goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

不審者情報

2022-10-24 16:55:55 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
10月21日(金)午後4時5分頃
■発生場所
浄水町地内
■被害者
児童複数
■概況
集団下校中、車を停めた男が、スマートフォンを児童たちに向けて写真を撮った。
■不審者等の特徴
40~50歳位、短髪、黒髪、白マスク、灰色っぽい服、灰色っぽい軽自動車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報 2連発!

2022-10-24 16:54:47 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
10月22日(土)午後0時30分頃
■発生場所
住吉町地内
■被害者
児童複数
■概況
集団下校中、男にスマートフォンを向けられた。
■不審者等の特徴
20歳代~30歳代位、170cm位、細身、黒髪パーマ、水色長袖パーカー、黒色ズボン、黒縁眼鏡、白色マスク

 西三北地域協働生徒指導推進委員会不審者情報
■発生日時
10月24日(月)午前7時50分頃
■発生場所
泉町地内
■被害者
男子生徒
■概況
登校途中、歩道を歩いていると、男に前に立たれて通行妨害をされた。よけようと車道に出ると、男も車道に出て通行妨害をしてきた。通過する際に「死ね。殺すぞ。」等と暴言を吐かれた。
今回の事は初めてではなく、これまでに複数回あった。
■不審者等の特徴
中高年、赤い服
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2022-10-24 12:07:54 | 今日の食べ物
🍝 今日の昼食は…
①パスタカルボナーラ
②ブドウ
③煮豆
④柿
●今日は、パスタランチですね。我が家で採れた柿も乗ってます。今年は成り年で鳥も食べきれてないようです。
今日のメインは、パスタカルボナーラです。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…BAッ5する。

2022-10-24 12:07:37 | 防災防犯
 BAッ5する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうところで…セーフ。

2022-10-24 10:16:26 | 報道
■そういうところでは、言うよねぇ~…拉致被害者の一括帰国を求める国民大集会…集会で騎士田首相は、拉致問題の解決に向けて「全力で果断に取り組む」、「帰無委員長と条件を付けずに、直接向き合う決意だ」…そうなんですよね。「決意」を述べたにすぎず、具体なことには一言も触れていないんですよね。「今年中に」とか「韓国との連携」とか「コメ国の力を借りて」とか、そういう具体的なことは一つも無し。…「決意である」…「すべての被害者の一日も早い帰国を実現すべく、全力で果断に取り組んでいく」…何に、全力で、果敢に、取り組んでいくのか❓❓❓…一日も早い帰国❓❓❓…具体的なことは一つも無く❓❓❓…「トップ同士の関係を構築することが極めて重要だ」…当たり前だ…「条件を付けずに、いつでも帰無委員長と直接向き合う決意だ」…直接会う、とはいってない。「向き合う」だけなのである。…最後には「決意だ」…と、言ってるだけで何もしないよ~~~ぉっと、と言ってるのと同じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県警からのお知らせ =少年補導職員募集=

2022-10-24 10:03:42 | 防災防犯
 愛知県警からのお知らせ
■少年補導職員を募集しています!
■令和4年度少年補導職員の採用選考の申込受付が始まりました。
御家族やお知り合い等で少年健全育成活動に興味がある方がいらっしゃいましたら、周知していただきますようお願いします。
申込方法は、簡易書留による郵送のみとなっています。なお、申込受付の締切りは、11月21日(月)必着となりますので御注意ください。
たくさんの方の御応募をお待ちしております。
受験案内・受験資格等の詳細は愛知県警察ウェブページを御確認ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/saiyou/
■少年補導職員は、様々な問題を抱える少年の立ち直りを支援する一般職非常勤職員です。ぜひ私たちと一緒に少年を笑顔にしてみませんか?

■愛知県警察本部 警務課 採用センター
直通:052-961-1479
代表:052-951-1611(内線:2674~2679)  
※受付時間:月曜から金曜日まで
      午前8時45分から午後5時30分までの間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-10-24 07:48:52 | 今日の×××
 今日の記念日
「国連デー」。1945年(昭和20年)のこの日、国際連合憲章が発効、国際連合が発足した。第80番目の加盟国として、日本の国連加盟が認められたのは1956年(昭和31年)のこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~どんな人にもある~

2022-10-24 07:48:08 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~どんな人にもある~
どんなにお気楽そうに
見えている人でも
どんなに暇そうで
楽しげな人でも
その人なりの
苦労や困難、
そして、不安は
あるもの。
どんな人でも
人間である限り
苦労や困難、不安は
あるものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.10.23(日)☀☁

2022-10-24 07:44:15 | 日記
❘☁ 25.0℃(12.5℃)
○今日は、夏日になりましたね。それでもそんなに暑く感じないのは、朝晩が冷えるからでしょう。北海道ではそろそろ雪が、ン安定ってましたからね。明日の天気は、☀23℃だそうです。いよいよ秋も深まって、冬支度になりそうですね。来週は☀、☀☁で22度前後のようですから、いよいよですね。体調管理には気を付けましょう。なんか新しいコロナがやってきそうなこと言ってましたね。
さて、今日は、お休みです。何なんでしょうね。天気もいいわけですから外仕事には最適のはずですが、物価上昇と消費の冷え込みがここにきて影響してるんでしょうかね。まあ、みんながみんなそういうことになってるわけですから、どうしようもないと言えばそれまでなんですけど。それにしてもね。なんかあってもよさそうなんですけど。ウクライナ戦争が終わらないと世界も落ち着かないですかね。
  

 今日の記念日
「電信電話記念日」。明治2年9月19日(1869年10月23日)に東京 - 横浜間で日本最初の公衆電信線の架線工事が始まったことに由来。1950年に電気通信省(後の日本電信電話公社、現NTT)が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-10-24 07:35:03 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①3024歩
②2.1K
③111Kcal
●今日のところは、こんなところ。ウロウロしてませんね。お休みでしたかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする