一気にまた寒くなってくるんでしょうね。台風22号は、フィリピンからやや西寄りに進路をとってますね。北上するような感じではなさそうです。
さて、今日はお休みですね。とはいえ、周りの環境整備なんかをやってました。草木が伸びてきて交通安全上、危ないですからね。道路を一つ渡るにも危険はつきものです。気を付けましょうね。夕方から元気くんたちがやってきましたね。学習するというわけではなかったようなので、ひととき過ごして帰っていきました。
  

 今日の記念日
「ホームビデオ記念日」。1969年10月29日に、ソニーと松下電器が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表したことに由来。ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用したため、これから数年、この2つの規格の熾烈な争いが繰り広げられることとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-10-30 06:40:19 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①3161歩
②2.2K
③117Kcal
●今日もあまりウロウロできてませんね。あっちへ行ったりもしましたが、あまり多くなかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする